姫川明の描くブレワイ/ティアキン

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:47:01

    にありがちな事

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:49:13

    ラウルの出番が多い

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:49:44

    妙にはっきりと描かれるラウルとソニアの恋愛描写

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:50:33

    一部原作キャラの活躍が良い感じに盛られる
    リーバル辺りが先生の性癖に刺さりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:53:28

    カースガノン戦でシド達と共闘する

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:54:19

    剣の地上絵の記憶を見たリンクの表情に注目

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:54:23

    明確に描写されるゼルダの恋愛感情

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:54:30

    手懐けられた野良馬に嫉妬するエポナ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:54:57

    記憶がない時大はしゃぎで厄災ムーブするリンク

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:56:46

    本編より早くに英傑の服ゲット→デフォルト装備化

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:58:04

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:58:50

    基本的にはめちゃくちゃスタイリッシュでカッコいいんだけどたまによくわからんダサさが滲み出て来る
    まぁそこが魅力なんですけども

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:59:29

    過去編では普通にミファーと脈ありな感じで始まる

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:16:49

    ゲームには存在しないモブとの交友関係が描写される

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:51:07

    白龍ゼルダがものすごく流麗に描かれそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:25:30

    ガノンドロフのゲス度合いが増す

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:18:10

    ティアキンのリンクは、ブレワイのメインイベントで各部族の代表と身内とくらいとしか面識がなく、ゼルダ復活後にエノキダ夫婦と面識が出来たっぽいので、多分ブレワイの漫画を書くとしたらそのルートを基準にした話になるんじゃないかと思う。というか、それくらい取捨選択をしないとトワイライトプリンセスの比じゃないくらいに長期連載になると思う。

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:06:46

    >>12

    サブタイと単行本の表紙のロゴ配列以外は完璧なんだけどなァ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 05:30:00

    妙にエッチなかんじに描かれているゼルダの尻

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:19:11

    しれっとボス扱いされる白銀ライネル
    しかもブレワイ、ティアキンの両方で

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:46:12

    ページ当たりのコマ数が滅茶苦茶多いのに読みやすい
    一冊読んだ時の消費カロリーが多い

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:54:51

    >>4

    そもそもリト族の元ネタ自体が漫画オリジナルキャラだからな

    思い入れも深くなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:40:54

    雪山も英傑服で突破してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています