- 1二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:51:49
- 2二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:53:40
とりあえず死柄木もSでいいと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:54:59
個性貰う前のスピナーはCじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:59:27
トゥワイスは絶対S
- 5二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:02:44
これはどの時点での状態だ?
公式ファンブックのキャラデータではトガは総合危険度Aだったな - 6二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:05:13
リ・デストロはAくらいかな?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:08:52
どの時点でもいいけど時期によって強さが大きく変わるキャラはどの時点なのかも書いてほしい
- 8二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:12:22
腕もがれる前のオバホはワンチャンSいけるんじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:13:03
ムーンフィッシュもAだとうれしい
- 10二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:14:55
ムーンフィッシュは強さ的にも性格的にもAいきそう
- 11二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:23:31
全力開放荼毘はSだと思う
あの火力をあの範囲に放てるのはヤバい - 12二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:27:45
今やろうとしてる自爆も範囲・火力共にヤバそうだしな
- 13二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:43:38
スケプティックは戦闘能力低いけどハッキング技術がかなりの脅威だからBくらいだと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:48:20
オバホはAくらいだと思う
強さや知能は申し分ないけどSにするには潔癖で個性活用しきれてない
あと目的や率いてる規模、残虐性も他ほどではない
仮に計画が成功して規模拡大できてたら社会的影響力面でA+〜S - 15二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:08:16
今の死柄木も荼毘もSだと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:17:59
自分が気にいった相手に対してほぼ無差別、一目ではただの女子高生にしか見えない、殺人に躊躇ゼロ、潜入撹乱も得意
等の点でトガヒミコをA判定でお願いしたい - 17二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:34:32
誰もが忘れてそうなマスタード(ガスマスクヴィラン)は個人的にB+くらいはあげたい
広範囲散布可能で濃度の調整もある程度可能っぽいし多人数巻き込めるのは評価出来ると思う
あとあんまり言われないけど子供なのに銃使える、狙ったところに狙撃出来るの普通にすごくね?
反動もあるはずなのにちゃんと扱えてるし、ハワイで親父に習ったんかってくらい謎スキル
それだけなら銃がめっちゃ高性能な特別製だったって可能性もあると思うが、何よりもあの歳で他人を銃撃することに何の躊躇も無いメンタルはなかなかキマッてる
目立たないけど普通にガスで戦闘不能になった雄英生も少なく無いし、ガスが撒いてあったから炎や爆破とかの引火系個性抑えてたのも優秀だと思う - 18二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:34:33
マスタードはBかな
- 19二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:35:15
かぶったすまんびっくり
- 20二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:37:28
コンプレスの脅威度の説明が(おじさん)なの草
- 21二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:55:09
ギガントマキアはSかな
- 22二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:06:58
トゥワイスやギガマキは動機が巨悪には物足りない気がする
それぞれ仲間の為、主君の為であって我欲や大きな目標が見えづらい
個性や能力はSだけど総合すればAで - 23二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:08:44
- 24二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:10:05
- 25二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:26:55
ステインはAかな。トゥワイスマキアは個人的にS
トガちゃんムズいけど一応Aかな。Sが飽和してもあれなので - 26二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:33:12
- 27二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:41:23
マスタードとか八斎会の下っ端とか、こんな個性持って生まれたらヴィランじゃなくて何になれってんだよって個性ほんま悲惨
ヘドロヴィランとかも人型になれないんだとしたら一般社会で普通に生活すんの無理やろ
ヘドロヴィランはCかBかな - 28二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:02:46
個人的にリ・デストロはA+あると思う
社長ってことははかなり影響ありそうだし - 29二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:03:04
黒霧はAかなと思うんだがこれは他社とのコンボありきで黒霧単体だとB+まで落ちそうな感じだ
- 30二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:11:05
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:18:40
レスバして結論出したいじゃなくて、皆の色んな考え聞きたいスレって認識で合ってる?
S:AFO(全盛期)、死柄木(全面戦争)
A+:AFO(神野)、トゥワイス、荼毘(赫灼)、マキア、AFOラキ、異能解放軍(組織)
A:リ·デストロ(単独)、オバホ、ステイン、脳無、トガ(全面戦争)
B:スピナー(狂化)、トガ(単独)、黒霧、解放軍幹部、ヘドロ、荼毘(舐めプ)
D:スピナー(決戦前)
A+とか勝手にすみません、S未満はオルマイやOFAじゃなくても複数の有効なヒーローなら対応可能って印象
個性や身体能力など戦闘力(力)、犯行動機や凶悪性(心)、影響範囲や計画性(知)など考えたけどほぼ戦闘力評価かな - 32二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:25:48
映画ボスは全員Aの上位いけそう
- 33二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:27:28
単なる強さだけじゃなくて
本人の性質(AFO・マスキュラー)
他者や社会への影響力(ステイン・リ・デストロ)
他人との連携ありかなしか(花畑・黒霧)
で分けると割とランク変わりそうだな - 34二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:31:00
トゥワイスは自分の増殖による物量だけでも脅威だけど連合での連携として死柄木や荼毘、脳無の量産したら単独個性として国も落とせるからな
- 35二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:37:53
強さじゃなくて危険度なのが注意ポイントだけど、強い=危険じゃないヴィランがジェントルくらいしか思いつかぬ
- 36二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:07:31
照男戦ってないしな…
- 37二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:11:38
ホークスにワンパンされたからね…
- 38二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:47:08
ネームドで照男より弱いヴィランいるかな
- 39二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:56:42
外典はAいくと思う
- 40二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:08:13
サンサン晴明はDじゃないか
万全じゃない燈矢と揉み合いになった末に逃げられてるし - 41二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:53:48
脳無だけでランク付けすると
S:ハイエンド
A:ハイエンド(起床直後)、ニア・ハイエンド
B:上位脳無
C:中位脳無
D:下位脳無
かな? - 42二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:40:51
- 43二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:52:07
本人の戦闘力は低いけど強力な手駒だす召喚士みたいな扱い
- 44二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:53:39
- 45二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:58:23
- 46二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:46:54
マグ姉がちょい分からんな
ただピクシーボブには勝ってたし過去の犯罪歴もあるからCくらいかな
スピナーだと思う
壁に貼り付ける筋力(個性?)とスーパーナイフナイフソード持てる筋力あるから、31歳のサラリーマンの恥樫照夫がいきなり勝つのは個性がよほど強いかによる
- 47二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:49:36
照男くんただの露出癖のあるサラリーマンだもんな
- 48二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:52:04
照夫ゲームに参戦して欲しくなってきたな
晴明・宮下と一緒に来い - 49二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:14:49
- 50二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:31:34
強盗して小悪党くらいにしか思われてなかった仁くんが連合入ったことで本人的にも世間的にも情勢が大きく変わったんだなぁと思った
仲間の為ならトラウマ克服するし命張れる精神してるから連合の誰かに何かあったら二倍の脅威が襲ってくるの怖いし、そこに広範囲攻撃の死柄木や荼毘やら便利個性のミスターまで大量発生するのもっと怖い
性格からして仲間の為なら歯止め効かないだろうから誰に手を出しても詰み
だから常に警戒してなくちゃ世界終わってたんだ… - 51二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:13:42
- 52二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 09:26:02
思想が危険すぎる。非人道的なこと平気でできるし(人体改造とかヴィランでも情緒的に無理そうな奴がいそうだし)
結局、ヴィランは個性の内容にもよるけど思想や頭の良さの影響も大きそう。個性って相性も大きそうだから単細胞ならいくら強個性で速攻やれそう。
- 53二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:03:30
この時のサンサン晴明はあくまで燈矢を倒すではなく捕獲することが目的だったろうし、病み上がりの病人だったことにも油断していた可能性あったんじゃないかな
- 54二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:27:22
本人もオールマイトじゃないと相手にならないくらい戦闘力あるのに、その上ドクターなどの危険度高い信奉者が居て影響力が強く、頭が良くて周到かつ慎重だから隙も無い。
AFOって本当にラスボスとして格が違う。魔王目指すだけある悪の実力者だよ - 55二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:33:02
サンサンは謎が多すぎる
個性も不明なんだっけ?
これから掘り下げられることはあるのだろうか - 56二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:27:25
- 57二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:06:43
ステインも個性自体は弱いけどタルタロスから泳ぎ切るくらいの筋力はあるんだっけ
マスキュラーまではいかないけどおじさんと同じCくらいはありそうだ - 58二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:12:39
間違えた、Bだ
- 59二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:54:17
タルタロス入りネームドはB以上でいいのかな
ギャシュリーやKUNIEDAとかどんな戦い方するのか