- 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:24:59
全身が喜んで跳ねてるな。はやくシーズン2来てくれねぇか?ようやく調子が出てきたんだよ!
前スレ
Limbus company(プロムン総合) part107|あにまん掲示板シーズン2が来る!(次スレは>>190が立てること)bbs.animanch.com次スレ>>190 ガン!ジョン!!
- 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:26:40
- 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:28:35
- 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:29:07
- 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:30:28
- 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:32:18
たて乙
- 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:34:42
Q.マッチの勝敗の決め方を教えてください
A.マッチ発生した時はお互いのスキルの基礎値に表が出たコイン全ての補正値や攻撃レベルの差による補正が足され、その合計で勝負を行います
出目勝負で敗北した者はコインを一つ失い、その後双方にコインが残っていればもう一度出目勝負を行う これをどちらかのコインがすべて無くなるまで繰り返します
例:コイン4個スキルVSコイン1個スキルならばコイン4個側は四回の勝負の内一回でも勝てばマッチ勝利 ただし出目勝負に負ける度に補正に使えるコインが減り(コインがマイナス補正でない限り)不利になっていきます
Q.プレイ時間があまり取れなくてもエンケファリンを消費できますか?
A.エンケファリンをモジュールに変換することで簡単に消費出来ます
モジュールは経験値採光、紐採光及び鏡ダンジョンを周回する際に大量に消費することになります
Q.鏡ダンジョンが難しい
A.レア度よりも同期が進んでいるかどうかを重視した編成がポイント。初期人格だとホンル・ウーティス・ファウスト・グレゴールあたりがおススメ
道中は戦闘をこなしてレベル上げを優先するべきです また人マークの横に矢印が描かれたレベルアップマスはノーリスクで戦力を強化できる(2層以降は一回の戦闘よりも多く強化可能)ため積極的に踏んでいくことを推奨します
Q.二章・三章の敵強すぎ
A.2章:レベル上げを優先しましょう また、強敵にEGOスキルをぶつけるのを意識することで攻略がスムーズになります 初期配布の剣契イサンなどの斬撃や貫通中心の人格を編成することがおすすめです(2章途中から解禁される経験値採光にもそのまま流用できます)
3章:紐採光や鏡ダンジョンの報酬を利用して人格の同期化を重要視しましょう 最大まで同期化を進めると強力な第三スキル及びサポートパッシブが解禁されるため、未同期の高レア人格よりも心強い戦力になってくれます
敵味方の物理耐性も見直しましょう 上述の剣契イサンは2章までは強いものの、斬撃耐性持ちの敵が多くを占める三章と相性が悪い。たとえ低レアでも敵との相性が良い打撃主体・斬撃弱点の囚人の育成を優先することで比較的楽に攻略が進むと思われます
Q.シーズン終了時に持っている人格の欠片及び欠片ボックスはどうなりますか?
A.半分が紐及び紐箱に変換され、残り半分を次シーズンに持ち越します - 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:37:38
やっぱりウサギは仕事ができる。立て乙
- 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:51:55
たて乙
「変身」も「ママンが死んだ」も「不条理文学」ってジャンルになる程度には理不尽だからな
不条理の中で道理に則る人たちが足掻く - 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:54:42
前スレで死人説出てたの見てほえ…となってたんだが「COLORFUL」って小説みたいに本人が本人に入って、条件満たせば復活して人生やり直しチャンス!してる可能性は十分あるんだよな。思えばカロンもメフィストフェレスもこの世とあの世の境目にいる存在だし。
- 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:10:31
図書館では最終的に人間になることや復讐を手放して都市の苦痛の連鎖に加担することを拒否した(完全に抜け出せたかはともかくとして)からもし囚人たちが生き返りチャレンジしてるならその結論は「今までの旅で未練を断ち切り悟ったので二度目の生は必要ない」であってほしい(傲慢大罪)
- 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:26:01
となると、旅が終わったらみんなとお別れか…泣くわ…
- 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:42:59
それ消えた囚人全員が残したE.G.O武器のイラストで完結するやーつ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:51:56
この物語終わったら囚人やっぱり死ぬんかねえ……
定命の人間に戻っても、死んだら生き返る前提で過ごしてる時間が長すぎていつものノリでやってたらすぐ命を落としそうではある - 15二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:48:14
死なないで欲しい
モラトリアムじみた物語を永遠に眺めていたい
でもエンドロールまで突っ走りたい気持ちもある
心が二つある - 16二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:51:19
木こり「一つもらってもいいですか」
- 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:53:23
クソ木こりが脱走してるぞ鎮圧だ鎮圧
- 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:53:54
ライオンと帰り道も出てきたからそっちも抑えるぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:54:52
このゲームやってると果たして死なないのは幸せなことなのかと思うことはある
例えば好きなNPCが死んで悲しいけど 幻想体と融合したり拷問の末串刺しにされた彼らを蘇生することができたとしてもその記憶を保ったまま正気を保つことはできるのだろうか?みたいなことを考えるんだよね - 20二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:55:38
案山子「呼ばれた気がした」
- 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:09:17
不純物は(外郭に)出荷よ〜
- 22二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:14:01
図書館「(´・д・`)ソンナー」
- 23二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:43:24
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:45:51
- 25二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:54:02
もし囚人が一度死んでいて、死因ごとに傷跡とか残ってたらかっこいいなぁ。
- 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:55:18
管理人殿がまた色落ちしておられるぞ
- 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:55:53
別窓開いてから保存とあれほど
- 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:02:17
囚人全員EGO発現説が本当なら一番最初にEGO発現するのはシンクレアな気がする。というかそうであってほしい。ゲーム内でも才能があるって評価受けてるし元ネタも精神的な成長描いてるっぽかったし、何より気弱だった青少年が決意を決めてEGOを発現させるってアツくない?
- 29二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:04:00
- 30二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:05:12
EGOってもっとジメっとしてるものかと思ってた。
- 31二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:05:21
ヴェルギリウスであんなことなる企業だぞ?わからん。
- 32二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:15:02
でもプロムンって結構最後は王道の燃え展開入れてこない?
- 33二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:16:17
根っこは人間賛歌だしね
- 34二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:16:25
アイアムファイアーって前例があるから分からんぞ
- 35二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:17:18
そういえば、前作のルイナでEGOっぽいの一番最初に出したのフィリップくんじゃなかった?
- 36二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:17:39
道中にドカドカと地獄を盛り込んだ上でそれでも最後はひと握りの人間賛歌を持ってくる
それがプロムンの性癖 - 37二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:21:23
プロムン君「羽ばたく前には地面に落ちないとね」
- 38二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:23:23
落下速度エグすぎてマントル突き破って地球の裏側の空で再び羽を広げる位ない?
- 39二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:34:24
もうスレ立ての定期に「画像は開いてから保存」と「スレのリンクはTopかその他ゲーム・ソシャゲ欄に戻ってからコピー」も突っ込め(過激派)
- 40二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:36:37
ところでリヴァイアサンよんだけどヴェルおじに生えてた月桂樹の冠とか真っ赤なマントとかがE.G.Oってヤツなんですか?
- 41二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:38:15
そうだよ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:39:15
このままどんどん薄くなって管理人が消えるかどうかは少し気になる。
- 43二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:41:03
- 44二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:42:18
そうだよ、ヴェルギリウスが発現した幻想体由来ではない本人のE.G.O.
- 45二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:42:33
繰り返して行ったら管理人殿がどこまでがガビガビに劣化するかはちょっと気になる
- 46二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:43:20
きれいな声の厄案件とのレスバ勝利報酬だもんな
- 47二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:44:59
心の中のプリキュアみたいなもんか
- 48二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:49:14
えっ今プリキュアウーティスのはなしした???
- 49二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:51:35
- 50二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:52:25
マスコットはダンテとして、相方は誰?
- 51二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:53:27
グレゴールが尖兵ってのを考えると40はいっててほしいな
- 52二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:06:22
茶髪褐色の補色としてはファウストが良さそう
ファウストは天才なのでこのフリフリミニスカコスチュームを着用する必要性を理解しています(やけくそ)
管理人様の命とあらば!!!!!(ヤケクソ90db) - 53二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:10:23
海イベントでドンキちゃんの水着姿が見れるってマジ?
- 54二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:12:31
若干パツパツでやや丈の短い衣装を身にまとってほしい
相方はロージャで追加戦士枠はイシュメールでよろしくお願いします - 55二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:16:20
そして女子一周したら令和なので男子のプリキュアが爆誕
- 56二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:23:49
ロージャって一切描写ないけど最初の説明的に鬱病か躁鬱持ってるんだよね。ヘラってるロージャ見てみたい
- 57二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:26:36
魔法少女というよりピンク・レディーみたいになりそうなウーティス
いいと思います - 58二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:27:45
最初の説明やティザー通りだとグレゴールが本編の比じゃない皮肉屋になるからなんかもう若干逸れてる感じはする
- 59二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:33:31
ちょっと前の話題に戻って申し訳ないんだけど「変身」って作者本人は笑い話として書いたって話をどっかで見かけたことあるんだけど本当?
- 60二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:34:29
K社の体力弾すごいけど多分材料人間だよね…
巣に入れなかった人が材料になるのかな? - 61二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:46:18
- 62二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:49:15
- 63二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:50:24
ウィキペディア日本語版に仲間の前で原稿を読んだ際笑いながら読み、出版時の版面が暗く切迫して見えることに不満を抱いたというエピソードが典拠付きで載ってる。
本当かどうかはわからないけど、後世にそんな話があるってことなんだろうね。 - 64二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:55:21
なんかの手違いで明日4章こねぇかなぁ
- 65二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:00:13
来たら爆発しそうなのでもう数日待ってほしい。具体的には木曜日まで
- 66二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:42:16
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:56:39
来たとしても3部構成なんだから
また待たされるぞ - 68二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:03:35
三部構成だと一部はオールキャラわちゃわちゃで二部が不穏になって三部はイサンの過去じっくり書くって感じなのかね
- 69二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:07:12
プロムンはライブ感でゲームを作ってるから初期の公式キャラ説明もライブ感に満ちているのだと思われる
- 70二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:09:38
ライブ感でうわああああ!トンテンカンテン!が出てくるのは控えめに言って何かしらキメてる
- 71二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:13:03
実際割とライブ感はあるけど、それはそれとして物語の基本構造にガッツリ設定組んでるタイプでもあるのが厄介
リアタイで追ってると「ガバガバ...w」と言いたくなるんだけど、パッチワークした物語を通しで見るとものすごい緻密に伏線と哲学的蘊蓄とストーリーラインが練られた作品に見えてくる - 72二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:13:58
軸となる要素はがっちり固めててそれ以外はライブ感なんだろうと思う
うみダ? 知らないイベントですね - 73二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:15:38
そう言われると某型月を連想するな…どっちも月の名冠してるしな…
- 74二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:17:28
一時期めっちゃクロススレ立ってたからな
型月×月扉 - 75二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:27:33
メジャー方面に出てきてるのにインディーズの色が抜けないのも多少共通点といえば共通点だな
古いノリのエロはこっちにないけどさ - 76二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:29:36
まあ万人受けしづらいゲーム性だけどそれを求めてスタッフもファンもやってきてるしな……
- 77二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 06:24:43
- 78二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 06:37:04
基本都市の人間は群れで集まることが大半だろうからセンク協会は暇そう
- 79二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 06:45:48
センク協会デュエリストしか居ないんか
都市の決闘なんてどちらかが死ぬまでとかザラだろうし死人も多そう - 80二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:00:47
あの世界で決闘で事を済ませようという理性があったことの方が驚きだよ
- 81二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:27:42
組織で見たら決闘で物事決まる方が被害少ないからな
その後乱闘とかになったら知らん - 82二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:37:38
仕事多くないって書いてあったけどそれでも協会として成り立つんだな
- 83二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:43:41
まぁ決闘なんかするより暗殺したほうが楽だしな
という訳でシ協会さんよろしくお願いします - 84二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:49:42
- 85二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:39:29
多感な時期に月に脳を焼かれてからもうこのジャンル抜け出せる気がしないんだよな
- 86二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:40:49
一騎討ちみたいなもんかもしれん
- 87二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:50:58
- 88二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:55:19
全面戦争するほどではないけど話し合いで解決しなかった金持ちや企業間の衝突の解決方法として、代理戦争的に決闘が存在するのではという妄想
仕事少なくても報酬多くなるだろうから協会としても運営していけるし - 89二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:00:54
もしかしてドンファンはアホなのではなくセンク協会1課のエリートである可能性が出てきたな
- 90二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:43:21
図書館に正々堂々と決闘しに行ったら赤い霧や黒い沈黙(仮)が出てきたドンファンに悲しい過去
- 91二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:59:16
まるで図書館が来訪者にク ソゲー強いてるみたいじゃないか!
- 92二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:59:47
図書館は最も弱い戦力で爪とほぼ互角のローランなのが無理ゲーすぎるし...
ゲブラーもビナーもローランも完全に得意分野バラけてるのですら厄介なのに全員クソ強なのが無理ゲーに拍車かけてる。ドンファンは来るタイミングが最悪すぎたんや.. - 93二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:05:25
実際図書館の中入るまで誰が接待するかは分からないわ司書は幻想体使うわで普通の人ならまず無理ゲーやろがい!それを乗り越えて図書館潰そうとするからゲスト側は主人公とも言えなくは無い境遇なんだけどな...弱体化したとはいえ赤い霧、調律者、黒い沈黙のフリする一般クソ強フィクサーがいた上にその黒い沈黙がゲストの誰よりも復讐者だったせいで誰も乗り越えられなかったけど
- 94二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:53:42
決闘者両方センクに依頼したらどうなるの?
- 95二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:02:35
そらもう嘘喰いの賭郎みたくなるんでしょ。暴有りで
- 96二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:02:51
普通に受けるんじゃない?それはそれ、これはこれだろうそ
- 97二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:20:34
一般9級フィクサーは何度考えても何らかの詐欺
- 98二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:28:08
9級フィクサー(降格された元1級)だから嘘ではないよ。嘘では
- 99二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:30:29
会社物でよくあるやつよね、有能な上司がやらかしで平社員になって閑職に回されてるパターン
- 100二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:48:47
プロローグで前の体より使いやすいように再構成も施しておいたってアンジェラが話していたから
元々強いのに更に肉体面に強化入ってるっぽいんだよな… - 101二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:53:09
紫ワープで弱体化してるっぽいし割とトントンでは?
- 102二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:48:25
更新告知
[5월 25일 정기 업데이트 안내 - 1]
[5月25日 定期アップデートのご案内 - 1]
[May 25th Scheduled Update Notice - 1]
<a href="https://twitter.com/hashtag/LCB" target="_blank">#LCB</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/림버스" target="_blank">#림버스</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/LimbusCompany" target="_blank">#LimbusCompany</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/リンバス" target="_blank">#リンバス</a> — Limbus Company (LimbusCompany_B) 2023年05月22日 - 103二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:04:13
バスの硝子窓に抽出された人格を同期すると、その人格と対話出来るってシステムだから、実際にバスに硝子窓が付いてるって事だけど
その硝子窓に4章のPVが流れるって事は、バスの皆んなイサンくんメインの謎のPVいきなり流れ出して見てるって事よね - 104二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:12:35
まあシンクレアくんをはじめとして主役章の皆さんの過去もモロに見せられてましたし……
- 105二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:53:14
いきなりメフィストの硝子窓にエモエモな編集された自分の過去(しかも作成者不明)
控えめに言って対象の人に対する人格へのテロリズムでは? - 106二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:58:48
囚人死亡説が本当なら硝子技術はイサンの遺産………ぷっ
- 107二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:54:49
ロージャ、氷の橋使った?
- 108二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:43:49
突っ込もうにもイサンこう言う親父ギャグ……言葉遊び好きそうなので困るなり
- 109二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:40:37
今更だけど狐がイサンに当てられたのやっぱい「なり」だからかプロムン?
- 110二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:42:32
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:45:26
2章はストーリーも楽しみだけど鏡ダンジョンハードとか2とかめっちゃ楽しみ。正直今の鏡ダンジョンだと火力過多で敵が瞬溶けするし記念コインと折り鶴でEGO祭りしても死なないサンドバッグが欲しい
- 112二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:47:04
狐衣装はイサンに似合うなり
- 113二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:49:23
難易度ハードや2はやっぱり既存の鏡ダンジョンより報酬多くなってたりするのかな
- 114二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:01:00
モジュール消費が増えてモジュール1個あたりの合計バトパス経験値は1と同じで鏡周回の効率だけ上がるって可能性もある。モジュール消費が同じで報酬が増えるって可能性もあるけどバトパス経験値は据え置きで改善前の鏡みたいに他の付属報酬が付いてくるって感じかも。鏡報酬のバトルパス経験値は今でもバトパス課金してれば全人格コンプできるっていうおかしいくらい美味しい報酬だからもうこれ以上上げると運営にお金入んなくなっちゃうし個人的には上がらんと予想してる
- 115二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:10:56
鏡は日課だから、重くして欲しくはないんだよなぁ
脳死オート出来るくらいじゃないとキツイ
消費増えて報酬増えるラインがありがたいけど…
わざわざ新機能みたいに追加されるなら中身も変わるのかなぁ - 116二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:28:20
- 117二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:52:20
何も言わず義体となったシンクレア説もある。
- 118二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:02:17
今日異邦人を読んだ
ムルソーが牢獄生活に速攻馴染んでエンジョイしてて笑った - 119二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:09:36
牢獄生活エンジョイ勢なのは笑う
- 120二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:10:33
原作のムルソーの時点で割とおもしれー男だから困る
- 121二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:51:07
マリィとイチャついてやることやっててたまげたよ
- 122二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:54:55
- 123二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:00:43
ムルソー、面白いことは出来るか?
- 124二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:01:18
出来る
- 125二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:29:39
異邦人のムルソーとリンバスのムルソーで対談したら面白そう
- 126二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:49:23
あっつい………暑くて干からびそう…
太陽眩しくて暑いよ〜(一発と四発の銃弾) - 127二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:51:40
最近バカみたいに暑いし異邦人読んでみようかな
- 128二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:53:03
- 129二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:54:14
長さもほどほどで文体も読みやすいし単純に面白いお話だからオススメだよ異邦人
ところでこの白鯨なんですが - 130二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:54:55
時、既、遅
- 131二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:57:30
どうして俺はリンバスをエイプリルフールに始めなかったんだ……
- 132二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:58:50
夏の日差しの下で異邦人を読んだら少しはムルソーの気持ちが理解できるかもしれない
できないかもしれない
かもしれない運転 - 133二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:05:03
イベント終了後は報酬貰えなくなるだけで読めるよ
てかダンテノートがヘルチキクリアで解放だよ - 134二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:07:15
ムルソーも他の囚人が着てるような番号と名前入りコート持ってるのかな
あのコート、着用義務はないのかな - 135二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:13:16
囚人の元ネタで比較的短いのが変身、異邦人、地獄変。
ちなみにラスボスは神曲…我らが管理人だ。 - 136二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:14:02
ヒースも着てないし、社員証つけてれば大丈夫なのかもしれない。
- 137二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:14:24
割と元ネタから引っ張ってくる要素が多いだけに全囚人履修したくはあるんだが
ダンテとホンルとファウストは鬼門 - 138二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:16:16
近所にあるのが児童図書館だから囚人たちの本が置いてなくて大変だぜ
どうか私の読みたい本が見つかりますように - 139二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:19:00
裏技としてファウストとロージャの元ネタは手塚治虫が漫画化してたりする。もちろんそのまんまってわけではないだろうけど。
- 140二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:26:36
あとはまんがで読破シリーズで神曲・ドンキ・罪と罰・白鯨はあったかな
勿論つまみ読みみたいな状態になるけど大枠はわかる - 141二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:30:42
あと元ネタ結構映画化されてるみたいだから、サブスクリプション漁るのもありかもしれない。慣れてる人なら本読むよりは捗ると思う。
- 142二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:43:35
- 143二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:03:08
青空文庫にはイサン、ファウスト、良秀、ロージャ、グレゴール、ダンテがあるのは確認。ただ翻訳が合うかどうかは保証できないし、お使いのリーダーでは読めない可能性はある。
- 144二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:04:13
白鯨はなぁ・・・
完全にラリってるハートマン軍曹とカーク大佐の悪いところを合わせたような船長
イシュメールの友人の同性愛者っぽい食人人種の王子
突如出てくる存在を隠されてたゾロアスター教徒のモリ打ち
鯨について長い長い解説、生殖器についても10ページぐらい語る
なんかここら辺の記憶しか残ってない・・・ - 145二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:08:40
- 146二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 03:51:55
- 147二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 06:44:13
ホンルの原作ってどんな話なの?やたら分厚いらしいことしか知らない(怠惰)
- 148二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 06:48:21
角川で読んだけど個人的に変身の訳は前のが自分には合ってたな(気付かず買い直してなんか前と違うな!?になった)
海外文学だと物語そのものより翻訳の都合で結構読みやすさ左右される気が
毒虫→虫けら はちょっと違うんじゃないか…?になってしまった(繊細) - 149二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 06:50:58
そのうち元ネタがラヴクラフトなキャラとかも出てくるかな
都市では相対的にマシな狂気具合になりそうだが - 150二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 07:04:23
嵐が丘も漫画で読破シリーズにあったよ。ヒースクリフがまんまで笑った。
- 151二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 07:41:15
E.G.O
幾何学的器官の根絶
旧L社においては武器とスーツ(防具)の形に抽出していた - 152二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 08:54:56
実際、幾何学的器官の根絶ってどういう意味だ?
幾何学的器官が意思や心を指してて、それを根絶(上書き)するってこと? - 153二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 09:03:52
個人的には、都市に住む人間達を一つの器官としていてその都市の病にかかっている組織や人々を根絶させるものをE.G.Oって解釈してるけどまだわからん
- 154二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:01:17
今回のノート、ダンテがいつにもましてアホっぽく見える
なんかすごい技術(小並感) - 155二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:05:06
紐って動くんだ…ガチャチケも拍動してるっていうしなんなんですかねこいつら
- 156二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:18:57
拍動って聞くと総記の階完全開放思い出す
- 157二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:02:09
あいつらの技術なんか大体ぶるんぶるんしてるな
- 158二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:49:12
都市の技術いかにも「人間由来です」って感じで動くの止めてほしい
- 159二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:50:13
割とその通りだし……
- 160二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:52:39
メフィストフェレスが生きた人間むしゃむしゃしてエンケファリン抽出してる時点で察しろ
- 161二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:54:21
人間由来にしてももっとこう…機械的にとか、なんなら止まってるとかあるやん?なんか品物が生き物みたいに動くのはやめてほしい。
- 162二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:55:07
都市の人間が素材として便利すぎるから人間素材にする技術が発展したのか都市の技術が人間を素材にする方に特化しすぎただけなのかどっちなんだい
- 163二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:02:00
都市って人口が超飽和状態だから資源として消費するのに最適なのがね
- 164二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:04:38
そもそもなんでそんな人口いるのか設定で出てきたっけ
- 165二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:25:39
- 166二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:29:48
あの都市の中に六十億くらい人間いるんだっけ?
- 167二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:36:52
やっぱり"巣"が名前の通り人を増やす役目を担ってるのかな
一定以上になったら雇用人数の上限とかで下級層を足切りして、裏路地に放出する感じで - 168二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:55:48
リンバスのPVで現在人口っぽい数値はある。大体60億人くらいがあの小さい都市で暮らしているのでとんでもない人口密度になってる
- 169二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:05:32
たしか地下にも居住地とかあるんだっけ?
- 170二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:26:56
地下・・・溢れた人間・・・亜人・・・うっ、ドリルが
- 171二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:47:17
まぁぶっちゃけ都市の問題の3割くらいはあの多すぎる人口な気もしなくもない
それ以上に外郭が非生存圏なのもダメなんだけど - 172二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:51:14
都市に60億人くらいいるとして外郭の人口はどんなもんなんだろうな
- 173二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:00:38
その60億人のうちどれくらいがちゃんとした人型の人間なんだろうな
- 174二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:11:57
twitter@limbuscompany_b@1660890224472494080
パスエゴ
- 175二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:15:11
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:19:21
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:26:03
ムカデグレおじ…モーションもEGO画もえっちすぎない?って感想が真っ先に出た
狂ったようだな。 - 178二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:26:20
あにまん全体でTwitter表示おかしくなってるっぽいね
それはそれとしてムカデegoかっこいい - 179二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:28:24
今回のも充電付くんか?麻痺付与?
どちらにしろ対応したグレおじの人格も楽しみだぜ - 180二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:39:31
ファンネルムカデかっちょいい…
- 181二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:41:12
グレおじの一枚絵イケメンすぎないかこれ?こんなん惚れてまうやろ
- 182二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:54:36
せっかち管理人だからツイート見た瞬間「欠片集めなきゃ!」って反射的に思ったけどズンパスEGOだから欠片いらないんだった
- 183二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:59:43
シーズンパス報酬が小出しされてると、次シーズン近いんだなって感じる辛い明日から始まれ
- 184二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:08:23
グレおじはやっぱ虫や植物モチーフの幻想体縛りなのかな?
- 185二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:17:57
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:19:04
Twitterへのリンク、貼れなくなってる?
- 187二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:29:01
シンクレアのクローマーZAYINエゴはよ
- 188二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:35:00
狐ウーティス来てる
- 189二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:36:01
twitter@LimbusCompany_B@1660911866644922368
- 190二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:37:55
ケモ耳レインコートウーティスとか随分属性の多い…
- 191二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:40:58
あんなにかわいいのに攻撃がすっごく物理なのが好き。
- 192二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:49:11
- 193二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:50:41
スレ立てサンクス。何なんだろうな。
- 194二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:51:59
ガンシャァ!
- 195二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:53:25
ウサギ、トナカイ、クマ、オオカミ、キツネ…動物どんどん増えてきてるから、もう囚人全員ケモミミになろうぜ。
- 196二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:54:40
近いうち牛も来るぞ 楽しみだのう
- 197二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:57:16
あとケモノになってないの誰だ?
良秀、ホンル、ロージャ、グレゴールか?
グレゴールの属性山積みだが大丈夫か? - 198二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:02:37
既存のケモ系だとキュートちゃんエゴ来ないかなぁ…
女性陣が使っても直球で良いけどムルソーができるしてもヒースクリフがカワイイ!しても絶対面白いぞ - 199二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:02:45
電気羊イシュメールキボンヌ
- 200二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:08:57
シンクレアもケモノになってないね