- 1二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:19:15
- 2二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:22:34
特定の行動以外効き目薄いのもそれっぽいよね
- 3二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:24:47
走っても追いつかれて瘴気の手になぶり殺しにされるのは恐怖でしかなかった
- 4二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:30:12
オギャー!!!(スレ画のトラウマを思い出して)
- 5二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:30:48
- 6二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:31:27
ライクライク1匹ならまだいい
2匹なら油断して1匹目斬ってると後ろからガバチョ、とやられる - 7二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:34:58
亜種はいたから…
- 8二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:35:50
ギブドとかライクライクとか懐かしい顔もちらほらいて嬉しくなった
- 9二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:37:33
- 10二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:38:16
ゼルダ全作品やったわけではないけど
神殿のボスとか三つ首のドラゴンとかも過去作品にいたりするのか - 11二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:38:50
ブレワイの少ない不満の一つが敵のバラエティの少なさだったからそれを完全に解消してくれてて嬉しい
- 12二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:39:08
見た目でなんか色違うな→岩や氷吐く
もうちょっとこー、オーラとかわかりやすくなってくれない?
暗がりだと色違いはわかっても属性見抜けなくてよく攻撃喰らうんだ - 13二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:40:42
- 14二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 13:34:14
わい時オカ世代
ゴーマの名前が出た時にテンションぶちあがった
あとイルバジアっていうか、火山で~バジアって名前も「おっ」ってなった - 15二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 13:36:23
オクタコスはダイオクタを下敷きにしてると勝手に予想してる
- 16二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 13:41:19
ブレワイはダンジョンボスが全員カースガノンだったのが味気なかったから今回のボス戦は本当にありがたい
上手い具合にブレワイ要素と従来ゼルダ要素を組み合わせてる感じがする
まだリトの村しか攻略してないけど残りのボスが楽しみ - 17二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 13:58:52
現時点でもギブドや瘴気手が色んな意味で無理で本気で困ってるのに奴までいたら俺はこのゲームを投げざる負えない
- 18二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 14:01:36
洞窟内もボコブリンとかしかいないんだろうなと高を括ってたら、天井に猿みてぇなのがいてビビったわ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 14:01:59
まだギブドと遭遇してないけどあの雄叫びで動き止めてくるやつ今回もやってくるの?
- 20二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:37:38
- 21二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:40:48
虫ダメな人はギブドキツイやろなぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:05:15
まあスカウォの頃まで3Dゼルダにいたスタルチュラ(大蜘蛛)いないだけマシ
あれは64のローポリ時代でもダメって人は多いと思う - 23二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:15:07
- 24二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:19:52
雷の神殿の光ギミックとか時オカを感じるわ
- 25二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:20:16
火炎盾て炙ることは思いつかなんだ…ありがとう某実況者さん>ライクライク
- 26二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:21:20
やっと風の神殿攻略した
フリザゲイラの従来ゼルダなら弓が手に入るダンジョンのボスなんだろうな感すき - 27二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:27:19
姿は違えども相変わらずライクライクはキモくて嬉しかったね
- 28二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:31:28
前作が良くも悪くもゼルダっぽくなさすぎたんだ
今作はちゃんとゼルダの良さ、ブレワイの良さを最大限に引き出してるから面白い - 29二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:33:52
今作のギブドは産まれ方に蓮コラ要素まで完備してくるのがもうね…
- 30二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:43:59
- 31二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:48:59
- 32二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:12:19
- 33二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:18:03
- 34二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:35:44
まさに時オカはリーデットがトラウマ過ぎて投げたんだよな…
その後やった風タクでまたしても出てきて俺は泣いた
あのトゥーン調の世界で1匹だけ餓鬼みたいで異常に怖いという…別荘のアレとか悪意しかない
結果ブレワイが出るまでゼルダ自体からほぼ離れていたという
- 35二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:44:20
- 36二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:47:51
ギブドはホラー感は減ったけど生理的嫌悪感が増したな
- 37二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:54:01
ギブドは社会性昆虫みたいな生態になってるのが中々面白い
- 38二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:00:30
三大RPGに例えられてたドラクエ完全に抜いたな
数年間も開けずにゼルダ並に発売続けてればよかったのに - 39二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:13:50
生理的嫌悪感を抱く存在がやたら多い
- 40二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:17:38