劉備とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:30:42

    演義の反動でsageられがちだけど普通に戦がクソ強い人

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:31:31

    蒼天劉備とかいうある意味唯一無二の奴

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:34:36

    曹操が策が思いつくの以外はおれと同格とか言っちゃうくらいのやべーやつだからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:35:47

    劉邦もそうだけど現場の叩き上げが戦術能力低いわけないよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:55:56

    なんやかんや夷陵までほぼ負けなし絶望的戦力差でも勢力維持して逃走と強いことしかしてないからな
    戦略面で曹操には負け続けただけで現場指揮能力は本当に高い

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:57:44

    夷陵はマジでテンぱってたんだなって

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:58:38

    >>2

    若い頃の得体の知れない感じが好きだったなあ

    逆に曹操は老いた頃の方が好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:58:53

    先祖の劉邦と一緒で大敗した戦の印象が強過ぎるだけで普通に強いよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:05:35

    夷陵も相手より少数で押して呉側が負けを覚悟していたよ
    陸遜が大逆転の一手を打って大敗北に変わったけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:10:57

    >>6

    張飛の不在も大きいと思うんだよな

    張飛って演義だと既存の秩序をぶっ壊す豪快なキャラクターとして描かれてるけど

    実際は味方を(死者が出るレベルで)しばき上げて服従させて規律を守らせる鬼軍曹タイプの人物

    そりゃ自国が不安定になったらまっさきに命を狙われるだろうし、死後に統制が乱れたことは想像に難くない

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:13:24

    >>10

    長年共にしてきた義兄弟の敵討ちに行こうとしたらもう1人の義兄弟も死んでそのまま戦いに臨んだ訳だから多分精神面でもだいぶ参ってたから現場指揮官としての能力もかなり怪しくなってた気がするんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:14:14

    戦略面にしても初期スタートの差はどうしようもないからね
    親が現在でそこからのコネで都で官職も得ていて親戚も部下も居る曹操と
    学問学べるぐらいには裕福ではあるけど親のコネはほぼなくて裸一貫に近い劉備だからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:16:15

    >>8

    実際に劉邦もそれなりに戦術指揮能力高いからな

    比較対象がちょっとおかしいだけで

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:16:18

    あんだけ転戦して何回も大軍閥に負けてるのに一定以上の兵力を保ち続けてるの凄いよね
    普通ならそのまま没落するなり、すり潰されて死ぬだろうに

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:19:09

    >>14

    普通だったら呂布に徐州取られた時点で終わりだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:19:49

    >>9

    最初から火計ありきで動いてそうではないしアドリブで致命の一手指せた感じがすごいんだよな

    深く引き込めば勢いも鈍るし隙もできるという算段くらいはあったろうが

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:20:23

    >>13

    項羽韓信冒頓この錚々たる面子が比較対象やとそりゃどうしても見劣りするよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:21:28

    演義の反動で裏切りまくりとも言われてるけど
    明確な寝返り・裏切りは徐州での袁術派閥から袁紹派閥への鞍替えと蜀攻めくらいだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:25:14

    >>6

    曹操でも赤壁で大敗してるし負ける時はまあ負けるよなって

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:25:42

    馮習が夷陵の負けのかどとして楊戯にやたら批判されとるけど何があかんかったんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:28:58

    曹操が最強、ってことはその曹操が何度も戦ってるのに最後まで倒し切れなかった劉備は...?ってなるわけだからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:29:36

    けっこう逃げ上手な奴

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:30:59

    何度ボロクソになってもいつの間にか土地と人を得て曹操に挑んでる奴

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:31:13

    >>22

    結構というかあの時代最強クラスの逃げ上手では…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:31:18

    >>22

    逃げ上手の若君ならぬ逃げ上手のおじさん

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:31:55

    曹操「何回戦っても何回戦ってもイヤーマンが倒せないよ」

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:34:54

    演義で人徳の人にされてるが実際はチンピラのカリスマ的な奴だったらしいからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:35:15

    >>22

    普通一回戦争に負けたら滅亡なのに何度も逃げてその上勢力拡大してる時点で異次元なんだよなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:36:12

    >>27

    孔明も世に出るまでは『ろくに勉強しないのに大言ばかり吐いてる不良知識人』みたいな扱いだったらしいしいある意味でお似合いなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:36:43

    劉備が指揮した負け戦で有力な配下がやられたのって徐州で関羽が捕まった時と夷陵ぐらいか

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 18:37:22

    曹操の対抗馬としての人望は当然あるだろうけど何回も勢力滅んでるのに曹操の対抗馬として兵力持てるのが何よりもおかしい
    コーエー三国志で毎シナリオ勢力滅んでは毎シナリオ開始時にいる
    敵が本気で殺すつもりなのに孟獲やってる

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:09:40

    人肉食ったエピソードは招いた民が勝手にやったことだからまあいいとして、逃げる時に子ども放り投げるのはマジモンの畜生で草生える

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:13:46

    >>32

    先祖の劉邦もやってるから…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:20:47

    >>32

    人肉は演義だったはずだし妻子に関しても現代と価値観違うしなーってのはある

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:24:41

    あれだけ逃げまくるのにいつの間にか一大勢力になってるんだから
    敵サイドからしたら糞ゲーも良いところだよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:26:37

    ??「この耳長野郎!」

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:27:30

    >>36

    おは飛将軍

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:28:12

    劉備が亡くなって以降の新たな人材が出てこない蜀の寂寥感

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:32:16

    関羽死亡以降の蜀の終末感好き

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:32:18

    >>38

    荊州人士中心の組織なのに肝心の荊州が取り戻せなかったせいかねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:35:34

    つか割と天下統一した英雄なら中国史に何人かはいるけど、天下統一しかけた英雄(曹操)を途中で止めたのって劉備が唯一無二なんじゃ無いかって思う。

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:35:51

    >>34

    儒教だと子供は親の為に頑張るってのが美徳の一つだしねえ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:37:05

    普通に巴蜀とって地盤固めたら曹操に漢中で勝てるおじさん

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:38:33

    >>35

    どんなに殴ってもしばらくしたら体力全快で殴りかかってくるからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:40:29

    夷陵だって甘寧とか死んでるし負けたけど呉の損害も軽視はできないぐらいには拮抗してたからな
    というか蜀の現地民蜂起させて一緒に襲いかかるやり方が単純だけど厄介すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:42:08

    演義だと曹操は関羽欲しがってたけど正史の曹操は気持ち悪いくらい劉備部下にしたがってたの好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:42:10

    夷陵の戦いもよく言われるけど陸遜に負けるのって別に恥じることじゃなくね?とは思う。

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:45:14

    劉備が独立した後徐州攻める時の曹操ヤバい顔してそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:46:58

    >>46

    だって曹操が天下取れなかったのって別方面任せられる武将がいなかったのが原因だから

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:47:23

    >>47

    皇帝の親征で負けたことになるからそこは確実に問題

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:51:43

    >>41

    苻堅率いる前秦を緒戦で破って最終的に淝水で東晋側の勝利に大勢を決した謝玄とか金内の和平論の高揚までウジュの進撃を食い止めた南宋の岳飛とか今際の南宋にあってモンゴルを跳ね除け続けてその後フビライの御世まで機能した防衛戦まで構築した孟珙とか

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:53:17

    >>48

    ふざけやがってと

    そう来なくちゃなと

    勝って屈服させてやるが

    ない交ぜになってそう

    5秒おきに表情変わってそう

    もちろん大興奮だから偏頭痛出てそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:55:37

    >>52

    劉備からしてみたら同じ袁紹閥にいたつもりなのに曹操が抜け駆けしたから残留して曹操に対応しただけなんだけど

    曹操は劉備への対応見るに自分についてきてくれると無根拠に信じてたっぽいのが悲しい

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:52:51

    >>34

    それにしても命がけで息子を守って逃げてくれた趙雲の目の前で投げ捨てるなよ…ってなる

    キャッチし損ねて死んでたらせっかく命がけで頑張ったのオール無駄骨じゃねえか

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:54:28

    曹操さん劉備のこと好きすぎ問題

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:56:02

    >>54

    それは演義の話だな

    というか劉備が馬車から子供捨てるのは演義の話ですらなく

    蒼天航路のオリジナル描写じゃないか(元ネタは多分劉邦のエピソード)

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:08:55

    まあ演義だと蜀ageのために無能に描かれてる武将もたくさんいる反動だろうかな

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:25:21

    >>9

    陸遜がいろいろヤバすぎるんだよな

    孫桓が孤立籠城救援要請したのに4か月放置

    諸将から陸遜への批判が出る中で、劉備に一戦交えて負けた後に「勝つ方法が分かった」とか言う呆れられるような発言

    良く勝てたなってレベル

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:34:21

    >>46

    態度以上に人の才能を見る目が確か過ぎて気持ち悪いわ丞相

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:34:47

    >>55

    英雄記に反董卓の挙兵を一緒にしたってあるしかなり早い段階から劉備のことを高く評価してたっぽいんだよね

    一緒に挙兵した仲だし袁紹から独立してもズッ友だよな!の精神だった可能性

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:37:04

    優勢に見えるけど夷陵は孫桓を突破できず、陸遜が揺動にかからんかった状態でほぼ積み
    劉備は荊州閥や皇帝という立場のせいで撤退することもできない、どないすりゃええんじゃ状態だからなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:40:15

    >>61

    黄権の一件から見るともう少し時間かかってたら呉は後背突かれてた可能性はあるけどなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:40:34

    でもそんだけ強くて勢力として滅びまくってるってことは戦術眼はあっても戦略眼はあんまりないって事なのかね

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:41:10

    >>61

    関羽と張飛が生きてたらあっさり荊州捨てて撤退してそうだけどね

    今までも負けそうな時はさっさと逃げてたわけだし

    やっぱり腹心2人を亡くして自暴自棄になってたんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:42:33

    >>53

    当時の曹操は公孫瓚とともに袁紹挟撃しようとして失敗した直後

    公孫瓚の旧友である劉備もついてくるだろうと無邪気に思いこんでたのかも

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:46:18

    >>64

    正式に即位礼経たからにはそうも行かんやろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:48:27

    >>65

    献帝を手に入れてから公孫瓚が滅ぶまでに曹操が袁紹を攻めたことあったっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:49:26

    >>64

    荊州閥の人材が多すぎて部下の家族や財産残ってる荊州捨てて逃げられなかったみたいな話聞いたことある気がする

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:49:34

    >>63

    そこら辺は明らかに人材不足が原因だよ

    人材、コネ、資金と曹操に大きく離され過ぎてる

    文官系の運用出来る人材がいないといくら大局観があっても実行出来ないわけだし

    荀彧荀攸あたりが劉備のところに居れば徐州とかも失陥しなかったかもだし

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:52:52

    >>64

    劉備は白帝城に逃げた後徴兵して陸遜に「もう一戦やるか?」って手紙送ってるくらいやる気あったぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:54:59

    >>70

    袁紹も劉備も死んだタイミングのせいで失意のあまり死んだみたいに言われるけど

    二人とも死ぬ直前までやる気マンマンだったよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:56:46

    >>6

    名前の出てる将をみるに若手の育成目的での起用もあったっぽい

    そこを衝かれた上に育成選手を失っているのはもう目も当てられないけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:13:19

    夷陵の戦いに劉備個人の感情が大きく影響してるって見方はだいぶ演義の影響残ってる気がするわ
    関羽死んでから2年も準備してるしだいぶ冷静

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:15:49

    袁紹はあと10年長生きすれば結構変わったと思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:22:45

    荊州取られた時点で魏への北伐を超長距離&クソ険しい山の中を行軍しなきゃいけなくなるんだぞ
    諸葛亮がなんか普通に軍動かせてるのがおかしいんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:29:03

    >>69

    そもそも曹操が縁戚から有能な人材湧きすぎなんだよなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:30:08

    >>76

    袁紹はハチャメチャやったせいで縁戚ほぼ全滅したもよう

    そして巻き添えを食らった袁術

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:32:10

    演義の被害者とも言えるかもしれない
    関羽と張飛より強くてもおかしくないのに基本部下の引き立て役

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:36:52

    >>78

    三蔵法師や宋江と一緒で主人公の類型に当てはめられてるのよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:37:46

    >>2

    あのキャラは秘本三国志が元ネタだろ?

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:40:01

    まあ夷陵は勝てたやろってくらいの戦だから劉備が精神的におかしかったとか言わないといけなかったんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:40:30

    >>77

    というか袁家は袁術を中心に動いてたから袁紹としてはあまり変わらんのだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:41:22

    >>69

    曹操「劉備は俺と同じことを思いつくけど俺より遅い」


    まぁこれが全てだね

    戦略眼が同等でも、思いついたことを精査して実行できるスタッフが劉備には欠けているのでどうしても遅くなる

    龐統や法正といったスタッフが加わった蜀取りや漢中争奪は動きが早かった

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:43:17

    >>82

    「どうせ奴ら袁術につくだろうし死んでもいいか」で暴れてそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:55:16

    >>27

    盧植の下で勉強していて特に皇族であることを疑われてもいないし

    言うほどチンピラではないかな。その辺は秘本三国志や蒼天航路で強めに味付けされただけのことで

    不器用で我の強い人間に好かれる傾向はある

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:04:29

    >>21

    曹操とか曹仁クラスでないと対処できないの厄介すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:36:31

    丞相は他の事態だと漢王朝の臣ムーブ崩さないのに劉備が絡むと途端に王様ムーブになる。俺=漢を隠さなくなる。
    そもそも劉備は漢に仕え、漢を助けてるのに。
    俺の下に着け。俺の下で働け。俺が官職をやった。
    徐州なんて俺を裏切りやがってだし。
    関羽に対しても居所がわかったらすぐに向かって良いよって態度で接しておいて、
    義兄弟だもんなって理解のある彼ぴムーブまで絡める。
    新野に居るって解ってもある程度放っておいて、もう執着無いアピールしつつ曹仁送るし、
    劉表が倒れた後の長坂では民を引き連れての逃避行を見せつけられて、
    しかも見事に逃げ切られる。
    やっぱ劉備ぱねえわぐらい思ってそう。
    その後は臥龍鳳雛からの入蜀漢中王の流れでもう情緒がとんでもねえ事になりそう。

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:48:42

    そもそも劉備って若い頃はゴロツキ共まとめてたんだろ?
    そら統率力もあるわな

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:19:59

    >>75

    諸葛亮は演義の魔法使いスーパー軍師じゃないだけで、政治も軍事も行けちゃうスーパー丞相だから…

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:36:56

    >>73

    戦後も呉を絶対に許さんって動きしてないし感情は分からないけど計算はきちんとできてるよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:08:32

    >>89

    孔明は超有能な行政官が軍事もできたって感じだもんな

    軍師として注目されてるけど真に凄いのは劉備亡き後国力の落ちた蜀で何度も北伐を実行できるだけの余力を生み出した内政力よ

    軍事面では北伐は毎回失敗してるし有能だけど超有能ではないぐらいなのかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:12:27

    孔明は普通に軍官からキャリアスタートさせているから本職は参謀だよ
    本人も若い頃に管仲・楽毅を志しているんで「軍事が偶々できた」ということはない
    むしろ若い頃から軍事にも自信アリな人

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:48:10

    曹操伝の劉備すき

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 09:24:08

    >>86

    夏侯惇クラスですら何回か死にかけてるし龐徳とか于禁がボロボロにされてるハン城は呉の寝返りなかったら戦略的に終わってた可能性もあるな

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:46:34

    >>15

    四散した兵を再結集して呂布に降伏して軍閥を維持します

    ホンマおかしい…

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:13:13

    関張っていう義兄弟とか、曹操というライバルとか
    とにかくドラマ性があるよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:30:02

    >>58

    死ぬかと思ったけど最終的に戦には勝ったのでこれ以上は何も言わないでおきますby孫桓

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:35:22

    魏前線オールスターと言っていい相手に単独で暴れ回って于禁を降し龐徳を切って曹仁を防戦一方に封じ込め曹操が尻尾巻いて逃げ出そうとするくらい弱気にさせた関羽はあの当時で中華最強と呼ばれて当然
    曹仁には満寵まで付いてたのに手も足も出なかった
    野戦なら魏の一流所を撃破出来る張飛も併せてチンピラ時代の劉備の配下ガチャもすげーわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:37:07

    三国志14の劉備良いよね
    マジで手がつけらんなくて楽しい
    敵に回すとクソウゼエし

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:37:34

    荀彧に隠れてるけど荀攸やば過ぎない
    こいつと曹操組んだらほぼ無敵じゃん

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:43:28

    負け戦が上手いのと人材発掘が上手いイメージ、いるだけで勝手に勢力拡大してくマン

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:44:22

    >>90

    むしろ2年経ってもやる気満々なのは手が付けらんないくらい怒ってたって証拠じゃない?

    徐州時代から世話になった糜竺の憤死とかでメンツ的にも心情的にも後戻りなんか出来ないだろ

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:41:26

    演義だと豊富そうだけど、実際はただでさえカツカツだった蜀の人財を大量に失ったのは痛かったな

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:57:01

    >>102

    蜀漢は荊州人士中心の組織だから関羽の死とか関係なく荊州は奪い返さなきゃいけないんだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:09:07

    >>104

    それ言うなら劉備が死んだ後だって取り返しにいかないとダメじゃん

    戦力が落ちたから現実路線になったってなら孫権討伐以上に無理目な北伐だって諦めるだろ

    結局あの遠征の一番の理由は劉備の復讐なんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:09:48

    >>100

    外柔内剛をなめてはいけない

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:18:11

    曹操
    「僕は劉備よりもよっぽど劉備の凄さを知ってるし 劉玄徳愛してるし」
    「関羽のことを考えると胸が苦しい」

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:37:31

    >>105

    魏がいるから

    魏だって夷陵で呉蜀が争ってる漁夫狙えなかったのは曹操死後の動けない時期だったわけで

    劉備も曹操の死に付け込まないっていう意思込めた弔問の使者送ったりしてるし

    劉備死んだら今度は蜀が動けないうえに魏は動けるようになってるんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:40:12

    >>105

    夷陵の敗戦で蜀政権内における荊州人士の割合が下がったから荊州優先できないんや

    諸葛亮による蜀建て直し後は上層部には荊州人が多いけど軍部は益州人が多くなった

    これは後の南北朝時代における南朝の構造と一緒

    ついでにいうと蜀の場合は元々劉焉による東州兵が軍部を構成していて益州人が動きづらかったのが蓋空いた状況

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:42:29

    どちらかというと秦末の情勢に当てはまると劉邦より彭越の方がキャラ的に近いよな。
    非対称戦に強い感じの戦績ではある

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:43:36

    姜維が重用されたのって荊でも益でもない涼州人だからだよね
    だから孤立したとも言えるけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:46:13

    中華ドラマのスリーキングダムの劉備は演技と正史のテイストを上手いこと混ぜた名演だったなあ 吹き替えも良かった

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:46:30

    何処行っても歓迎されてたのは軍団の中核になってた旗本連中をずっと維持できてたからと言われてて
    各地を放浪しながらその連中を統率しきってたわけなので
    相応のカリスマと経営力と営業力があったんだと分かる

    よく追い詰めた曹操も劉備の中核まで打ち破ることはできなかった
    そういう意味で、夷陵の戦いは劉備的に致命傷だったんだろうことも分かる

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:48:11

    >>97

    あの状況で耐えてる孫桓すごくない?ってなる

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:48:12

    >>45

    夷陵のいついては、ほぼ劉備の描いた戦略図のまま動いてたので

    それを看破して痛烈な一撃を与えて劉備をずっと支えていた旗本連中を破った陸遜を褒めるべき戦い

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:52:09

    蜀のこと考えてると法正馬超死ぬの早すぎ問題にぶち当たる

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:04:04

    >>109

    それならなんで劉備はまだやる気あるよって手紙送ったの?やらなくて済むようになったならそんな手紙出す必要ないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:19:45

    >>117

    割合が変わっただけで荊州人は以前として政権にいるんだからパフォーマンスは必要や

    祖先崇拝の中国人にとって本籍地は精神的にも重要だし

    支配者的には収入にも関わってくることだ

    本籍地が荊州である以上、益州にいる荊州人が抱えている私民からは税収獲れない

    これが後漢末から続く政権の悩み

    その辺を「うっせぇ、もう帰れないんだからここに土着しろボケ」して戸籍に編入したのが東晋の桓温や劉宋の土断法や

    荊州閥に強く出れない諸葛亮は殖産と屯田で税収を増やそうとしたけど

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:30:20

    戦略的に荊州方面からも攻められない限り魏の中核である中原侵攻は厳しくて
    部下からの突き上げが無くても荊州が蜀にとって必要な土地なのは変わらないんだけど
    劉備亡き後の蜀は対魏を国是にしないと纏められなくなったから不可能になっただけよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:50:37

    >>95

    情勢を読み切る目が半端じゃないんだよね

    袁術と呂布は繋がってるけど仲はイマイチで、呂布は周辺勢力に対抗する為にも力のある軍閥が必要だから自分を切らないとか判断出来るか普通

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:54:43

    >>116

    法正は兎も角馬超はどうだろうか、演義だとやけに持ち上げられてるけど

    正史読むとDQNだよな、アイツ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:02:35

    >>118

    それなら劉備死後に国交復活したら荊州人士は怒っちゃうじゃん

    取り返すぜアピールが必要なのに

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:13:57

    >>122

    国交回復したらむしろ最低限の冠婚葬祭できるんだから妥協点だろ

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:24:24

    石勒は祖逖の勢いが強いとみるや
    自領内にある祖逖の墓地を修復して彼の祖先を祀った
    これは祖逖の歓心を買ったようにみせて、祖逖の先祖を人質にしている
    儒教的に祖先の祭祀を守れないことは最大の不孝だから

    だからとにかく突発的に奪われた荊州に手出しできない状態が続くことが何よりも動揺を誘う

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:16:09

    髀肉之嘆とかいう大嘘
    客将として最前線張ってたという

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:31:22

    >>100

    赤壁にもいらっしゃいましたよね荀攸さん?

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:44:47

    >>126

    ほぼだからセーフ

    えっ赤壁は大敗だろ?

    淝水の戦いよりは負けてないからセーフ(ガバ)

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:05:36

    >>108

    >魏だって夷陵で呉蜀が争ってる漁夫狙えなかったのは曹操死後の動けない時期だったわけで


    夷陵の直後に曹丕が大遠征やってなかったっけ?

    張遼最後の戦い

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:13:28

    若い頃の逃げ足のはやさと味方陣営に対する見切りの良さも凄いな

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:27:44

    >>85

    正史だと割とアレなエピソード多いぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:00:50

    >>85

    賄賂要求した役人鞭でしばいたの演義だと張飛になっているけど、正史だと劉備がやってるし

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:05:27

    >>129

    こいつが駄目だと思った奴は軒並み滅びるからな

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:45:55

    宮城谷版三国志の劉備は孫権のこと異様に嫌っていたけど、あれ何か元ネタになるような逸話でもあるのかな?

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:34:37

    >>131

    公務でやってきた都郵に面会を断られたのでキレて杖で叩いてトンズラこいただけで賄賂は別に要求されてない

    公孫瓚のところで仕事した時は賊の侵入を防いで治安を向上させたとあるので仕事自体は多分できていたと思う


    面会謝絶でキレるのはチンピラというよりむしろ士大夫としのプライドが高いからな印象

    逆に張飛なんかは士大夫階級じゃないから劉巴に会うの断られてもヘコヘコしている


    が、そもそもこの張飛のエピソードは零陵先賢伝なのは留意して欲しい

    三国志は裴松之らが注釈をつけたものが出回ってるけどこれらで補足された逸話は陳寿の書いた「正史」ではない

    別の史料の記述を補足として載せられているだけで、その史料に関しては与太話も多い

    零陵先賢伝なんかは注の段階で散逸してしまっている本だから真偽の確かめようもない

    そういう与太話を含めて注を書いたから裴松之は偉いんだけど(習鑿歯の用意した補足には捏造が多いですね、とか)

    注で足された曹操の補足項目の曹瞞伝の内容を引いて「曹操の悪いエピソードは正史にある」とは言わないし、注釈を書いた裴松之も本意ではない

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:45:56

    典略によると、当時の朝廷は戦功で長吏(県の令・長・丞・尉)になった人間をリストラする計画を立ててた
    中山国安喜県の県尉であった劉備は、自分がリストラ対象なんじゃないかと恐れていた
    そこにちょうど督郵(郡国所属の監察官)がやってきたので、面会を求めた
    督郵は仮病を使って面会を断った
    ブチ切れた劉備は役所に戻ると、兵を集めて「府君(太守や国相の敬称)の命により逮捕する」と称し(国相は督郵の直属の上司なので、逮捕を命ずる権限がある)、宿舎に突入して督郵を拉致
    そのまま逃亡して県境に差し掛かった時に督郵を縛り付けて百叩き
    殺すつもりだったが命乞いされたので許した

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:56:00

    >>133

    あそこまで嫌うような逸話があったらそれが定説になるから元ネタはない気がする

    いろんな三国志があるけどあれだけ孫権を「嫌な奴」に描いた物もないよね

    最終的に関羽の件で曹操にも嫌われてるし

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:00:32

    >>136

    関羽、劉曄、曹丕が孫権を劉備が嫌っていることに納得してたのは笑ったな

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:17:11

    >>137

    あいつら共感してるって事だからなw

    ただよくよく考えると正史の曹操や劉備は戦場の詐術は使っても外交や戦略レベルだと正々堂々とやり合ってたよね

    そこは孔明仲達も一緒

    孫権なら入蜀の時間違いなく上策を採用してたわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:19:02

    >>121

    正史馬超の話見ると馬騰パパが不憫すぎて泣けてくる

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:22:28

    まぁ正史の馬超は『名家の血を引いた呂布』みたいなものだし

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:24:35

    正史馬超の短気っぷりは凄えわ
    マジで近くにいて欲しく無い
    儒教は嫌いだけどあれだけかけ離れると流石に少しは学べと言いたくなる

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 04:21:38

    >>139

    父親や弟達が敵の懐である都にいる状況で普通反乱起こすかね

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 07:49:31

    正史馬超・・・反乱を起こしたため曹操の元にいた父や弟たちが処刑されるDQN
    演技馬超・・・父や弟たちが曹操に処刑されたため反乱を起こす家族思いの漢

    因果をひっくり返すだけ真逆のキャラ付けにした演技は凄いと思う

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 08:33:58

    劉備は何かと騎馬DQNと縁があるな
    公孫瓚、呂布、馬超……

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 08:49:20

    >>142

    とはいえその状況をいいことに圧力掛けて屈伏させようとしたのは魏の方だし

    それで爆発したのは馬超の短慮かもしれんが、馬超が反乱したかったわけでもわざわざそのタイミングを選んだわけでもない

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 09:23:48

    張魯とか史実では有能だけど漢中にあったり、馬超のせいで無能に描かれる

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:37:56

    >>125

    最前線張ってばかりで太ももに(筋)肉が付きすぎて的盧から太いね♡って目で見られて困っている

    というのが髀肉之嘆の真実だったのかもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:49:14

    曹操→劉備で
    「ねえねえ、この大陸に英雄って何人いると思う? (劉備が何人か名前を挙げる) 馬鹿、英雄は俺とお前の二人だけだよ!」
    とか言う話好き

    あと呂布と劉備の双方ともに裏切り祭りしてるのになんか互いに生かし続けてる仲好き

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 11:35:41

    馬超が馬騰ら家族を見捨てたことを責める人多いけど
    あれ曹操が圧力かける&軍を編成してる(漢中遠征の為の軍という名目だけど実際はどうだか)なのであのときに反乱するのは理はある
    馬超の問題はそれで父親見捨ててまで韓遂らと共に反乱に踏み切ったのに速攻で内輪もめを始めるところと
    降伏した相手に対する処置が残虐な割に徹底してなくて恨みしか買ってないところや

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:14:55

    >>149

    まあ賈詡の策が念が入っていたのもあるけど

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:25:38

    >>116

    法正も性格がキツいところがあるからな、ところで正史読むと漢中をとれたのは黄権の策のおかげと

    法正の策のおかげみたいに書かれたところがあるけどどっちなんだろうか

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:30:31

    馬超の反乱周りでサクサク切られていく妻子の多いこと

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:38:51

    >>151

    あれほどの規模の作戦だったら誰か一人の策で勝ったなんてことはないよ

    チーム組んで策を立てるから

    誰がそのチームのリーダーかを考えると法正だろうね

    「謀主」と称されているから

    黄権は護軍なので監軍としての色がより濃い

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 04:19:04

    まあ戦略的策とか戦術的策とか色々あるし

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:07:54

    劉備自身も督郵をぶん殴ってる話からキレると怖い人なのだろうし性格キツイ連中への理解があるんだろうね
    馬超やら魏延やら法正やらが従う人間ってかなり凄いわ

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:56:27

    劉備が曹操の下にいたら中華統一間に合ってたと思う
    結局魏が統一できなかったって局地戦だけならさておきそれ以上だと曹操が親征しないと攻めるのは無理守るのも相手が大規模になると無理って地味に曹操ワンマンだったのが原因だから
    ある意味韓信が劉邦につかなかったifなんだと思う

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 08:03:57

    左将軍の地位与えたりわざわざ劉備の隣に座ったり2人きりの時は玄徳呼びに加えて一人称操になることが正史に書かれてるって見て爆笑したわ

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:52:06

    英雄談義はそれまで曹操にやられっぱなしだった劉備が一本取った感じで痛快だった
    あれで劉備をみくびって自ら野に放って独立を許しちゃってそれ以降二度とつかまえられなかったし
    丞相が頭掻きむしっている様が見える見える

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:54:27

    >>156

    というか魏公の就任が結構後なんで、曹操の手柄を劉備が分け合ったら魏じゃなくて漢による再統一がかなってた可能性もあるんだよな

    もしかしてそれを嫌ったのかね劉備さん

    最終的に皇帝になったし

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:56:56

    ただ劉備が離反するのは当然を超えた当然だと思う
    曹操自身、家臣に詰められたら意見を翻す事が多いタイプ&曹操の幕僚陣はほとんど劉備に塩対応(大体今のうちに殺せって言ってる)
    卵が先か鶏が先かは知らんけど遠からず寵愛が薄れて死ぬ予感しかしないんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:17:41

    呉が荊州を取らなきゃよかったんだよ
    謎の理屈で荊州返せとかごねてたし
    張遼を突破できないから荊州に矛先向けるの本当に知能の低い野蛮人って感じ
    所詮役人上がりの卑しい成り上がりモンだから目の前の餌に我慢ができなかったんだね

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:46:34

    最後以外はすごい人

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:37:12

    >>161

    性根の卑しさは即位の経緯を見てもわかる

    魏はどんなに綺麗事でも禅譲という建前を見せたし蜀漢も劉姓が漢を継ぐという大義名分があったけどアイツはマジでなりたいからなっただけだからな

    瑞兆があったからなんて言ってたらそこらの盗賊でも成れるわ

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:46:20

    >>148

    呂布「殿が歩兵を、わしが騎兵を率いれば天下も夢ではありませんぞ」

    曹操「そうかも…」

    劉備「でもお前丁原と董卓殺してるじゃん」

    曹操「やっは死刑で」

    呂布「この男こそ一番信用出来んぞ!」


    苦し紛れだけど最もな突っ込み好き

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:56:22

    >>162

    一応最期に馬謖のこと孔明に忠告しているし

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:35:31

    >>160

    孟達「わかる」

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:37:12

    >>164

    寄生した奴は全部滅亡して最後に縁戚(建前上)の軒先から母屋奪ってるからな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:37:19

    >>164

    ヤバい奴を倒したと思ったら真にヤバい奴が隣にいたみたいな展開好き

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:42:49

    ジリ貧な蜀だとある程度の振る舞いは目を瞑って才能で重用する劉備式人材育成の方が良かったんじゃねえかなって思う

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:56:08

    >>169

    諸葛亮もそうしてる

    ていうか諸葛亮の方がぶっちぎりに甘い

    劉備が切ろうとして諸葛亮に止められた例が2つある

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:58:19

    >>167

    でも公孫瓚・陶謙・呂布・袁紹・劉表が滅亡した原因は別に劉備じゃないからなあ

    明確な裏切りは劉璋を攻めたことくらいでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:08:27

    「良い意味でも悪い意味でもいつまでも人の下についてるような男じゃない」とどっかで表現されてるのには笑った

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:54:38

    >>170

    まぁ唯才の時代だからな

    ただ勘違いしちゃダメなのは品行方正に越したことはないとみんな思ってて

    度が過ぎた人間は有能でも弾くのは変わらない。

    言うほど法家の時代でもなく、前漢宣帝が言ったような儒と法を混ぜて使う時代

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:17:48

    >>171

    それだって戦場で敵側に寝返った訳じゃなく独力で敵対しただけだからな

    龐統の上策は確かに効率的だけどあれをやったら後世の評判的にもあの時点の劉璋の配下的にも禍根が残ったよな

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:59:39

    ありゃあ孫権が丁度良く曹操に攻められたから「救援に行く」という体で軍を動かす口実ができたからね
    救援を求めてるのに自分の領土広げる為にピンチを利用された孫権はそりゃ恨みに思うし
    信用ならねぇ同盟者だと劉備に対して考えるのは当然であるが

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:57:09

    魯粛がもっと長生きしてたら、呉との関係どうなっていたかな

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:11:41

    魯粛は劉備のスパイでもなんでもないから
    呉の利益になるなら本人の性格的にもノリノリで仕掛けるだろ

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:18:39

    魏に対抗する為に劉備と組んでるだけだからなぁ、周瑜は荊州と益州も呉がとって魏に対抗すれば良いと思ってたみたいだが

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:22:03

    水軍を最大限利用するなら荊州北部だけで十分だからガッツリ諸葛亮に見抜かれてる周瑜が浅はかと言えなくも無い

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:23:51

    >>178

    そりゃ安全保障上、上流を他勢力に掴まれてる状態を是とする方がおかしい

    この先の南朝政権だって全部長江上流から攻められて滅亡するんだし

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:27:21

    ぶっちゃけ魯粛だって荊州ゲットできるならゲットしたいからな
    呉の人口が少なすぎて淮南の曹操を警戒しながら荊州方面に兵力を割くのが現実的じゃないので
    荊州平定を劉備に任せただけで

    むしろ孫権から後詰めこないのに赤壁の水軍兵力だけで陸戦やって連戦で江陵落とす周瑜がチートすぎる

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:35:07

    後漢末~三国志で名将ベスト3選ぶなら曹操、周瑜、陸抗で決まりみたいなもんだから…

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:41:12

    孫権は周瑜を配下にしといてくれた孫策に感謝してもしきれないよな

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:41:40

    あくまでも個人的な印象だけど、北方謙三の書いた劉備が一番正史の劉備っぽさを感じたな
    聖人君子ではないがチンピラ過ぎない程々の品の良さがあるっていうか

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:52:19

    宮城谷三国志だと劉備は道教的言動をしてる人物って捉えてたね

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:10:27

    >>177

    南郡侵攻の総司令官は魯粛だし、呂蒙は別動隊だもんな


    魯粛が関羽を釘づけにしてる間に、呂蒙が城を落としていった

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:11:46

    >>182

    お、皇甫嵩は抜きか?

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:25:30

    >>183

    いうてこいつ前王朝の旧臣みたいなもんだぞ

    担いでくれるのはありがたいが、基盤を安定させるには邪魔だし早死にしてなきゃ内乱もありうる爆弾だわ

    呉末期のごたごたって、このいびつな構造が後を引いてるだろ

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:29:02

    なんというかハングリーな状態でこそ輝いた人って印象強いな
    これも演技の影響なんだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:40:45

    >>188

    呉末期の混乱ってむしろ皇帝権力が強化された結果グダグダになった皮肉な展開だと思うが

    諸葛恪や滕胤、呂拠なんかは地元に基盤を持たない孫権縁故の存在なのに

    皇族である孫峻はこれらを排除に動いているわけで

    ぶっちゃけ世間で言われるほど在地豪族や孫策系家臣が孫呉で足引っ張ったり仮想的として立ちはだかったことはない

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 09:57:14

    >>187

    功績で名将選ぶなら皇甫嵩は曹操に次ぐと思うけど

    卓越した軍事的才能となると官渡赤壁西陵の>>182メンに軍配が上がりそうな感じするな

    ワンツーは曹操周瑜で最後が陸遜や鄧艾と入れ替わるぐらいの印象

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:04:20

    ぶっちゃけ、演義が劉備の評価低い

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:15:18

    >>190

    だからどちらに天秤が傾こうがその主導権争いが常態化してる状態が問題なんだって

    結局兄派閥ではない陸遜までそのノリで罵倒されて憤死しちゃうし

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:15:31

    陳寿が生きた時代の戦だけあって記録が沢山あったのか
    蜀征伐と西陵の戦いは両軍の動きの詳細がわかるお陰で
    名将同士がどういう意図で自軍を動かしたのかとか
    高度過ぎて図面通りに動けない現場の歯痒さとか
    それをリカバリーする柔軟性とか色々見えてはぇ~ってなる

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:20:54

    陸遜は世間のさわやかイメージと違って
    小言多い頑固親父で普通に敵作るタイプ

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:26:06

    >>193

    主導権争いに孫策系派閥なんて存在しないぞ

    孫権派閥の内ゲバであって

    孫策系なんて呉政権に全く後を引いてない

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:37:26

    >>195

    夷陵の時も他の武将から突き上げ食らっても聞く耳持たずで自分の意見通して勝利した男だからね

    三国無双ですらちょっと空気読まずに言いたいこというキャラだけど

    実際の陸遜を鑑みれば正しいキャラ付けかと

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:59:39

    >>192

    演義だと五虎将や孔明を持ち上げ要員みたいな感じだしなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:31:32

    >>196

    コウモリムーブの自己弁護だよな

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:31:59

    劉備スレは完走するもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています