バッタモンダーがジャンプ系作品にいたらありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:39:35

    プリキュア本編では2番手の刺客だけど、ジャンプ系にいたら1話のチュートリアル相手か主人公バカにしまくって最後噛みつかれそうなキャラしてると思う 
    作風によってはその後コメディリリーフ堕ち

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:40:21

    呪術廻戦なら真人の前座になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:43:56

    >>2

    握力弱男くらいの位置じゃね?

    回游以降なら絶妙に秤に積み起点にされてそうな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:46:55

    ヒロアカなら画像の編あたりで出来そう
    個性『バッタ』でバッタ怪人なのを隠していて、追い詰められたときに本当の姿を見せそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:48:27

    なんかDVしてそう
    呪術とかチェンソーとかそういうのではなくスケダンあたりの重苦しいシリアス編で

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:49:45

    ワールドトリガー(1期)のアニオリの時に出てきそうな感があるよな
    前回のランボーグの爆発みたいなものをトリオン兵でしそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:56:11

    >>3

    蝗GUYがいただろう?

    あんな感じになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:58:00

    金ちゃんのこのセリフは彼にも刺さると思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:58:35

    冒険王ビィトのグリニデ様の部下あたりに似合いそうだよね昆虫モチーフだし
    問題はベンチュラはともかくフラウスキーゴズロートよりも弱そうだし既にグリニデ陣営はそれぞれの役割が完成されててこいつ突っ込む余地ないってところだが……

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:58:59

    >>7

    そういやちょうどバッタ繋がりかw

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 16:01:05

    そういやパワハラ処分された下弦に声が同じ奴いたな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 16:18:57

    銀魂だと銀さんに1回ブン殴られた後に更生ワンチャンありそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 16:32:53

    ワンピースだとぶっ飛ばされるけど死にはしないで扉絵とかにさらっと登場しそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 16:40:07

    >>13

    尾田先生結構過去の敵キャラで遊ぶの好きだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:13:59

    遊戯王にも絶妙にいそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:17:21

    >>15

    中の人はアニメの方の主人公だが、多分十代には相手にされないタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:18:46

    濃すぎるクズキャラが他に多いせいで呪術だと埋もれそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:29:00

    血界だと日常シーンでレオに因縁つけてくるモブ異界人でしかないか

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:42:10

    男塾だと天挑五輪大武會(てんちょうごりんだいぶかい)編に出てきそう
    多分、相手は富樫か飛燕あたりかね?
    多分、二人と戦う前に卍丸か毒が独眼鉄あたりを倒している

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:43:40

    >>16

    覇王十代の部下に紛れ込んでるけどカイザーかエドにワンカットで消し飛ばされる枠だな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:49:51

    ジョジョだと6部が似合いそう
    悪意を使うスタンドで攻めるけど、最終的に徐倫のオラオララッシュでボコボコにされるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:04:25

    ワンピだとしょーもないカス野郎すぎて、逆に一回きっちりボコボコにされた後結構いいポジションに収まりそう
    そんで後から「あいつ大して強くないけど知略面では割と有能だったよな」みたいな再評価スレが立つ
    書いてて思ったけどこれほぼスパンダムだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:32:36

    術式あるならバッタの鎧とか?
    ちょっと万と被るけど 

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 06:50:06

    >>22

    あー、確かに絶妙にワンピに出てきそうな塩梅のクズさカスさは感じる

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:47:01

    >>21

    個人的には4部かな

    間違いなく仗助に髪型煽りはする

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:26:58

    リボーンだと未来編のメローネ基地突入編で正史でデンドロ・キラムが戦う所で戦いそう
    属性は雷でバッタの匣兵器を使うけど、超ツナにボコボコにされて改造匣兵器でバッタに近い見た目になって強くなるけど、Xバーナーで倒される
    あとであの改造匣兵器は修羅開匣の前の実験用だったのが発見する展開

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:34:11

    >>18

    弱いものいじめしてるとこにかかってきたレオとレスバになって最後は手を出す→頭突きされそう

    ってこれまんまマクロの決死圏か

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:36:38

    自分より弱いと判断した相手にはイキり散らして煽りまくる性格はこうして見るといかにもジャンプはじめ少年漫画の小悪党テンプレだなぁと思った 
    デクとか炭治郎、虎杖なんかにも気迫受けてビビり散らしてそう 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています