ぼっちって運転免許取るの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:56:18

    気になる

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:10:08

    結果はどうであれ努力できる人だからめげずに通い続けそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:13:33

    へへ…ま…マニュアルで…
    ムルティプラ乗っちゃいます!かっこいい!

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:16:47

    フィアット ムルティプラ


    狂った見た目のみならず、ATを搭載すると1.6L(ガソリン)のエンジンに対して重量オーバーになるため " M T の み " の設定というMTが未だに多いヨーロッパでもなかなか見ないヤベェラインナップ
    そして全幅1870mmのデブで扱いづらいというぼっちちゃんにぴったりの車。

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:21:56

    ぼっちちゃんは車種とか性能には興味ないけど、車自体は嫌いじゃないイメージがある

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:23:32

    かっこいいからって理由で無駄に高い車買って乗る事なく車庫に閉まってそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:23:51

    何かに影響されてかっこよく車乗り回したいと思うことはありそう
    免許取りたいって親に話したら全力で止められそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:24:57

    仮に座学は死ぬ気でやれば出来そうやが実習が無理だ
    隣に教官いて平静でいられるわけがない

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:35:02

    字面のかっこよさでアルファロメオとか買ってお漏らしに悩んで乗らなくなりそう
    あとヨヨコもだけど排気量マウントしそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:36:27

    このセンスにはムルティプラがお似合いだな
    あとはチャレンジャーみたいな厨二感のあるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:37:20

    >>7

    世の中には免許をとるべきではない人間というのがいるからな…

    地方みたく車の免許がないと生活出来ないとかならともかく、都市部から動くつもりないなら全力で止めるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:37:44

    ぼっちちゃん感性が男子小中学生だからスポーツカーは好きそう

    機材車に2ドアスポーツカーとか提案しそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:38:15

    ぼっちの知能で取れるわけがない

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:39:05

    技能教習で解けて車の中に入ってT-Xみたいにぼっち細胞を電装系に侵入させて遠隔操作するぼっちちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:39:16

    >>13

    ひでぇや

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:42:22

    カービィのくるまほおばりみたいな感じで車取り込んでなら運転出来そう
    普通の人間と同じ運転は無理

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:44:24

    絶対外車を選ぶという確信がある

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:45:51

    >>17

    イタリア車かアメ車に行きそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:46:05

    世の中ぼっちちゃん以下の知能の人間でも免許は取れるんだから座学は問題ないでしょ
    実技で教官とマンツーマンの方がはるかに無理だから取れない

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:46:24

    >>5

    いつ見ても笑ってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:46:47

    ターミネーターを見て大排気量のハーレーに憧れるぼっちちゃん

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:47:04

    ハンドルを握ったら人格が変わるタイプかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:47:05

    >>5

    何この画像

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:48:36

    >>23

    紹介しよう“一切説明なく何故か迷い込んだ“ぼっちちゃんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:50:18

    >>23

    一つだけ言えるのはこれはコラじゃないと言う事だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:51:39

    ぼっち(ここであえてブレーキじゃなくてアクセル踏んだら受けるかも!)

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:51:48
  • 28二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:52:48

    マジでなんで突然ぼっちちゃん登場してんの

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:54:11

    一応言えば車のプレゼンテーション会場で車に光当てて照り返し等を紹介するシーンだぞ
    適当に流された動画の一つがぼっちちゃん(多分、当時はやってたアニメのPVとかを用意したんだろう)だっただけだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:54:22

    下北に通えるエリアの学校から電車で2時間のエリアなら車なんていらない地域の可能性の方が高そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:54:23

    路上教習中にスピードを出し過ぎて轢き逃げしそうだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:54:27

    元記事見てもコラにしか思えない…

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:55:55

    ぼっちは車線変更できないイメージ
    割り込みたいけど割り込めなくて違うところ行きそうだ
    もちろん高速なんて乗ったら一生高速に拘束される

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:57:07

    完全自動運転で暇になる車内のエンターテイメントの一例としてアニメが流されて、ソニー傘下のアニプレックスの作品が流されてて、たまたまぼっちちゃんの顔が大写しになってる場面を記者が撮ったってことか

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:57:09

    >>8

    >>19

    教習所通わずに試験場で一発試験でも隣に試験官乗るからダメか…

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:58:58

    >>13

    免許の学科試験に知性なんていらんぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:06:38

    きょとんとした顔なのがいきなり別次元からぶち込まれて戸惑ってるみたいに見えてそれもまたをかし

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:07:28

    半分ソニーEVのスレと化してるな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:09:30

    >>36

    ぼっちの頭の悪さ舐めるなよ

    仮免試験も無理だわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:10:33

    あっあの!いっ言ってることは正しいかもしれないけど、オートマ限定の虹夏ちゃんがマニュアルの私に指図していいなんてことは…ない…です!

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:10:51

    >>33

    高速道路の合流でアワアワしてるうちにレーンなくなりそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:11:46

    >>41

    レーン無くなるってそういうことか、そりゃ走りながらだもんな

    停まってたらいきなりレーンが消える怪異かと一瞬勘違いした

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:17:24

    トヨタLQ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:25:06

    >>40

    「冗談でもそんな事いっちゃだめだよ…」

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:22:07

    車でしか行けないような場所の動画撮ってチヤホヤされたい…!
    みたいな思考になったら即教習所通い始めそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:48:28

    いきなり異次元のコンセプトカーのプレゼン会場のディスプレイに転送されて呆気に取られるぼっちちゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています