- 1二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:17:10
- 2二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:52:50
実際やってみたいな、過去作品のリメイクステージ詰め合わせみたいな奴
全部巡った後に元祖ラスボスのデデデと戦うのもわかる - 3二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:55:01
その場合デデデは
通常
ハンマー強化
マスクド
ハルバード
筋肉
猛獣
と6段階にしてデデデ大王ここにありという感じの強さがいいな - 4二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:38:12
作品ごとのシステムとかも専用ステージとかで使えたらいいな
- 5二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:45:02
ソニックジェネレーションズのカービィ版みたいな感じか
- 6二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 11:48:10
ボスの中にバンワドがいそう
- 7二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:07:39
トリデラの隠しステの歴代カービィとか夢の泉の白黒ステとかテンション上がったからほしいなあ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:27:04
いつもの2Dとディスカバリー方式の3Dが混在してそう
- 9二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:32:07
そろそろバンワド単体モードくれ
- 10二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:55:24
やっぱデデデとは永遠のライバルだね
- 11二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:45:51
セクトニアやハルトマンみたいに死んだと明言されてるキャラや、ドロッチェやスージーみたいに和解してるキャラともタイムスリップを口実に戦えそう
- 12二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:50:12
本編1ゲームごとに2ステージ3ステージ選出出来るとしたらどこがいいだろう
とりあえず初代のグリーングリーンズは鉄板として、夢の泉のぐるぐる回るバタービルディング見たいし、スパデラのハーフムーンの星の中でトロッコ乗っていくところもいいし - 13二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:06:01
専用ステージでビックバンとかウルトラソード使えるのは夢がある
- 14二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:41:34
初代だと自動的にすっぴん縛りかな?
- 15二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:49:29
カービィの記憶を奪って、その記憶で作ったステージを冒険、みたいにしたら、その過程で能力が増えていって面白そう
- 16二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:22:02
どうせなら最後の最後は通常形態でやって欲しい......。
- 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 07:43:49
保守
- 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:33:27
64枠には絶対こうじょうけんがくが入る