- 1二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:44:23
- 2二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:48:11
ムフフ…頭良くて可愛いのん
しゃあけどせっかく割とまともなスレなのにこのタイミングで"寄生虫"が含まれるスレタイにしたのは悪手やわっ - 3二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:51:24
恐らくやたらでかい掃除魚だと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:52:25
てことはジンベエザメも寄生虫がいるってことは知ってるんスかね?
- 5二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:56:30
はーっ なんかいつもより速く泳げるのぉ→もしかしてこのデカいのがなんかしてくれてるんじゃないスか?ゴングを鳴らせっ お掃除開始だっ
- 6二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:58:33
このでかい魚が来るようになってから快適になった 俺も嬉しいぜ
- 7二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:59:17
- 8二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:59:32
記事にあった
>> 皮膚に付着するカイアシ類を分析することで、詳しい食事データが得られる
ってところでへーっ(ヌッってなったのは俺なんだよね
ジンベエザメ、6年間「寄生生物を採取した研究者」を掃除魚だと思い込む - ナゾロジー豪UWAはジンベエザメの皮膚に寄生したカイアシ類の採取調査を続けたところ近づくだけで泳ぎを止めてくれるようになったと報告。研究者は「彼らが私たちをデカい掃除魚だと思っているのでしょう」と話すnazology.net - 9二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:03:51
- 10二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:05:51
プラスチック製のナイフでこそげ取るように採取するって記事にあったから痒いところを掻いてくれてるみたいな感覚なのだと思われるが
- 11二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:08:24
かわいらしいっスね
- 12二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:08:40
- 13二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:08:54
なんだあ敵か
掃除魚だろ - 14二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:09:43
ふうんやっぱり痒いんだなアレ
- 15二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:10:09
背中に手が届かない動物はなにかと大変そうっスね
- 16二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:14:14
- 17二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:16:15
- 18二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:17:04
人間を認識する認知機能、その行動を分析する分析力、それを次回まで覚えている記憶力、それを受けて行動を変える論理的思考力がジンベエサメを支える…ある意味最強だ
えっジンベエザメってこんなに頭いいんですか - 19二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:22:48
- 20二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:27:49
- 21二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:05:21
恐らく400話からジンベエサメ編が始まったと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:07:52
ムフフ…かわいいのん
- 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:04:32
- 24二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:53:44
- 25二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:22:45
ククク かわいいのう
- 26二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:41:47
- 27二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:47:25
- 28二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:49:33
- 29二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:53:46
さあね…ただ水族館でこういうの見てると結構人になつくことは確かだ
- 30二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:03:29
- 31二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:13:19
お尻に寄生虫がついてるから取ってあげる(TVナンパ文字)
- 32二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:18:48
- 33二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:21:26
- 34二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:21:33
- 35二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:21:45
- 36二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:23:03
- 37二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:26:11
- 38二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:30:29
ちなみにクリーナーシュリンプを食べることもあるらしいよ
- 39二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:31:42
人間には寄生しないからマイ・ペンライ!
- 40二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:34:39
自分を食うと解ってる生物に近づく鬼龍みたいなのはもう絶滅してるだろうから寄ってきてるのは襲われないと思ってる人間か掃除魚くらいだと思ってるからじゃないスかね?
- 41二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:38:11
人間に感染する可能性が高いのは川遊びの方だからマイペンライ!
- 42二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:38:38
それはタイノエのことを…
- 43二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:04:22
クククク…ナゾロジーは動物 植物 宇宙 そして人間が含まれている完全科学メディアだァ もちろんエロい研究もあり
約束通りフォローしてもらおうかァ - 44二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:11:37
はーっ水族館行きたいのぉー
- 45二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:11:47
- 46二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:14:05
- 47二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:23:02
ブリーチングもフジツボ叩き落としたいんじゃないかみたいに言われてるぽいし相当鬱陶しいみたいスね
- 48二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:35:22
- 49二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:13:59
- 50二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:19:24
縁起モンやん、元気しとん?
- 51二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:20:32
- 52二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:21:32
- 53二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:26:25
ちなみにポケモンのシャリタツはこの生き物がモチーフだと言われているらしいよ
- 54二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:32:08
- 55二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:00:49
あ、あの自分ホエールウォッチングしてるんスよ、触ってもいいスか?
ったくしょうがねぇなプライベートでブリーチングしてるって時に…
あざーっす(ガッ
なにっコイツシラミ取ってくれるマジ頼る
【交流】頭の“シラミ”を取ってほしい?ツアーボートに近づいてきたクジラに客驚き メキシコ
<a href="https://news.livedoor.com/article/detail/24038122/" target="_blank">news.livedoor.com/article/detail…</a>
船長が慣れた手つきで頭からクジラジラミを取り除いてあげると、クジラは回転して別の部分についたクジラジラミを見せた。取ってあげたのは今回が初ではないという。 — ライブドアニュース (livedoornews) 2023年04月11日 - 56二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:05:20
- 57二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:30:54
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:32:24
ちなみにクジラジラミとシラミは何も関係ないらしいよ
- 59二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:02:44
ウツボの好物のタコはエビが好物だから釣り餌にもなって一石二鳥なんだ共生が深まるんだ
- 60二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:19:31
- 61二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 06:17:38
ちなみにタイノエは素揚げにすると普通に美味しいらしいよ
- 62二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 06:20:14
- 63二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 06:40:56
ワケベラ『ククク魚の体表面粘液は高カロリー必須アミノ酸を含む完全栄養食だァ』ガブリ
- 64二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 06:44:46
何があったのか教えてくれよ