僕の武器は攻撃力260の針しかない【聖徒の戦斧】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:40:31

    エルフの森
    生まれながらに多くのエルフが住み
    愚弄を得意とする種族である

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:42:32

    ナイススレ建てたの‼︎

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:43:01

    乗り込め―なの

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:43:37
  • 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:44:22

    >>1

    たておつなの!

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:45:00

    ナイススレ立て!なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:45:05

    見てどうにかなるものでもないけど…

    本当にごめんなさいなの

    Wayback Machine

    Internet Archive logo

    Search icon

    Search icon

    Upload icon

    User icon

    Web icon

    Texts icon

    Video icon

    Audio icon

    Software icon

    Images icon

    Donate icon

    Ellipses icon

    Hamburger icon

    Donate icon
    web.archive.org

    ふざけんなっ!

    何でハリボーが愚弄されなきゃいけねえんだ!

    何よりも尊ばれるべきお菓子だろ!!

    ttps://www.mitsubishi-shokuhin.com/confectionery/haribo/


    俺は…本編がガバガバでも補足があれば

    それで我慢できると思ってたのに…

    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1604401158361006082%7Ctwgr%5Ea04a731d835de16ad6b4d821f11316757e5ffe10%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F1919911%2F



    何でこれが正当防衛なんだよ…クソッ!!

    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1629702271750791168%7Ctwgr%5Ea04a731d835de16ad6b4d821f11316757e5ffe10%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F1919911%2F

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:45:17

    てんぷら貼りありがとうなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:46:07

    結局皇帝が僻地を欲しがってた理由が明かされて無くない?なの
    クオンツの石は賢者の石の素材に必要らしいけど僻地の森で錬成を行う必要があるとは言ってないなの
    そこをまだ明かさないなら冥力の件が嘘であることも読者に伏せておいた方がよかったんじゃ…なの

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:46:08

    ポーネグリフのリンクが間違っているのは……スレ立てエルフのせい

    でも…ない

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org
  • 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:47:03

    >>9

    悪役の真の目的は最後に明かされるものなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:47:34

    >>9

    あそこの印は里の場所なの

    攻めるために移動するけど研究のためですよーって言い訳するために貸して欲しいと言ったなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:47:43

    今週の針展開が結構好評な所に針の侵食を感じるなの
    でも話が進んだだけいつもよりずっとマシなの!にっへっへーなの!

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:48:09

    あんまり活躍してないサンドラをエルフ代表にされても…なの

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:49:22

    >>9

    他国の土地には進軍できないなの

    錬成に必要なんですよーと言うのは建前で本当はクオンツの里のある土地を好きにする口実が欲しかっただけなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:50:07

    >>14

    でも他のエルフがいないなの

    仕方なかったって奴なの

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:51:13

    >>14

    魔導大元帥なの

    針漫画的にはいまいちでもあの世界では大活躍キャラなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:52:43

    今更死んだエルフを出されても手遅れなの…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:52:45

    そういえば冥力って魔力の一種だったんだ…なの
    魔力という字が「魔法の力」とも「悪魔の力」とも解釈できることによる著述トリックっぽさを感じたなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:54:20

    >>19

    その情報自体は6話付近で出されてるなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:54:31

    民度最悪なカテに立てちまったのほ失敗なの
    あいつらこそ語録で話すべきだと思うなの…

    もう前スレには触れないなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:54:43

    またシンシンの悪い癖が出てるなの
    交渉してる最中の腹の中とかわざわざ出さなくていいなの
    そんなのより米の書を出せなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:55:34

    >>18

    なーにナベツヨが継続してツイッターで描いてくれれば公式だから実質生存ルートなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:56:08

    ヴァンガード君は人名なのか役職名なのか謎なの
    まあ日本にも近衛さんとかいるからそういう苗字があってもいいかもしれないなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:56:41

    >>22

    おまけは読む気がまるでしないから誰か書き起こしてスレに貼ってくれなの

    そしたら読めそうなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:56:45

    >>24

    アキンドさんがいる世界なの

    考えても無駄なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:57:42

    >>21

    落ち着くの、なの達にも非があったことなの

    過剰に罵られたからといって森の外を敵視するのはキケンなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:58:01

    過疎なの
    進みが遅いなの
    ツッコミどころが少ない弊害が出てるなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:58:42

    >>26

    なら皇帝の名前も「コウテイ」とかにしとけばいいんじゃ……なの

    変なこだわりを見せてくるところが小賢しいから■シンシン最高■なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:00:04

    人間至上主義の帝国のトップなのにエルフ差別するどころか真っ当に交渉してる皇帝さんは立派なの

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:00:14

    >>29

    皇帝の名前にジュリアスシーザーを持ってきてる時点で十分安直なの

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:00:34

    >>28

    無量空処のあと社会復帰するのには時間がかかるなの

    正直なところなのは最新話については一回目を通しただけなの

    内容が理解できてないなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:01:02

    >>28

    今回に限ってはあの大混乱が原因なの

    話したいネタは山ほどあるの

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:01:47

    ドヤ顔サンドラこっちにも置いとくなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:01:51

    ところであの世界での1000億ってどれくらいの価値なの?
    1話でマヌルが振り込まれてびっくりしてた額が80万UNYだったあたり
    割と安直に1UNY=1円くらいと考えてよさそうに思えるけど
    国交省のDBでグンマーの林地の最安値を確認したら100平方メートルあたり6万円だったなの
    未開拓の土地だから3万円くらいかなーと思ってたところを6万円出す、って言われたらそこそこ驚くはずだから
    なのの計算が正しければだいたい150平方キロメートルくらいの土地が借りられたはずなの

    周囲の土地を含めて抑えたとしてもクオンツの隠れ里はメチャクチャ広い可能性があるなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:01:56

    >>25

    胃が弱ってる患者みてーなこと言うななの

    リンゴすり下ろすのとはちげーんだぞなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:03:01

    ヤニカス少佐の忠誠心が宝石愛より大きいのがけっこう意外なの

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:03:24

    MP使い切ったら死ぬってんならサンドラが初手大技ブッパしたのも納得できるなの
    様子見の小技なんかで消費してられないもんなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:03:36

    >>37

    忠誠心があるなら横領すんなって話なの…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:04:03

    >>35

    価値はわからないけどうっかりはみ出したりとかで難癖つけられないように広めに借りておくのはおかしくないなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:04:29

    >>35

    広めに許可もらっとかないと流れ弾が買収範囲外に漏れたら大変なことになるなの

    その予防のためじゃないかと思われるなの


    ……なんでこんな冷静な判断が針漫画で行われてるなの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:04:58

    焼け野原化でレス消されちゃったと思ってたらこっちにしっかり立ってたなの
    掲示板なんて荒らしてなんぼだから前スレのスレ主も二次元以外の住人もあまり針の事を考えすぎない方がいいなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:05:19

    >>32

    病気の妹の為に帝国に土地を渡したエルフ

    でも帝国の目的はそこにあるクオンツ族の里

    皇帝の目的はクオンツ石から賢者の石を作ること

    これだけ覚えとけばいいなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:05:21

    >>41

    前から針坊が関わってこないとこでは割と頭脳派なの

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:05:34

    >>35

    小学生みたいな数字の出し方なの

    さんすうが苦手か…?なの

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:06:04

    >>38

    なんなら3話ですぐ狼煙上げなかったりBEに手を出すのが遅かった理由付けにもなっているなの

    シンシンのくせに生意気なの

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:06:16

    >>44

    こうやって忌む目知能デバフ説の根拠が積み上がっていくなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:07:27

    >>37

    宝石を全部差し出すってのは忠誠心からじゃないなの

    横領がバレたから少しでも心証をよくしたいっていうマヌル的ゴマすりなの

    本当は嫌だけどあそこで半分くれるの!?サンキュー!なんて言ってたら普通の上官なら首を跳ねられるなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:07:46

    >>47

    まさか漫画のキャラの能力が現実の人間に降りかかるとは予想できないだろうから仕方ないといえぱ仕方ないなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:10:50

    >>49

    一言で言うとご都合主義なの

    しかもストレス溜める方向に 

    そして攻撃力1のせいで間延びするから針っ針がいると年末なの

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:11:37

    些細な描写がちゃんとした伏線になっててちょっと感動下なの
    親方戦後の魔族サイドの話でも今までの種明かし的な情報が多かったしに針坊の出る話は伏線貼りパートなの
    ADVで言うところの文字送りオートで流し見プレイしながらソシャゲの周回してるパートなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:12:24

    >>25

    >>36

    リンゴの作ってくれた文字認識機能のおかげで文章にすりおろすのも楽々なの

    そう、iPhoneならねなの


    全文は長いからアップローダーにのせるなの

    2人の思考なの◆宰相(左側)

    帝国には関わりたくない。

    後々面倒になりそうだ。

    多少有利な条件程度では交渉には応じない。


    国を守る為に

    援助金は欲しいが...

    リスクは取れない。


    目的は

    兵器関係かと思ったが...

    遠征する理由と細づかない。


    まさか...

    魔王討伐の同題を破って

    疲弊気味な王国と戦争する気か…?


    深く探りを入れるなら

    1対1で話すしかない。


    曲がりなりにも

    魔王討伐に

    協力的で安心した…


    内容にも納得がいく。

    1000億を最大限

    効果的に使ういい策だ。


    冥力の研究が

    成功しても失敗しても

    「1000億の援助」した事実は変わらない。


    探助金を

    回収しようとするあたり

    研究の成功に対する本気と勝算を感じる。


    ユリウスとしては

    1000億の援助ではなく

    1000億の投資なのだろう。


    最初に感じた程ではないが

    うまい話に違いはない。


    いや…

    どんな話だろうと

    妹を教える可能性があるならそれを信じて賭けるまでだ。



    ◆皇帝(右側)

    大きな交渉を持ちかける。

    小規模な交渉や

    うまみのない交渉では嫌われ者である私の話は聞いてすらもらえないだろう。


    うますぎる話であれば必ず不信に思うはず。

    す…
    telegra.ph
  • 53二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:13:30

    HPか増え続けてるのに死にかけ、っていうのこれまでの針世界システムと矛盾してない?なの
    仮にMP0で死ぬとしてもMP0になったらHPも0になる(≒MPの減少とHPの減少がある程度一致してる?)って感じのが適当な気がするなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:15:48

    >>51

    なのには伏線がどこかさっぱり分からなかったなの…

    今週出た新事実は多いけど前々からほのめかされてた事ってそんなにあるなの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:16:02

    >いや…

    >どんな話だろうと

    >妹を教える可能性があるならそれを信じて賭けるまでだ。

    こいつクソなの

    皇帝とかならともかく連邦の宰相なのに私情で国土を売りやがったなの

    エルフはクソしかいねーなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:16:10

    >>53

    だから他の種族と違いって書いてるなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:17:32

    針世界の謎が明かされて興奮する気持ちと
    でもこいつら150話経っても関わって来ないなのって気持ちが喧嘩してるなの
    心が二つあるなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:17:38

    >>21

    カテ違いのまま完走まで話そうとしたのは流石に文句言われて当然なの

    こっちでスレ立ったのに向こうのスレ消さずに残しながらレス削除だけせっせとやって埋め立て乙は流石に向こうのカテ住人煽り過ぎなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:18:50

    >>53

    早贄とかノブナガとかでわかる通り針世界にはHP0による死と肉体の死の二つがあるなの

    多分エルフはMP使って心臓動かすとか何とかしてるなのだからHPはあつてもMP切れで肉体が死ぬなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:19:43

    >>55

    賭けるのはいいけどリスクヘッジはちゃんとしろなの

    監視も付けないなんてギャンブラーの風上にも置けないなの

    仮にビーム兵器を並べて連邦にブッパされまくってたら滅ぶ可能性大なの

    売国奴なの

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:19:54

    >>52

    リンゴとリンゴのすりおろしサンキューなの

    なお読んだ感想は「ほんへ読めばわかるくね?」だったなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:19:58

    >>58

    多分だけどあの間違いしたのって針アンチなの

    ずっと他カテの住民煽り続けててヒヤヒヤするなの

    火種を撒き散らさないで欲しいなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:19:59

    >>55

    待つなの 一部の歴史では首相を宰相と呼ぶこともあるそうなの

    針世界の連邦のトップが宰相という可能性もあるなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:20:57

    >>63

    トップが売国奴なのは幹部に癌抱えてるよりヤベーなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:22:10

    >>40

    >>41

    事が事だけに広めに土地を借りておこうとするのはまあそうだと思われるなの

    例えば借りた土地の1割がクオンツの里だとして15平方キロメートル、正方形なら15キロ四方の土地になるなの

    コハクとオニキスと腹ペコ三兄弟とガキ二人とあと数人くらいの小規模な村で広すぎない…?と思ったけど

    見返してみたら結構広かったなの

    やはりシンシンは全てに答えを用意してるなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:23:43

    前スレ消えたー!なの

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:24:40

    >>55

    教えてどうすんなの…誤字修正したのでお詫びするなの

    文字認識機能にもまだガバがあるみたいなの

    おのれスティーブジョブスなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:25:08

    >>65

    15キロメートル×15キロメートルなら225平方キロメートルじゃないなの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:25:29

    >>66

    元々早急にこうするべきだったなの

    あのカテの住民は攻撃的だけど言ってたことは間違じゃないなの

    切り替えてこのスレで語ろうなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:26:01

    >>65

    クオンツみたいな劣等種族にあんな広い土地は不要なの

    全部とっ捕まえて太らせて鉱石のカーニバルにすべきなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:26:04

    さよなら前スレなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:27:27

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:28:10

    >>68

    その通りなの、計算ガバなの

    15平方キロメートルを正方形としたら一辺3.8キロくらいなの

    ただまあ東京ドーム320個分程度の広大な土地なの

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:28:43

    >>69

    悪いのはなのだなの

    機材上の問題で画像ファイルを添付できないからスレを建てられなかったなの

    なのがいち早くジャンプカテにスレを建てられていれば…なの

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:29:51

    最後のコマの『賢者の石を"創り出す"』というのが衝撃的なの
    針坊は存在しないものを探す旅をしてたなの
    もしカルセド捜索クエストが無ければ6ヶ月を無駄にしてたなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:29:59

    >>70

    フォアグラみたいにしたら内部までくまなく鉱石化してパリイインもしなさそうなの

    飛び散らせるのが一番の無駄たから布に包んで宙にぶらさげて口にチューブ突っ込んで強制的に栄養価の高い餌を食わせまくれば余さず鉱石を回収できそうなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:30:28

    ロ.シアはアラスカを720万ドルでうっぱらったなの
    1平方キロメートル当たり5ドルなの
    クオンツの里超巨大説も捨てがたいなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:31:05

    >>75

    安心するなの

    この皇帝と針坊が知り合うことも針坊が賢者の石が創らないといけない物だって知ることもないなの

    これからも長い時間を無駄に過ごすなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:31:23

    >>75

    でもあんな製法で作られるものなら存在を知ってる一話の商人は一体何者なの…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:33:07

    >>79

    そりゃもう帝国の隠密なの

    機密情報をしゃべっちゃ駄目だろって?

    良く思い出してほしいなの

    帝国の隠密は瀕死で気絶してる薬師一人殺せない無能なの

    うっかり口を滑らせても変じゃないなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:33:08

    これまで再現ができなかっただけで天然ものの賢者の石も存在するんじゃないなの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:33:32

    MPをHPに自動変換って作品によったら切り札の食いしばりスキルだったりチート級の有用スキル扱いが多いから
    MPゼロで死亡っていう種族特性と組み合わせて呪いレベルの病気にするのは面白い発想だと思ったなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:34:19

    貴重なのに生け捕りで増やそうとしないの気になるなの
    まさか今見つかったからこれからも探せば見つかるだろうなんてバカな事考えているなの?

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:35:12

    多分賢者の石は消費型のアイテムなの。昔は存在したけど、今はもう天然ものは存在しないとかなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:35:25

    >>83

    そういやそうなの

    別に寿命で死んでも石にはなるんだから庇護を条件に石を分けてもらうのが良さそうなの

    というか殲滅しちゃったら材料が足りなくなった時詰むなの

    >>55もそうだけど情報を見返すとどんどん粗が見えて来るなの…

    これ以上満足感を損なわない内になのは寝るなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:35:43

    びびりおっぱいかわいいなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:35:55

    >>83

    少しでもサンプルがあれば解析できるとかそんなんなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:36:36

    死体くださいっていったら普通にぶちぎれそうなの
    根っからの反逆者っぽいし

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:36:53

    >>75

    でも期せずして材料の一つは手に入ったなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:37:04

    >>87

    やったなの!カルセドの石で解析完了したなの!

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:39:57

    >>83

    ぶっちゃけそれやると自分の代じゃ成功しないんじゃないなの?

    下手にそうするとちょっとの初期石だけで研究が進まない可能性もあるなの

    こいつは全部を自分の未来のために操ってるわけだし未来とかどうでもいいなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:40:44

    >>90

    残念ながらヤニオッパイの戦利品としてポッケナイナイなの

    皇帝が手に入ったらって言ってるなの

    アイツそういうところがダメなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:41:40

    >>90

    賢者の石といえば生命エネルギーだしどうせ「材料となる鉱石の量は最低でもクオンツ丸一匹分」とかになるなの

    だから破片で満足せず巣を襲う必要があったんですねなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:42:45

    強大な魔力を無限に供給できる代物があれば目を覚ますかしれませんって突然言い出すの草なの
    パワープレイで押し切るつもりでまるで病気を治すつもりが無いなの
    そして"強大な魔力を無限に供給できる物"は不老不死の霊薬だの無限のエネルギーを持つだの言われがちな賢者の石の事を指してるのと思うなの
    逆に賢者の石以外にそんな幻のアイテムをシンシンが用意したら驚きなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:43:13

    >>91

    それなら後から殺せばいいだけなの

    現状どれだけ必要かも分からないのに根絶はヤベー奴なの

    あの限界集落でも10年か20年あれば子供は増えてるはずなの

    最終的な獲得量は後から殺した方が増えるなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:43:20

    >>91

    長期計画にしたくないからって後続を断つのは愚か過ぎない?なの

    でもまあ■シンシン最高■だし仕方ないかもなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:43:47

    >>94

    うーんまぁ現状維持でなんとかなりそうならその延長が一番安定してるともいえるなの

    無限は言いすぎだけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:44:39

    MPをHPに勝手に変換しちゃうやつに無限のMP渡したら過回復とかですっげぇグロテスクなことになりそうなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:44:46

    >>92

    冥府の門はMP∞なの

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:44:53

    実は雑に交配させて増やすくらいなら意味はないなの
    具体的に言うとハカなの
    畜生供が代々溜めてた石があるから一二世代増やしたところで誤差なの
    禍根を残さないためにも根切りがベストなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:45:46

    「血が自然に抜け続けるから無限に輸血できる点滴を作ります」ってことなの?
    ドクターKもびっくりなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:45:53

    >>96

    国の開発傾向も捜査してるってことは喫緊の問題ってわけじゃないんだろうけど着地点次第かななの

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:46:43

    >>83

    クオンツ族の人間牧場とか薄い本が厚くなるなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:46:49

    >>99

    MPじゃなくDPだったなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:46:56

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:47:07

    そういえばこれ単純な疑問なんだけど種を存続させるために最低限雌雄何体くらいの個体が必要になるなの?

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:47:36

    >>103

    オニキスくんに種付けしたいなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:48:23

    改めて考えると主人公から離れるほど今欲しいものと欲しい理由がきちんとハマって機能してるなの
    度々言われてるけどやっぱりこの漫画主人公抜きで話作った方が面白くなりそうなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:48:35

    >>95

    帝国って遠距離砲撃メイン?らしいから捕縛は大変そうなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:49:46
  • 111二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:51:04

    >>107

    残念ながらオスは妊娠しないなの…

    性病のリスクが高まるだけだからやめておけなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:52:03

    >>110

    す、既に絶滅コース入っていたとは…なの

    じゃあクオンツ牧場からの賢者の石安定生産より今狩り切っちゃった方がいい、っていうのも分からなくはないなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:52:24

    >>110

    トリコのセンチュリースープを思い出すなの

    既に未来がないからこそ誰に託すかが重要なの

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:52:31

    >>111

    なのの座右の銘なの

    感銘をうけたなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:52:49

    この世界の出産システムが同じかどうかわからないなの
    あーでもアレルギーみたいなのがあるなら近親系のデメリットもステに乗りそうなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:52:57

    死んだらパァァァな世界だからパァァァで生まれてきてもおかしくないなの
    その辺の岩を砕いてパァァァさせたらクオンツの幼生をドロップするかもしれないなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:52:58

    急に普通に話が進んで逆に困惑したなの
    いつもの針漫画をかえしてなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:53:54

    >>114

    出産の苦痛で全身鉱石化しそうな気がするなの…


    絶滅の理由これじゃねーなの!?

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:54:14

    >>109

    別に無理やり捕まえる必要はないなの

    エルフ宰相にしたみたいに交渉でゆっくりと管理下に置けばいいなの

    どうして連邦にはできたことがクオンツの里にはできないなの…?


    と思ったけど分かったなの IMMの呪いなの

    針坊のいるクオンツの里には頭を使った干渉ができないなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:54:26

    >>118

    あー出産で子宮が一回きりってのはめちゃくちゃ怖い話だけど面白い一子相伝なの

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:54:42

    >>118

    アソコが鉱石化してるから大丈夫なの苦痛はないなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:54:45

    >>119

    なんか敵意あると鳥が切れるとかなかったなの?

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:55:30

    やっぱりクオンツの実質HP回復無しの種族デメリット重くない?なの

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:56:27

    >>121

    出てくる側の都合も考えろなの

    生まれる道中で全身鉱石化してお陀仏しそうなの

    苦労してひり出して出てきたのが鉱石の塊だったら俺なら自殺しちゃうねなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:56:41

    >>123

    武術も後付けとなるとエルフなんかよりよっぽどきついなの

    後衛が魔力使い切った時点でそれはもう人間だろうがほぼ死なの

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:56:54

    >>112

    里の子供達全員が血縁とかでないならもう少し持つなの

    石が100必要なのに99しかないみたいなことになるかもしれないし族滅は早計なの

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:57:45

    >>124

    そしてクオンツは絶滅した

    なの

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:58:29

    >>126

    家畜にして雄はパリィィンするのが一番なの

    雌は産むなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:59:17

    >>120

    犬猫みたく一回の出産で複数匹産めばそこは解決しそうなの

    でもクオンツは複乳じゃないからそのセンも薄そうなの…

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:59:22

    >>124

    これはクオンツ族の飼育下での繁殖は難しそうなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 01:59:33

    >>128

    待つなのの

    母体が何でもいいならむしろ1人いれば種付けしまくれる男を残す選択肢もあるなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:00:06

    混血がいたかわからないけど純正以外生まれない可能性もあるなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:00:15

    遺伝子多様性を考慮するとカルセド(の息子)を失われたのが痛すぎるなの
    出て行く前にズコパコして子孫を増やしてもらうべきだったなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:00:51

    >>131

    鬼龍のバースト・ハートより厄介な遺伝病を撒き散らすのはやめろなの!!

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:01:32

    考えれば考えるほどクオンツ族が欠陥生物すぎて泣けてくるなの…
    そもそもどうして今まで存続できたなの?

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:01:52

    >>124

    帝国側からすればハッピーハッピーやんケなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:01:53

    >>135

    森ジイ…

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:02:46

    >>135

    シンシン何も考えてないと思うよなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:03:35

    >>130

    むしろ飼育下じゃないと繁殖できないなの

    飼育下なら分娩の方法も色々工夫ができるなの

    どうして自然の環境でこれまで存続してこれたなの…?

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:05:27

    >>135

    おそらく神に愛されて神の恩恵でギリギリ存続できてたなの

    クオンツの神が「よく考えたらうちの種族、救う価値のない欠陥種族じゃね?」って気付いてしまって見捨てられたから絶滅必至なの

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:05:33

    >>135

    追い詰めすぎると今度はクオンツストーンを使用した兵器で反撃してくるから族滅できなかったなの

    ワートリのブラックトリガーみたいなものなの


    今考えたなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:05:49

    この世界神様が割とちょっかいだしてくるから出産はサポートしてくれるかもしれないなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:06:11

    鍼治療が発達したのはその辺が理由なんだと思うなの
    その技術も途絶えそうだし終わりなのクオンツ

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:06:43

    ジョブ・助産師が子宮回復とかあるのかもしれないなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:06:51
  • 146二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:07:05

    >>142

    神がちょっかいぁけてる所見たことないなの…

    その神は実在しているのですか?なの

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:07:27

    >>145

    ナイス前々スレ!なの!

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:08:11

    >>146

    とりあえず将来を決めてるのは神な気がするなの

    職業システムなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:08:28

    里を隠すのに必須の蟲使いジョブを割り当ててくれたのは神の恩恵かもしれないなの
    でもオニキスくんが台無しにしてしまったなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:09:55

    血筋がジョブに関係があるのか気になるなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:10:05

    >>146

    システムによる最低保証みたいなものはあるかもしれないなの

    事実針坊にだって職業が与えられてるなの

    安易に「職業:なし」にしてもよさそうなのにそうではなかったなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:11:25

    ステータス参照してる説があったけどIMMが干渉してるのかとかわからないから不明なの

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:12:31

    でも神に見捨てられたクオンツ族がどうしてジョブを持ってるなの?て疑問があるなの
    針坊は一般人なんだしそのことに突っ込むべきだったなの
    針漫画は当然抱くべき疑問がガン無視で進むから面白いなの
    今週みたいに情報がきちんと出て来る回の評価が上がるなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:12:45

    クオンツの数少ない良いところは高いところから落ちるとか馬車に引かれるとか事故起きても即死しないところと思われるなの
    不自由にはなるけど取り敢えず生き残れるなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:13:10

    >>150

    ジョブはステータスで決まるらしいなの

    ステータスが血筋に関係してるかはわからないなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:13:28

    >>143

    麻酔らしき対症療法だけでやってこれたのは個体数の多さゆえだと思われるなの

    あの人数じゃまかないきれなさそうなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:13:40

    >>153

    創造神レベルのが生物全体の未来を調整しててそこから個々の神々って感じかもしれないなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:14:08

    >>155

    勇者ちゃんとかジョブもらってすぐに高速移動できてたなの

    それにしては弱いなの…

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:14:10

    >>155

    家系の最低保証がなかったら農家とか漁師の家とか跡継ぎ探すの大変そうなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:14:55

    >>158

    所詮経験積んでない個人の武勇なの

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:15:09

    >>160

    に、二年間きっちり修業したはずなの!

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:15:24

    >>159

    おそらく「職業:勇者」は高機動高火力紙耐久なんだと思われるなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:17:01

    >>159

    安価ミスなの


    正しくはこっちなの

    >>158

    >>162

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:17:12

    >>161

    レベルのある世界で修行して意味あるなの?

    レベルだけあっても技術がないのはダメかもだけどその逆もまた然りなの

    旅に出す前にレベリングさせろなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:18:16

    仲間呼ぶ魔物使ったレベリングとか楽しそうなの
    落とし穴に落として次々倒せば経験値たっぷりなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:19:52

    >>162

    紙耐久だからって傷の治りまで遅いのは不思議なの


    …もしかすると「職業:勇者」って魔法効果を受け付けないとか耐性とかがあるのかもしれないなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:19:55

    >>164

    武術がある世界なのだから修めておくべきなの

    勇者ちゃんも前日譚で一応授業受けたりとかしてたなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:21:51

    >>166

    その設定だとたのしそうなの

    そうじゃないとカスパーさんが薬草以下になるなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:22:18

    >>166

    針坊がいたころの回復描写が気になるところなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:22:45

    >>153

    コハクが神に見捨てられたと勝手に思い込んでただけなの

    ちょろっと文献読み漁ってネコミミの挿絵の付いた神を見つけてこれがクオンツの神だーは学の無いテロリストの妄言としか言いようがないなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:22:56

    >>154

    「ダメージ→鉱石化」の順で変化が起こるなら致命傷なら崖下に人型の鉱石塊が置かれるだけじゃないかと思うなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:24:36

    >>170

    うーんまぁ最後のすがる先もなかったってことで仕方ないなの

    どうせ昔はただの蛮族なの

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:25:37

    >>168

    >>169

    薬草は天然素材だから、とかアイテム効果だから、って理由で受け付けるとかありそうなの

    遊戯王の破壊耐性みたいなの


    知らずにカスパー入れたケンシは馬鹿なの

    ティゴは魔法使いなのに気づかなかったんならやっぱり馬鹿なの

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:26:29

    カスパーはこの後交渉で役立つらしいけど戦闘面でもちゃんとしてほしいなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:27:28

    >>173

    それでもカスパーが薬草を普通に使えない脳味噌エルフになっちゃうなの

    クオンツ族のショタは薬草使えるのに

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:28:42

    なんてことなの
    もうスレが完走しかけているなの
    これが連邦の最新話という奴の力かなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:29:06

    >>175

    じゃあやっぱりカスパーも馬鹿ってことでいいなの


    それはそうと自前で回復魔法とか使えるようになったら薬草なんて使おうと思わなくなりそうではあるなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:30:53

    >>176

    目指せ+50スレ!なの!

    新たな歴史を刻むなの!

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:31:10

    とはいえ入院一週間?はちょっときついなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:31:50

    >>177

    MPは回復より攻撃に使うべきではってカブトガニの米の書で言ってたなの

    薬草を使えばMPが節約できることに気付かない馬鹿って可能性もあるなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:32:54

    というか針坊のHPがそこそこあるという事実のせいで薬草が強すぎるって状況なの

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:33:39

    >>181

    柔らかいハピナスタイプかもしれないなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:33:47

    >>176

    なのは最近森から離れてたけど今週の話はちょっと語りたくなって戻ってきたなの

    新情報の開示が多い回は似たような出戻りエルフも多そうなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:34:03

    >>179

    紙耐久キャラで「かばう」コマンドなんて実行したらピンチになって当然なの

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:35:53

    そもそも職業は適正あるものを神が啓示するだけなの
    その職業につくかどうか選べるし、神がその職業に無理やり就かせるわけじゃないなの
    神が判断してるのはどんなスキルを使える素質があるか、だと思うなの
    特定の職業に就いたからその職業スキルが使えるのではなく、特定のスキルを使えるから特定の職を充てがってると思うなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:36:09

    アトムスフィアはやっぱりそこそこ強くてそれを生かせないのは低ステータスのせい、だけど主人公はIMMがある
    ってとこまでは周囲の意識や政治的要素も込みで結構いいバランスなの
    針がネックなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:36:31

    >>185

    で、でも装備品がめちゃくちゃ固定されるなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:38:02

    >>186

    アトムスフィアを活かせない原因としてステータス以外にも低い物がある気がするなの…

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:38:11

    >>187

    それはステータス依存じゃないなの?

    低ステータスだと重いものが持てない、着れないのはそこまで不自然じゃないなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:38:44

    薬師は装備ランクEがギリギリとかやばすぎなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:40:02

    次スレください!なの

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:41:16

    >>190

    そういう区分が職業でなされてるなら最悪なの

    紙耐久なのに防具が着れないなんてシネと言ってるなの!?


    ……バトルをしなけりゃいい話ではあるなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:42:09

    なの!

    IMMブーストがあっても職業があれなのかと思ったけどIMMが後付けされた臓器だから別枠みたいな感じかもしれないなの?

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:45:02

    >>193

    忌む目の効果が何もわからない以上職業啓示に影響があると考えるべきではないなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:45:14
  • 196二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:46:43

    >>195

    サンガツなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:46:58

    DMFC…

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:47:26

    のりこめー^^なの

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:47:37

    TBC…

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 02:48:03

    こういう駆け引きとかは嫌いじゃないなのけど、オマケがすっごい鼻に付くなの
    もしかしてシンシンって余計な事言って場を白けさせる天才なの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています