関智一ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:54:10

    人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙!3時間SPで第5位に選ばれた関智一さん

    ドラえもんのスネ夫
    超力戦隊オーレンジャーのブルドント
    ふたりはプリキュアのメップル
    ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャンのエンリコ・プッチ
    呪術廻戦のパンダ
    機動武闘伝Gガンダムのドモン・カッシュ
    忍ペンまん丸のツネ次郎
    カードキャプターさくらの木之本桃矢
    ポケットモンスターのケンジ
    ゾイドワイルドのギャラガー
    戦国BASARAの石田三成

    等々これまで数多の役を演じてこられ、少年や青年、ヒーロー、シリアス、ギャグと幅広く役柄を網羅したお方

    勝田声優学院に通っていた時には女子とイチャイチャする芝居が上手く出来ずに講師から見限られたという過去もあったりするそんな関智一さんのファンスレです

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:57:21

    ソードかな。最終回ラストの最低なオチ本当に好き。あれはソードや関さんあってこそだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:06:28

    彼岸島の関さんめちゃくちゃハジケまくってて好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:16:40

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:22:03

    去年は大河にも出てたよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:22:25

    特撮好きで特撮のキャラの声をかなりやってる
    最近はウルトラマンエースやウルトラマングレートの新しい担当声優になった

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:25:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:26:48

    ウルトラマンXだとイカルス星人の人間体もやってたな

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:29:42

    >>4

    わざわざファンスレでそれを書く時点で人の事は言えないな、マナー違反者

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:29:45

    この人の代表作一つだけ選べってなったら何になるんだろう・・・スネ夫?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:30:34

    >>10

    ファン層によるだろうけど

    この人の声のバリエーションが多いから

    ギャグ部門ならスネ夫

    かっこいい部門ならギルガメッシュ ってイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:31:26

    >>8

    平成セブンのEVOLUTIONでもガルト星人の声と人間態のタシロ役で顔出し出演してたな

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:32:42

    ウルトラゾーンでもザラブ星人で出てきたよ
    このエピソードめちゃくちゃ泣けるから興味あったらぜひ見て欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:34:18

    グレン準師匠好き。列伝でのゼロとの漫才やZのボイスドラマは笑った

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:34:52

    そういえばウィスパーもだったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:36:03

    一回ガチで喉潰した時に収録終わった後に(関って)あんな声だったっけ?って言うの聞いたことあるらしい

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:39:02

    グレン「あ~ウルトラ兄弟になりてえなぁ~!」
    (中の人が)後に本当にウルトラ兄弟になると言う

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:05:50

    さくらの兄ちゃんって、こばとにも出てたそうじゃないの

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:11:32

    大人の男を演技が好きなんだ
    いつの頃からかメチャクチャ演技上手くなったしな。昔は何やってもドモンカッシュ風味なとこあったのに

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:17:18

    プッチ神父の演技が凄かった
    悪役演技ホント凄くなったよなあこの人
    ジョージ、はやみんで固まってたイメージが見事にひっくり返った

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:26:06

    正直銀魂で関さんの声を聴くとは思ってなかったから意外だった

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:35:29

    ポケマスのボールガイ役はそれな!!しか言葉が出なかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:41:08

    アニポケのケンジ。もしタケシが戻らずオレンジ諸島編以降もケンジが続投してたら、ダイヤモンドパール編までケンジも旅メンバーだったのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:49:31

    TODのスタン

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:53:25

    世代だからガンダムだとイザークのイメージが強い

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:53:52

    >>20

    前任がその人達だったから最初は若返りすぎでは?!と思ったけどいざ聞いたら違和感がどんどん抜けてくという

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:11:41

    >>23

    最後の最後で声を聞けて嬉しかったよ俺は

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:47:41

    ゾイドはフューザーズでも敵のカリスマ司令官やってたので凄い

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:54:31

    スネ夫のイメージが強かったのもあって、ルッチが関さんって知った時滅茶苦茶びっくりしたなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:55:37

    智一さんってワンピースでルッチやる前に珍獣島のチョッパー王国でヘビー総裁とかいう敵キャラやってたな

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:57:58

    舞台版マジンガーZはマジで素晴らしかった。

    ヘロヘロQの公演、また見に行きたいなー。

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:00:48

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:45:24

    >>29

    大塚明夫とのラジオでルッチが出番なくて何やってるキャラなのか把握していないって言ってたな。  

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:45:53

    自称東映とズブズブの声優

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:38:35

    ガイソーグの静かで淡々とした演技も良かった

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:44:06

    最近だとキノピオだったり今度のスパイダーマンの映画のボス(?)の声もやるんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:47:43

    個人的にキカイダーは関さん主演のアニメ版のイメージだな

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:50:55

    クルッポー

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:52:54

    最近刀鍛冶編の回想にも出た風柱

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:30:47

    猫又と又猫が面白かったな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:35:09

    コスモX

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:12:41

    10月に2期が放送するカノジョの彼女では竹達彩奈さん演じるミリカの父親もやってたりする

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:39:06

    >>42

    ミリカ父すき。直哉やミリカとのやり取りは凄い笑った

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:43:23

    fate/zeroでアニメ見るようになって同時に関智一に落ちた
    声も演技も良い

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:00:37

    ドモンで喉ぶっ壊したのは一応デマ
    たまたま声の調子悪かったときにドラマCDの収録があったから勘違いされた上
    暫く客演とかでは高い声のイメージでドモンを演じてたけどとうの昔は渋い声で演じてたから違ってたってやつ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:03:33

    小野坂昌也、岩田光央に並ぶ下ネタ三銃士の一人
    あまりにも度が過ぎて共演NGになったり丹下桜のファンから○害予告レターを貰ってしまったほど

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:05:06

    関さんといえばモンストアニメのイェソドが浮かぶワイ
    あれは良いラスボス

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:35:37

    >>12

    ガルト星人はセブンの全怪獣·宇宙人で1番好きだな。また再登場して関さんが声を当ててもらいたい

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 04:11:25

    あのキャラ智一と俊彦どっちだったっけ?と思うことがたまにある
    例:モモタロス

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 04:33:13

    メップルのクッソ腹立つ声嫌いになるぐらい好き

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:00:22

    個人的にはアニメ店長かな
    あのコテコテな見た目と情熱的な声が好き

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 08:10:34

    やっぱり妖怪ウォッチのウィスパー好きだなぁ
    アニメでもツッコミからボケ、感動回までなんでもできるしですごい好きなキャラ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:27:56

    フルメタルパニックの相良宗助好き

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:18:24

    リバイスが始まった頃にドラえもんで共演してる木村さんがライダーに変身してるのが羨ましくて嫉妬してた話は笑った。でも偽物とは言え関さんもドライブに変身してたんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:45:39

    スネ夫を引き継ぐ前にドラえもんの映画に4回は出てるんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:32:50

    >>55

    実はのび太とおばあちゃんの思い出で幼少期のスネ夫を演じていたりする

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:31:14

    >>46

    ネオロマンスゲームのイベントで一同に介したことがあるという…

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:21:52

    ゴーカイジャーの変身音のイメージが強い(世代のせい)

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:58:10

    >>52

    妖怪ウォッチは色々なパロディーがあるけど関さんが声当ててたゾイドフューザーズのアルファ・リヒターもパロられてた

    もちろん声も同じ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:50:04

    >>23

    ケンジの目的はオーキド博士だったからどっちにしてもあそこで離脱、タケシ同様復帰希望の声次第で復帰って感じだったんじゃ無いかな?タケシ復帰希望の声が無ければたぶんジョウトで新しい仲間入ってたと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:35:13

    テレ東で金曜の朝に放送してたミュータントタートルズでレオナルドをやってたことがある

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:28:01

    すっごいマイナーなんだけどGungraveって作品のグレイヴことブランドン=ヒート
    あの無口なんだけど情に厚くて優しい男の演技で関さんが好きになった
    最終話の台詞は本当に素晴らしい
    今でも一番好きなキャラです

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:31:47

    ニニンがシノブ伝のサスケ
    音速丸役の若本さんとの掛け合いが絶妙なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:55:31

    おるちゅばんエビちゅのかいちょなち(甲斐性なし)
    ま○こ連呼を聞けるのは多分この作品くらいであろう

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:58:17

    あまり特定のキャラクターに思い入れを持たないようにしてるらしいが
    本人の好きなキャラクターや長い年月演じ続けてるキャラクターについてはその限りではない模様

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:11:35

    のだめカンタービレは実写の知名度の方が高いイメージがあるが、
    アニメも満足な出来の良作で、関智一ボイスが千秋先輩の声にめちゃめちゃピッタリだった
    関さんのイケメンボイス良いなあってなる
    PSYCHO-PASSの狡噛さん、CCさくらの桃矢お兄ちゃん、とかのイケメンボイス演技が本当好き

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:16:45

    >>17

    グレートの声もやってるけど、ギラファイでグレートとエースとグレンが同じ画面で喋る所が見たい

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:21:21

    王様戦隊キングオージャーの制作発表会見の司会
    長年特撮に関わってきたからこそできる名MCだった

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:02:28

    蒼天航路では劉備をやってた

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:49:08

    BASARAのキャスト聞いた時はディムロス喪って闇堕ちしたスタンかな?って思ったのは内緒

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:50:19

    特撮大好きおじさんじゃないか

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:05:03

    >>21

    確か銀さんのオーディション受けたことあるらしいね

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 02:09:35

    割と最近小西氏の声と分からない時ある
    前まではそこまで似ているなと思ってたこと無かったんだが

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 02:15:05

    ハドラーめっちゃ良かった

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:00:10

    牙狼の特番で胸より尻派と言ってたことがあったような

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:01:54

    >>20

    関プッチの大物になろうとした小物感ほんとすき

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:13:24

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:16:27

    >>23>>60

    これ以上はスレチだけど海外展開の調整のゴタゴタで結局当初の予定が未完まま新作に望むことになったからキャラの続投一つとっても手探りなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:33:22

    ジョーカー・ゲームの佐久間中尉めちゃくちゃ好き
    CV関智一の実直な肉体派堅物青年からしか摂取できない栄養素がある

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:10:19

    ブルドントの時ドモンと声が違い過ぎて加工してると思われてたんだっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:58:19

    2代目バロッサ星人の中の人ネタ全開の演技は滅茶苦茶笑ったな。神秘的な登場からの「お前かよ!」な出オチも面白かった

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:42:01

    >>80

    スネ夫っぽくって指示を受けてはいたらしい

    それで意図的にああいう声を出してたら勘違いされてしまい

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 10:18:13

    そう言えばオーレンジャーからメガレンジャーまで3作連続で戦隊に出てたな

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:39:17

    V3、アマゾン、ストロンガーと7人ライダーを3人分やった人

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:44:23

    ダルの演技安定しなさすぎてミンゴスに指摘されてるのおもろい

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:03:20

    スタンかなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:10:11

    ペルソナ4の配信番組でゲストに出る度に最終回にしてたの草

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:53:31

    アカレンジャーは当時の俳優さんがやらない場合は一貫して智一さんがやってるよな
    ザ・ハイスクール・ヒーローズでもアカレンジャーやってたけど、主人公の死んだ父親の役でも出たりと

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:58:59

    初レギュラー出演がVガンダムなんだっけか

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:57:50

    ショッカー首領にバダン総統、ウルトラマンエースもそうだけど本当に納谷悟朗さんに寄せてる声だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています