ガオランと比べてメデル弱いって言われてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:16:56

    この時もうちょっと筋肉付けてたら違ったりしたんかね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:31:53

    本人もやっぱ筋肉つけるかなぁ?どうすっかなあって悩んでたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:33:31

    っていうかスレ主が言ったとおり

    >ガオランと比べて

    だから強いことは強いって思ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:45:30

    体格差がここまであってもどこをどう打たれてもノーダメって事はないから骨格に不釣り合いな筋肉を落とすのは必ずしも悪い事ではないと思う
    ガオランがなんか先の先をサクっと攻略しちゃったのが悪い

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:02:05

    >>4

    先読みの一般的な対処法みたいな感じで読まれるより早く殴ればええやろとか言ってたけど実践したのお前だけやんけと言いたくなる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:04:42

    純粋に他キャラと比べて圧倒的に環境に恵まれてないし未だにバトルスタイル模索中だから黒木の幼体みたいなもんよ
    バトルスタイルと身体作りが固まってスキルを極められたら黒木級に上がれるだろうけどその準備段階の奴にガオランを倒せるわけがないのは納得しかない

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:06:33

    なんかガオランがヤバいぐらいに強かっただけだからなぁ
    元々アギト相手にいい勝負できるくらいには化け物なわけだし

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:08:05

    作者も流石に細くしすぎたと公開してる節があるからな…まあそれ抜きにしてもガオランのレコードとスペックが化け物過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:15:32

    医務室から戻って理人とアコヤを止めようとするシーンは強者感あったような気がした

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:24:03

    しっかり光我の師匠枠の一人になってたな

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:30:59

    >>9

    というか医務室から一気にこの人キャラとして輝き出したと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:35:19

    >>9

    キッチリ一発で阿古谷の意識狩ってるしね

    阿古谷死ぬほどタフなのに

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:37:14

    技が黒木級あっても肉体も黒木級なくてはそこまで脅威ではないという凡例

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:48:22

    メデルはライバルがいなかったのがキツかったんだろうなって感じはするわ
    嵐山は目黒がいたしガオランにはサーパインがいたからなんならメデルはこれからの方が強くなりそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:16:28

    ガオラン人気に忖度して変えただけで元はガオランより強いって設定だったからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:27:11

    今もベスト体重模索中でナーフされただけだからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:32:42

    それでも光我には勝てるくらいには強いみたいだが調整失敗して一時的にBランクまで落ちたとかだしベスト体重メデルはその内に出そう

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:15:40

    先の先攻略にそれより早く拳出せば良いとパターン見切りでごり押すガオランにだけ許されたようなやり方と右拳砕けなかった+拳もらったダメージと動揺でペース奪われて奥の手の場外勝ちに変えたけど結局ガオランでもメデルの素のスピードそのものの攻略は出来なかったからやっぱおかしいよこいつ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:18:11

    >>15

    元々は末期癌の最強ボクサーだったのかな?体格的に見たら

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:20:16

    >>15

    確かガオランが絶対にボクシングじゃ勝てないレベルのボクサーだったような元々

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:22:18

    >>19

    ガリガリ過ぎるしガオランの「何があった?」の台詞からみても最初は病気設定だったのかもね

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:23:11

    初期設定メデルが見たかったな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:51:13

    骨格と筋肉量は深い関係があるし
    単純に重ければ強いってわけでないのも難しいところよな
    それも才能と言ってしまえばそれまでだけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:50:25

    >>6

    かなり腐ってるらしい表のボクシング界で体質に合わない調節しながら五階級制覇した辺りで表を見限ったみたいだからな

    煉獄に入ってそこに適したファイトスタイルとウェイト調整しながら更に新しいサブウェポンにカポエイラも…とか完全にビルド構築真っ最中のキャラだから他の闘技者達と比べても結構異質

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:58:25

    vsトアとかどうやって対処してたんだろう(1勝も出来てない可能性もあるけど)
    ひたすら顎殴り続けるぐらいしか思い付かない

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:09:59

    >>25

    スピードそのものは最後までガオラン以上だったからカポエイラとフラッシュで削り勝ちしたんだと思う

    トアもあの体格とパワーで技術面も隙が無いからぶっ飛んだ強さしてるけど単純にメデルを倒せるような手札が無い

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:08:15

    この後にエディが出てきて一気にインフレしたせいで、余計にメデルを弱体化させた甲斐が無さすぎるのが…普通にボクシング最強の男で良かった

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:09:50

    ガオラン人気投票一位だから

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:02:19

    理人が抑えてたからとは言え正義ィィィ!を一撃で昏倒させる打撃はできるから
    相手がボクサーだったのが悪い気がする

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:42:50

    この人に関して思うのはボクシングとカポエラという二つのスタイルが完全に分かれてしまっているということ
    ガオランはムエタイを補強するためにボクシングを始めただけあって本気だと両方組み合わせて使用する

    けどメデルは二つのスタイルを完全に切り替えて戦っている
    そこが惜しい
    アギトの武と無形のように高速で切り替えつつ相手をかく乱することも出来なさそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:08:28

    病気かな?は皆思ったよね
    ガオランが一番人気なのもナーフの一因だろうけど、先の出番の可能性を作るためもあったんじゃねえかな
    クソ強いけど病気でガオランに負ける/最後の輝きで勝つ よりは、模索中でこれからも強くなる のほうが交流戦後も出せる
    描写の多くなる代表者を蟲ニコラヒカル以上減らすのは損だし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:50:43

    相手がいない上に大病まで患ってたら泣きっ面に蜂すぎてあまりにも暗くなり過ぎるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています