- 1二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:02:13
- 2二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:04:40
ジャンプも週刊誌コーナーに置いてたから本当助かってた
- 3二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:06:14
動物のお医者さんとはだしのゲンとかいう常連
キノの旅なんかも何処にでもあった気がする - 4二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:08:00
火の鳥がほぼ全巻あったので読破したな
- 5二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:09:56
小説や文芸雑誌が読めるのもけっこう大きい
- 6二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:10:00
職場でおっさん上司相手にキン肉マンや聖闘士星矢の話を振ると何で知ってんの?と意外そうな顔される
- 7二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:12:57
通い詰めると古い漫画にやたらと詳しくなるよね
手塚作品や蒼の紋章、ガラスの仮面、墓場鬼太郎 - 8二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:14:29
巻数とか意識しないで読んでたから時系列バラバラだしそもそも全部読んだかもわかんないの多い
- 9二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:16:28
デルトラクエストとかいうドラクエのパクリだろーって言われてたやつ
読んでみたらめっちゃ惹き込まれたの覚えてる - 10二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:26:10
取り寄せサービスとかあるから、時間はかかるけど大体の漫画とラノベが読めるよね
- 11二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:28:04
- 12二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:29:37
ゲド戦記とかナルニア国物語とかいろいろ読んだな…
- 13二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:59:06
ダレン・シャン、バーティミアス、デモナータという小学生御用達ダークファンタジー
- 14二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:46:05
お小遣いの関係でハードカバーの本は大抵図書館で借りてたな
たまたま気になって読んだやつがそこそこマイナーであとから調べると続刊出てないことがしばしば - 15二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:49:34
- 16二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:27:29
っぱ火の鳥よ
- 17二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:17:06
はだしのゲンがめちゃ人気だった
- 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:45:02
最近は忙しくて行ってないなー
- 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:44:01
鬼太郎の総集編?みたいなのがあったな
分厚いやつ - 20二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:39:19
ズッコケ三人組スレで懐かしくなったから近いうちに近くの図書館久々に行きたい
- 21二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:40:55
ダレン・シャンってウォーリーを探せみたいな探す本だっけ?
- 22二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:42:34
- 23二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:38:58
小学生の頃に読んでた本をふと思い出して、大人になってから図書館で改めて読み返した事あったけど、人物そこそこ多いのにめちゃくちゃ読みやすくてびっくりした記憶があるわ
- 24二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:41:17
ガンバの冒険とエルマー、タンタンで無限にいられた
そのうち歴史漫画も入ってくる - 25二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:35:38
それはたぶんミッケ!とかじゃないかな?
- 26二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:35:36
最近はドクターストーン置いてる学校もあるらしいね
- 27二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:44:08
- 28二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:47:35
只管図鑑ばっかり眺めてたなあ…
お腹すかない限り無限に居られるの良いよね… - 29二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:55:10
手塚先生の本で何がとは言わないがちょっと曲がった
- 30二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:55:25
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、こち亀の学習漫画シリーズばっかり借りてたな
- 31二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:16:04
海賊ポケット
多分初めて全巻読んだシリーズ本 - 32二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:00:19
ミルキー杉山…
- 33二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:01:38
漫画なんかそれっぽいのはせいぜいゾロリシリーズしかなかったが…
世代差か? - 34二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 00:10:15
ダレンシャンとデモナータが名作なのは心の底から認める
児童書なのはまだ納得していない - 35二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:30:38
めっちゃ懐かしいな
- 36二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:22:49
ひみつシリーズが一番好き
- 37二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:21:30
図書室に行きたくなるスレ
- 38二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:23:37
大正義ウォーリーを探せとミッケ!
- 39二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 00:46:46
恐竜図鑑をよく借りてた
- 40二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 12:50:42
図書館にジョジョあったん?
いいなぁ羨ましい - 41二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 10:54:35
黒魔女 さんとさのすけじいさんとジムボタン……っていうかミヒャエルエンデには世話になったなー
- 42二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 17:49:31
ぞくぞく村で人外の可愛さを知った
- 43二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 20:17:26
そして不登校児のオアシスでもある
ずっと子供向けの哲学の本読んでたわ - 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:35:00
はだしのゲン
- 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:19:57
俺も火の鳥派
- 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:19:53
SAOやとあるも図書館で知った
- 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:16:40
デルトラクエスト好きだった
- 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:17:20
エルマーとりゅうが好きだったな
- 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:36:24
石ノ森章太郎版ホームズとか好きだったなー
- 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:36:15
もう何年も行ってないな
久々に行ってみようかな - 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:31:32
サバイバルシリーズみたいな名称の漫画が好きだったな
- 52二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:06:17
小2の頃に江戸川乱歩の全集だかシリーズだか読破してたな
今思えばかなり恐かったんだが止められなかった - 53二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:36:35
たまに文集とか新書コーナーを見てみるのも楽しいよね
- 54二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:48:44
図書館司書さんが書いたポップとか見るの楽しいよね