- 1二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:33:00
- 2二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:33:32
9000ぐらいしたやつ!
- 3二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:34:45
古本屋にあったら転売されてるわ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:35:16
ウワーッ岡部トレーナー!
- 5二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:36:44
- 6二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:38:34
嫌だよウマ娘やってるシンザン…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:45:47
シンザンがウマ娘になってそれ勧められてもティッシュ代わりにして破るくらいしそう
- 8二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:48:21
旭日小綬章という勲章を授かった凄い人なんだけどな……
しかし本人はそれを授かったのはルドルフが云々 - 9二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:50:10
- 10二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:21:02
言い方ぁ!にはなるんだけどルドルフに脳破壊されたが端的に説明しろと言われたらドンピシャになってまうからなぁw
- 11二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:22:49
希代の名手岡部幸雄とルドルフ大好き怪文書大僧正は別人
イイネ? - 12二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:26:59
大僧正「自分が騎手になったのはルドルフと出会うためだった。ルドルフに乗れたことが自分の騎手人生で一番の幸福」
- 13二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:28:48
脳破壊された人の怪文書って言われると逆に気になる
- 14二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:28:53
それだけ心酔してるけどルドルフの前に立つのは怖いらしいな
- 15二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:34:11
騎手は大体愛馬に脳灼かれるからな…
- 16二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:37:54
普通の回顧録っぽいのに、何で怪文書とかそんな夢野久作先生の本みたいな形容されてんの
- 17二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:40:53
レース中にルドルフに競馬を教えられたって言う人だもん
- 18二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:42:15
そういえばこの人ってなんで大僧正って呼ばれてるの?
- 19二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:43:14
ネットで一部分が切り取られてそれを見て騒いでるだけだから
- 20二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:43:20
ビゼンニシキ🤯
- 21二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:44:47
ダイタクヘリオスがテイオーにリベンジしてる
- 22二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:45:30
- 23二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:46:44
- 24二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:48:23
思ってた以上に坊主で芝
- 25二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:48:53
実は寺生まれとかじゃねえのかよ!
- 26二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:49:01
ビゼンニシキの主戦騎手は岡部さんと蛯沢さんなんだけど、岡部さんは言わずもがなルドルフを選ぶだろうし、蛯沢さんもG1を初プレゼントした同期のスズパレードを選ぶだろうし…
- 27二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:50:47
- 28二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:52:12
- 29二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:53:00
- 30二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:53:47
- 31二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:55:00
某wiki覗いたら、この人カイチョーの事好き過ぎるな……ってなった。
- 32二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 21:00:30
このたびの秋の叙勲において、旭日小綬章を受章することとなり、大変光栄に感じております。(中略)これは私個人に与えられた栄誉であるとは到底考えられず、特に先日の菊花賞で無敗の三冠を達成したコントレイルと同じく無敗の三冠馬であり、私を育ててくれたシンボリルドルフをはじめとした多くの馬たちや、関係者にこそ与えられたものであると考え、お受けすることといたしました。
旭日小綬章もらったときのコメントがこれだからな。関係者の名前として真っ先に挙げたのがシンボリルドルフなあたりどれだけ岡部氏の人生に影響を与えたのか計りしれない。 - 33二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 21:02:32
ルドルフ教の伝道師か何か?
- 34二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 21:06:23
ルドルフへの態度が気持ち悪いと言われてるけどこの前の優駿の三冠馬特集の「ルドルフみたいな馬にまた出会いたくてずっと騎手続けてたらいつの間にか50すぎちゃったよ」っていう回顧は好き
- 35二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 21:11:08
今年から競馬を見始めたにわかだけど
この人のシンボリルドルフへの愛は
日ハム前監督栗山英樹の大谷翔平への愛みたいなもんなのか - 36二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 21:52:46
何だかんだで武豊の次に偉大な騎手だと思うよ
実力だけじゃなくて競馬界への貢献的な意味でも
やらかしもなくはないけどそれでも功の方がでかすぎる