異次元の狙撃手という

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:08:20

    コナンのメインウェポン登場回

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:14:37

    花火ボールくんは光源・視線誘導・爆発全てをこなす有能だから仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:17:32

    蘭姉ちゃんのガチギレラッシュも好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:25:04

    >>3

    蘭の攻撃力がおかしなことになったのってここからだよね

    絶海とかもおかしい挙動はしてたけど威力は常識の範囲だったのにガチギレラッシュで一気にインフレした

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:26:06

    花火ボールは画的にも映えるし武器としても目潰しとしても一時的な光源としても使えて便利すぎる
    しかもあの量の火薬がベルトに仕込まれてるって腹マイトと変わらないのでいざという時の自爆手段としても利用可能という

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:27:24

    >>2

    さらにそれぞれの役割で効果が大きすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:31:02

    誰もウェポンという表現に疑問を持たないのである

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:49:49

    伸縮サスペンダー&花火ボールの皆さんご存知必須装備感
    映画にしか出てきてないけど原作のコナンもその内使い出しそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:34:06

    >>8

    スケボーも原作じゃほぼ使わんのに映画の影響で標準装備に感じる

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:33:05

    >>9

    千速さん初登場回が原作だと10年以上ぶりとかだったんだっけ。

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:35:02

    花火ボール→赤井さんのコンボが強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:05:30

    元々1話の時点で電柱に拳をめり込まれせられる威力ではあった蘭姉ちゃんの空手
    どんどん常識の範囲内に収まっていったなと思ったらこの映画で再び爆ぜた.....

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:19:59

    友達二人&仲の良い小学生の女の子を傷つけられたからね
    普段は温厚な蘭姉ちゃんもガチギレよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:25:41

    花火ボールコナンにとってめちゃくちゃ命の恩人で草
    衛生の向きも変えられるし(ゼロシコ)湖に穴あける手伝い出来るし(向日葵)暗躍してる黒色ヘリコプターの位置を炙り出せる(ナイトメア)

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:32:01

    単なる火薬ボールだと一般人をパニックに陥らせてしまうけど花火ボールならパニックにさせないのでそういう点でも超優秀

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:58:54

    例の「了解」は当時どんな反応だったのか気になる

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:03:13

    >>3

    あそこで目を輝かせる歩美ちゃん見て(あっ…)ってなったのは内緒だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:29:44

    >>8

    一応博士の発明品としては早い段階で出てるのに忘れ去られた伸縮サスペンダーに悲しき現在…

    映画では大活躍なのに原作だとイヤリング型携帯電話のほうが出番あるの笑う

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:50:34

    落ちでジオラマ作成の色塗りを律儀にやってるコナン好き
    サボってたとは言え一生懸命事件解決に奔走したのにな

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:54:12

    花火ボールとかいうベルトの中で暴発したらとんでもないことになる危険物
    博士やっぱ黒幕だろ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:55:59

    >>18

    普通のケータイ、スマホが出てくる時代になってから出番消滅と見せかけてたまに出番あるの好き >イヤリング型携帯電話

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:56:50

    花火ボールって異次元以降劇場版皆勤賞?
    緋色は出てたっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:57:44

    >>22

    リニアにこっそり乗り込むときに会場の人の目線を集めるのに使ってた

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:51:55

    >>20

    近くのドローンすら狂わす電波法違反疑惑ある探偵バッジ作ってる時点で今更

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:36:22

    花火ボール使い勝手良すぎて草
    これのおかげで映画の展開がより派手にできる感は否めない

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:29:34

    >>10

    単純に移動手段としてだったら「標的は警視庁交通部」でも使われてたはず(単行本95〜96巻)。

    そこからスケボーが原作で使われてく間隔が短くなってきてる気がする。

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:43:03

    通常ボールと花火ボールをどちらか片方だけなんてことはなくちゃんとそれぞれ一発づつ撃てるのが地味に強い

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:48:09

    >>27

    業火の向日葵で2回ボール出してて「え、それ二つ出せるっけ!?」って思ったけど使い分け出来たのかアレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています