禁煙始めて529日経ったのでベーコンを作ります

  • 1◆1.j5k8Ax7w23/05/19(金) 20:58:18

    1週間くらいの長丁場になります

  • 2◆1.j5k8Ax7w23/05/19(金) 21:00:07

    美味く作れるか分からないものに結構良いお肉を使う勇気!

  • 3◆1.j5k8Ax7w23/05/19(金) 21:01:40

    皮付きなので、まず皮を切り外します

  • 4◆1.j5k8Ax7w23/05/19(金) 21:07:33

    外れた!

  • 5◆1.j5k8Ax7w23/05/19(金) 21:24:57

    千枚通しをブスブス刺します

    千枚通しが全然見つからなくて台所中の引き出し全部開けて探してた
    結局、一番最初に開けた引き出しの奥に入ってたw

  • 6◆1.j5k8Ax7w23/05/19(金) 21:27:08

    皮は母ちゃんが別の料理で出汁とったりするのに使うので、パックして冷蔵庫へ

  • 7◆1.j5k8Ax7w23/05/19(金) 21:29:17

    塩をたっぷり振って揉み込みます

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:30:37

    ペペロンチーノも作れ!!

  • 9◆1.j5k8Ax7w23/05/19(金) 21:32:43

    ペーパーでくるんでラップして脱水します

  • 10◆1.j5k8Ax7w23/05/19(金) 21:33:46

    >>8

    またいつかな


    冷蔵庫に入れて1日放置

    続きはまた明日の夜です

  • 11スレ主23/05/20(土) 00:48:37

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:52:21

    ベーコン作り楽しいよな
    俺は最低2週間は寝かせる

  • 13スレ主23/05/20(土) 09:36:47

    >>12

    やっぱり長く寝かした方が味が濃くなったりして美味しい?

    今回で2回目なのでまだほとんど手探りです

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:38:12

    このレスは削除されています

  • 15◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 09:39:14

    ペーパーを新しいのに取り替えます
    もうすでに、それなりに水分抜けて締まってきてる感じする

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:39:51

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:40:26

    良い趣味してるな ベーコンエッグ頼む

  • 18◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 09:41:54

    つづきはまた夜に

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:42:05

    ピチットシート?みたいな名前の脱水シート使うとここら辺かなり短縮できるけどあれあんまり使わないんだよな...
    あと脱水って塩より砂糖の方が水抜けやすいらしいね

  • 20◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 09:43:37

    >>17

    一週間ほどお待ちください

    最高のベーコンエッグをお見せしますよ

  • 21◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 09:45:25

    >>19

    脱水シートってスーパーやコンビニに売ってないんだよなあ

    調べたら釣具屋とかにあるらしいが

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:47:57

    皮付きベーコン美味しいのに剥がしちゃったの惜しいなって思うけどそこは好みの違いか

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:50:27

    やっぱ沖縄は豚肉の質いいんやな 中部住みだが脂身ばっかで赤身も若干薄ボケた色のしか近くのスーパーに売ってないわ

  • 24◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 09:56:47

    >>22

    前作ったとき皮がめちゃくちゃ硬くなって食えなかったから外した方が良いんかなって

    燻製の仕方の問題だったんかな、次やるときはまた皮付きで試してみます

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:12:57

    ベーコンいいなー!もう美味しそう
    自家製ベーコンで自家製パン焼きたくなってきた

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:39:31

    >>13

    濃くなると言うか、味がムラなく均等に中まで入るのと塩気やスパイスが良く馴染んで刺々しさとかが収まる

    ただ長く寝かせると衛生面のリスクが高くなるから難しいんだよね


    >>21

    脱水シートはホームセンターで良く見る気がする

  • 27◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 19:40:05

    >>26

    そっか、寝かせすぎると衛生的な問題もあったな

    今回はソミュール液に漬ける方法を取ります

    そっちの方が普通に擦り込むより均等に味が染みるらしいです

  • 28◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 19:40:48

    というわけでソミュール液作り
    まずお湯を沸かします

  • 29◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 19:44:14

    こっちは隣で焼いてる無関係な玉ねぎ
    (今日の晩ご飯という名のツマミ)

  • 30◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 19:47:47

    お湯が沸いたら材料を投入していく

    お湯の量に対して
    10%の塩とその半分くらいの砂糖
    10〜15%くらいの白ワイン
    一欠片ぶんのニンニクスライス
    黒胡椒とスパイスは適当に

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:50:38

    赤みがしっかりあって皮付きの豚肉が買えるの羨ますぃ・・・

  • 32◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 19:52:27

    また少し沸騰させます

  • 33◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 19:56:51

    味見してみたけどこんなもんなんかなあ?知らんけど
    氷水につけて冷めるまでしばらく放置です

  • 34◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 20:40:19

    冷え冷えに冷めてくれました!

  • 35◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 20:43:50

    冷蔵庫から肉を取り出して漬けます

  • 36◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 20:47:40

    茶漉しで漉して入れます

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:47:40

    手作りベーコンはやっぱ香りが強いし味にも深みあるしいいよな

  • 38◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 20:49:29

    ローリエを3枚
    他の香草も入れてみたかったけど、近くのスーパーにはローリエしかありませんでした

  • 39◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 20:53:05

    空気を抜いて密閉
    1日1回様子を見ながら次の金曜日まで漬け込みます

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:53:09

    先に水分抜くんだ…俺はいつもすぐに液につけてるわ…

  • 41◆1.j5k8Ax7w23/05/20(土) 20:55:22

    >>40

    多分だけど、先に水抜いた方が液が浸透しやすくなる気がする


    ではスレ保守しながらまた来週

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:38:24

    ハーブはローズマリー万能よ 生命力強いから適当に土に刺しときゃ増えるし

  • 43◆1.j5k8Ax7w23/05/21(日) 01:07:31

    保守

  • 44◆1.j5k8Ax7w23/05/21(日) 09:51:01

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 09:53:40

    このレスは削除されています

  • 46◆1.j5k8Ax7w23/05/21(日) 17:56:22

    1日1回肉を動かして向きを変えます
    ついでに容器も別のに変えた

  • 47◆1.j5k8Ax7w23/05/21(日) 22:50:55

    保守

  • 48◆1.j5k8Ax7w23/05/22(月) 08:13:04

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:01:32

    保守

  • 50◆1.j5k8Ax7w23/05/22(月) 19:04:32

    >>49

    保守ありがとう!


    今日のお肉の様子

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:05:06

    自分もいつかベーコン自作したいな

  • 52◆1.j5k8Ax7w23/05/22(月) 20:33:35

    >>51

    道具そろえられたら、卵とかナッツとか簡単な燻製だけでもオススメですよー

  • 53◆1.j5k8Ax7w23/05/23(火) 07:17:21

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 07:47:29

    100円のバーベキュー網と割り箸と段ボールあれば燻製器になるからお試しでやってみると良い

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:07:28

    なんならダイソーやキャンドゥにダンボール燻製キット売ってあるから初めてならそれも良いかも

  • 56◆1.j5k8Ax7w23/05/23(火) 19:45:50

    今日のお肉

  • 57◆1.j5k8Ax7w23/05/23(火) 23:37:10

    保守

  • 58◆1.j5k8Ax7w23/05/24(水) 08:14:54

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:34:59

    見てるぜ 

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:10:50

    ワクワクしてきた

  • 61◆1.j5k8Ax7w23/05/24(水) 19:41:49

    見てくれててありがとう!

    今日のお肉!

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:34:50

    あと二日か

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 04:22:43

    保守る

  • 64◆1.j5k8Ax7w23/05/25(木) 12:02:18

    保守

  • 65◆1.j5k8Ax7w23/05/25(木) 20:32:02

    お肉報告

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 04:01:04

    いよいよその時が近づいてきたな

  • 67◆1.j5k8Ax7w23/05/26(金) 12:15:40

    今晩ついに次の行程です

  • 68◆1.j5k8Ax7w23/05/26(金) 19:26:46

    ようやくソミュール液漬け終わり
    塩抜きします
    このまま水に浸して9時ごろに一度様子を見てみます

  • 69◆1.j5k8Ax7w23/05/26(金) 20:47:59

    端っこちょっと切り取ったの焼いて味見してみる

  • 70◆1.j5k8Ax7w23/05/26(金) 20:53:12

    クソ美味!?ヤバ!マジか!!
    ソミュール液作る時スパイス入れすぎたかもと心配してたけど全然美味しい
    でもまだ塩気がキツすぎるのでもうしばらく塩抜きします

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:45:15

    この時点で美味いのか...よく考えたらこの時点ではほぼ塩漬け肉と同じだな

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:46:36

    ちょっと薄味ぐらいがちょうどいいよ
    燻製すると水分飛ぶから

  • 73◆1.j5k8Ax7w23/05/26(金) 21:49:45

    >>72

    なるほど

    少し念入りに塩抜きしてみます

  • 74◆1.j5k8Ax7w23/05/26(金) 22:59:57

    もう一度味見
    もういい気もするけど、あと1時間だけ塩抜き続けてみます

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 23:09:49

    飯食ったばかりなのに食いたくなっちまった

  • 76◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 00:11:38

    塩抜きおしまい、水気を拭き取ります
    ふやけてて崩れそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:14:16

    塩抜きって水につけてるだけだと全然抜けんよね(1敗)

  • 78◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 00:15:52

    >>77

    ですよね、だからもうこれでいっかなって


    ペーパーとラップで包んで一晩脱水します

    明日は燻製です

  • 79◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 06:55:40

    ペーパー巻き直し

  • 80◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 09:22:22

    10時ごろから燻製始めます

  • 81◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 10:11:30

    燻製始め
    網の大きさピッタリだった

  • 82◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 10:15:14

    スモークチップは定番のさくらチップ
    ピートパウダーも少し混ぜます

  • 83◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 10:16:56

    燻製時間はどのくらいがベストなんだろ?

    1つかみで15分くらい燻製できるから、2つかみ分入れて
    4セットの2時間くらい燻製してみますか

  • 84◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 10:21:43

    コンロに乗せて火をつけます
    煙出てきた

  • 85◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 10:24:03

    煙が消えないくらいの弱火にして、まずは30分
    温度が上がりすぎ無いように見守ります
    久しぶりに使うから温度計信用できるか分からんけど

  • 86◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 10:28:09

    温燻なので80℃超えないようになんだけど
    これ外国製だから摂氏のメモリ読み取りづらい!

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:47:04

    このくらいのサイズの燻製器で熱源有り温燻はすぐに温度上がっちゃうから難しいよね

  • 88◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 10:51:47

    途中経過
    チップ新しくして肉ひっくり返して再点火
    ちょっと温度上がりすぎたけどちょっとくらいええねん

  • 89◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 11:03:34

    蓋しっかり閉めたら100℃近くまで上がっちゃう感じだったので、蓋ズラして調整
    これで80℃ちょっとくらいで安定しました

  • 90◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 11:19:53

    途中経過
    燻製1時間終了ですね

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 11:28:05

    燻製チップは果樹系なら大体なんでも良いらしく自作の沼にハマりそう ブレンドとかもあるし奥が深い

  • 92◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 11:49:03

    良い色になってきた

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:01:39

    色付きも良いし肉も引き締まってきて良い感じ

  • 94◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 12:18:58

    めっちゃ綺麗に色がついた!
    しばらく放置して冷まします

  • 95◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 12:25:36

    燻製器洗って片付けます

  • 96◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 12:37:07

    真っ黒

  • 97◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 12:45:54

    掃除おわり!

  • 98◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 12:53:31

    味見してみます
    断面はこんな感じ

  • 99◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 13:00:06

    美味しい!
    でももっと塩抜きできたら良かったかも

  • 100◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 13:01:13

    アルミホイルに包んで冷蔵庫で夕方過ぎまで寝かせます

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:22:26

    うまそうやなあ

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 15:57:20

    燻製いいなあ
    自分もやってみたいけどマンションだとちょっと面倒なんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:02:52

    色エッッ過ぎ

  • 104◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 16:38:06

    ヒャア我慢できねえベーコン完成だ!
    もっと寝かせるつもりだったけど腹へったので、このベーコン使ってカルボナーラパスタ作ります!

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:39:47

    めっちゃうまそう
    いいなぁ~

  • 106◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 16:46:51

    玉ねぎ1/4個みじん切り

  • 107◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 16:48:35

    ニンニクひとかけらスライス

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:51:27

    一体、何を作るんだー(棒)

  • 109◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 16:52:36

    主役のベーコンは多めに切るぞー!

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 16:55:10

    贅沢ぅ~

  • 111◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 16:56:07

    たっぷり目のオリーブオイルでニンニクとベーコン炒めます

  • 112◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:00:23

    ベーコンとニンニクがカラッと良い色になったところで玉ねぎも入れる

  • 113◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:04:47

    玉ねぎも美味しそうな色になった

  • 114◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:07:42

    水300ccと白だし25cc入れて沸かします

  • 115◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:14:26

    沸いたら火を弱めてパスタ1人前投入
    茹でていきます

  • 116◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:16:56

    茹で上がるの待ってる間に卵液作ります
    全卵2個と粉チーズ大さじ2と黒コショウ適当
    これを混ぜます

    いつもはここにアンチョビソース入れてるけど、今日はベーコンからいい旨味出ること期待して無しで

  • 117◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:21:20

    汁が少なくなってきた
    もうちょっとです

  • 118◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:26:01

    だいぶ煮詰まってきた

  • 119◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:27:48

    火を止めてバターを
    余熱で溶かしていきます

  • 120◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:31:12

    次に卵液
    こちらも余熱で絡めていくけど冷めすぎてるようだったら弱火入れる

  • 121◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:39:38

    いい感じになるまで混ぜます、

  • 122◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:44:40

    器に盛って黒コショウかけたら完成!
    自家製燻製ベーコンのカルボナーラスパゲティです

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 17:46:53

    美味そー!

  • 124◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 17:49:07

    美味しい!ベーコンの味もしっかり出てる
    塩入れてないけど、それもベーコンの塩気でなんとかなってるっぽい多分

  • 125◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 18:03:33

    ごちそうさま!

  • 126◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 18:05:21

    ということで、これでベーコン作成は終わりです
    長丁場お付き合い頂きましてありがとうございました!

  • 127◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 18:09:01

    「禁煙」で検索したら自分の過去スレ出てきますので、もしよろしければ


    『禁煙』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板『禁煙』過去ログ - 1ページ目bbs.animanch.com
  • 128◆1.j5k8Ax7w23/05/27(土) 21:15:24

    追記

    単体で焼いて食べるには塩気がきつかったかなと思ったけど、酒のつまみとして食べるとこのくらい濃い方がちょうど良い

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:48:13

    おいしそう!ベーコンいいね

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 23:40:29

    また何か作りに来てくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています