- 1二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 04:57:29
- 2二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 05:01:42
薬中の奴らが何か言ってるゾラ
使い心地は…まぁうん - 3二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 05:04:03
濡れると威力上がるゾーラ武器とのシナジーが本領なんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 05:04:14
でも残り4人の能力をかき集めたとてチューリの1/10ぐらいしかつかわないじゃん
- 5二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 05:10:15
大剣の溜めブンブンでは水の護りを消費しないからゴリ押しブンブンに使ってる
上にも出てるけどゾーラ武器とのシナジーも良し - 6二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 05:24:56
砂漠で暑いときに水かけてくれるの役に立ったよ
- 7二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:02:48
俺は壁際のアイテムを連打で集めているときにユン坊誤爆して爆発に巻き込まれて死んだの許してねえからな
- 8二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:04:42
攻撃アップもつければ200越え出せるのいいゾ!
- 9二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:36:44
チューリが最強なんだよなぁ
やっぱりリト族がナンバーワン - 10二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:38:16
- 11二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:19:19
ゾナニウム掘削するのに役立つぞ!
- 12二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:21:54
リーバルたちも賢者として仲間にしたい
- 13二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:44:29
緊急退避・移動補助
オートパリィ
リレイズ
超火力範囲攻撃
やっぱ英傑って凄かったんやな…ってなった - 14二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:48:02
ミファーと比べると微妙感が凄い
- 15二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:50:44
序盤の一撃もらったら必殺される状態のときは役に立ったよね序盤はね
- 16二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:55:33
図体デカい奴らは正直邪魔なのよ
そこへ行くと小柄だし前にも出ないチューリさんはやっぱすげぇよ - 17二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:57:31
でもやっぱ仲間居るほうが心強いよ前作は基本一人だったし
ゾナニウム鉱石とバッテリーかき集めてゴーレムと賢者で軍隊組みたい - 18二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:12:14
- 19二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:16:33
チューリはアイテム拾ってる時に全部吹き飛ばされる
- 20二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:22:10
矢さえ射らなきゃ誤爆しないルージュの安心感
なお前作散々ウルボザ様に助けてもらってたので物足りなくてどうしても比較してしまう模様 - 21二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:03:59
おいユン坊、頼むから突っかかったときはすぐにワープしてこい
なに遠くからじっとこっち見てんだはやく岩壊せ - 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:18:08
やっぱ空を飛べるから常に近くにいてくれて空の敵にも遠距離攻撃できるリト族が一番だな
- 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:32:18
ぶっちゃけ使えないのポンコツロボだけやん
どこでも水濡れ状態と攻撃一回無効化は十分使える - 24二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:41:19
チューリは誤爆で素材吹き飛ばしても空中で敵を倒しも補ってあまりあるくらい有能だからな……序盤に強めにリトに誘導されるのもわかる
- 25二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:43:02
口笛で全員集合がシュールすぎる
ペットかよ - 26二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:48:05
シドはブレワイ無双で活躍しているからな
多少の弱体化はしょうがないね - 27二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:02:43
- 28二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:08:41
ルージュ様は話しかけ起動じゃなかったら神性能だった あの人近接武器だから起動する時に敵の懐に行かなきゃならんかったりする…
- 29二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:09:48
チューリは後リーバルトルネード覚えてくれれば……
- 30二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:10:21
数期まえのカードなのに全然劣化でもなんでもない
- 31二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:25:53
シドはクィンギブドで巣壊してる時に死角からの砂ビーム(ハート少ないとほぼ即死)防いでくれたから助かった
ユン坊もクィンギブドの装甲剝がしてくれるから助かった - 32二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:37:54
空中チューリはともかくほぼ全員が話しかけないと発動しないのダルい
自動発動する英傑は優秀だったんやなって - 33二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:23:29
- 34二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:26:04
シドの能力は即死技避けきれないかも…って時に纏っておくのが一番いいんじゃないかと思ってるよ
橋の上の火炎グリオーク戦では重宝した - 35二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:28:21
ルージュ様めちゃくちゃ重宝してるんだけど大抵一番前線にいて一番ヘイト狩ってるんだよな
その二刀流やめて弓にしない?リンクが教えるよ - 36二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:29:57
英傑はクソ強いけどクールタイムバカ長いのが……ミファーは性質上しゃーないけど
- 37二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:30:50
下手っぴな俺はめちゃくちゃ助けられた
- 38二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:34:09
ぶっちゃけ話しかけて発動する方はほとんど使ってないというか岩壊すのにユン坊使うのと戦闘中危なくなったらとりあえずシド使っとくかくらいの感じだなぁ
- 39二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:25:47
無双時代より弱いのはいかがな物か…
ユン坊もルージュ様も無双時代よりパワーアップしてるしチューリは父親とは違う方向性にパワーアップしてるのに一人だけ弱体化してる - 40二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:29:39
瘴気の床がちょっと広いけどビルドする程でも無いなってときの移動手段としては割と
- 41二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:30:16
いうてそんなにバカスカ使いたいのリーバルトルネードくらいだからな…
- 42二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:30:27
ルージュ様は雷で採掘もできるからユン坊と二人でガンガン掘り進められる
- 43二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:49:48
シドの水バリアは火炎グリオークの特大火球落としを無効化出来るのが偉い
- 44二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:05:22
今作のイワロックなんか固いなって思ってたけどそういえば前作だとオバサンダー連打で雑に倒せたということを思い出した
- 45二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:07:36
性能関係なしに泳いでるときにも着いてきてほしいゾ!
チューリは滑空してたら横パタパタ飛んでくれるんだゾ!? - 46二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:23:27
水場も溶岩も瘴気沼も適当に抜けれる万能ブーツなんだよなぁ…
- 47二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:31:35
素材取ってる時にユン坊暴発して死んだときは一周回って変な笑い出た