【ティアキンネタバレ注意】今になって風タクガノンがすごく味わい深く感じてきた

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:09:19

    ティアキン時空であれだけの暴虐を行って万年の封印を瞬きに等しいと笑い飛ばすのに、
    風タク時空ではハイラルと勇者がいないことに隠しきれぬ虚無感を見せるんだと思うと

    厳密には同一の存在ではないんだが、ガノンドロフという男の精神性がより理解できた気がした

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:11:09

    多分ガノンおじさんだけゲルド以外の縛りなしで、死なない限り同一人物がその役割と負わされてるからね…(リンクは多分血筋、ゼルダは魂)

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:14:13

    >>2

    ゼルダが血筋でリンクが生まれ変わりじゃなかったっけ(例外ありというかプレイヤー=魂というメタネタ)

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:16:20

    自らの望みがもう叶わなくなった時の笑いがお労しすぎる
    キレるのもなく悲しむのでもなく笑うしかないってほんとお前…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:16:43

    子供の頃はただの敵役のおじさんとしか感じなかったが
    大人になって改めてプレイすると
    風タクガノンはまじで魅力の塊なんよ


    だからスマブラ参戦はよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:17:15

    >>3

    ゼルダはハイリア本人だった記憶があるからどうなんだろう

    魂だとトワイライトプリンセスで時の勇者と黄昏の勇者の対面に違和感がある

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:18:03

    人を攫うし賢者を始末するし間違いなく極悪人なんだけど、どことなく悲しい人

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:18:13

    風タクswitch移植して トワプリもだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:18:51

    ハイラル水底に沈めればガノン改心ルート入るってマジ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:19:32

    わかる、最後のあの崩壊していくステージとか大人になってからプレイすると...「あぁ...こいつ泣いてるんだな...」って思えてきて虚しさと悲しさが込み上げてきたわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:20:01

    ガノンドロフのオリジンはハイラルの大地が欲しいと言う願望だろうからなぁ…

    既に滅びたか、今だに存在しているかどうか違いはかなりデカい

    >>2

    ゼルダが女神ハイリアの血筋、リンクが魂の転生だな

    スカイウォードソード終盤で終焉の者がリンクとゼルダ、自分自身の継承者が永劫の輪廻に捕らわれる様に呪ったからそうなってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:21:27

    勇者が寝ている間に侵略成功→勇者と姫に真っ向から負ける→復活したら勇者いなくて侵略成功するもトライフォースが作れない→勇者来ないなーと思ってたら神々に国ごと沈められる→復活したらハイラルは海の底→今回は勇者がきたのでトライフォースチャンス→トライフォースを揃えるも願いを横取りされしかも願いの内容的に負け確←今ココ

    そりゃいくらガノンおじさんでも嫌になるわと納得できる振り回され具合

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:23:32

    >>11

    >>12

    時のオカリナで封印された後に復活したら勇者いなくてみんな祈るばかりなの見て終焉の者的に「なんだよハイリアに誰も彼も縋ってたあの頃と何も変わってねえじゃん」とか思ったりしたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:25:17

    >>6があるから>>11かどうかはちょと不明だけど

    どっちにしてもガノンだけが終焉の呪いのせいで戦ってる一般ゲルド男子の魂っぽいのがまた…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:26:06

    最初にプレイしたゼルダが風のタクトで
    ガノンドロフ、スマブラとイメージ違うな…
    ってずっと思ってた
    今ならその理由がわかる
    そして1番好きなガノンドロフは風のタクトのガノンドロフだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:26:36

    >>14

    なんの因果もないガノンおじさん魂にハイラルを奪うために戦い続ける悲しき定め…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:27:29

    >>7の通り間違いなく極悪人で善人とは決して言えないけど、他のガノンドロフと比べたら邪心はかなり弱くなってる気がする

    特にトライフォース横取りされてからの最終決戦に際しては、もうほとんど邪心は感じられなかった

    なんというか、あそこだけ大魔王でも大盗賊でもなく、ただのガノンドロフとして戦えた唯一の瞬間だったんじゃないかと感じる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:30:24

    シャンフロの作者が感想上げてたな
    風タクの枯れた感じもいいけど、やっぱり「ガノンドロフ」は目的のためなら人間性も薪に焚べられるような野望にギラついたキャラがいいって

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:36:38

    珍しく最初から最後までガノンドロフのままだったよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:38:37

    ガノンドロフを安らかに眠らせるにはどうするか。
    まずハイラルを滅ぼします

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:41:28

    発売前に今回は味方になってほしいみたいな声聞いてたけど実際厳しいの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:43:23

    >>20

    ティアキンでも「世界は我が統べる」って言う前に「この地をあるべき姿に戻す」って言ってるしガノンの中ではハイラル>>>世界な感じはあるよね

    いやこの魔王ハイラルに脳焼かれすぎだろ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:47:54

    根底にはゲルド族のために安定して平穏な気候のハイラルを求めてるのかもしれないよね
    そりゃ故郷も求めたハイラルも海の底に沈められたらこうもなるよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:50:51

    >>21

    個人的にはダークヒーローなガノンを見てみたいという気持ちも結構あったけど、本質的に野心と邪心に満ちた大いなる魔王ってのがガノンのコンセプトだからね

    なにより今作で超強烈な狡猾、邪悪、野心、悪のカリスマっぷりを見せつけられたから、個人的にはここからしばらく、少なくともあと10年くらいは王道中の王道の魔王としての活躍を期待している

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:59:41

    このガノンドロフ、一度リンクが眠ってた7年で支配を出来た+敗北して封印されて甦って今度こそ!と思ったら勇者にすがるばかりの言ってしまえば情けない民ばかりで勇者も現れない+海底に沈むのを喰らったのはこの時点で精神大分ダメージ喰らってそうなんだよな

    創生の時代からの因縁のケリを付けた勇者が因果の外の子供なのもかなり意味あるよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:01:08

    >>11

    この世界はその勇者が二度と干渉できない世界に出ていってしまってるからこそなのもありそうだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:21:36

    >>1

    この哀愁漂う笑みに対して、↓の邪悪な笑みよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:24:56

    ガノンドロフがブレワイの古代の勇者説あったな
    今回の古代の勇者の魂を模した装備で多分その可能性はなくなったけども
    今思えばあれは風タクの哀愁漂うガノンドロフから生まれた空想だったのかも

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 05:53:10

    >>3

    「勇者の魂」という言い回しであって「生まれ変わり」とは断言されてないぞ、一応

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:18:34

    >>19

    珍しくっていうか、一回も変身しなかったのは今でも風タクだけじゃないっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:25:19

    >>29

    「魂」って日本語だと霊魂以外の意味もあるからね

    時オカのリンクがトワプリで師匠をこなしてたり風タクではそもそも居なかったりするし

    いわゆる武士の魂とか大和魂みたいな心意気とか精神性を指してる意味の方が作中描写には沿ってる

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:30:26

    過去のハイラルにこだわってるからこそゲルド二刀流でゲルドの盗賊王として挑んできたんじゃないかな・・・風タク世界の続編見るとハイラルが無くても魔王は割とうじゃうじゃいるみたいだし。

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:36:53

    エアプでやったことないんだけどさ
    全シリーズに出てくるガノンって同一人物なの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:48:42

    >>33

    設定上ガノンは3人いる

    時オカ、4つの剣+、ティアキン

    初代、リン冒、神トラ、木の実、時オカ、トワプリ、風タクのは同一人物

    ブレワイの厄災ガノンはよくわからんけどティアキンのと同一でいいのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています