- 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:10:03
- 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:10:49
だってこいつら全員言葉足りねぇんだもん!!!
- 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:10:53
- 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:11:30
そもそも愛してるとすら(本人には)言ってない
- 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:11:42
- 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:12:02
だって本当のこと言ったら飛び込んで来そうなんだもん...
- 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:12:10
- 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:12:26
なので挨拶に前話で来たんですね…
- 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:12:56
ずっと泣いてるだけならまだ良いけど、なんかここまで突き放されてると一周回ってプロスペラたちも想像できないような暴走しそうで怖いよスレッタ……
- 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:12:57
尻ぬぐいを丸投げすんなや元凶!!
- 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:13:06
結局どいつもこいつもろくでもない計画を企んでること前提なので、それに巻き込みたくないから余計なことを言わずに突き飛ばすのである
- 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:13:12
- 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:13:45
「辛いことに巻き込んじゃいけない」って思って遠ざけるなら
まずスレッタを辛いことに巻き込む原因なんか作るなよと
もしこれがスレッタの幸せだと思ってるなら
ぶっちゃけプロスペラはベルメリアに何か言える立場じゃないだろこれ - 14二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:14:44
パメスコ8までエアリアルの鍵として使うのは想定しててその先は自由に生きていいよってなってもねえ
お母さんの言う事聞くように育てて地球寮で矯正してもらうつもりだったとか愛情あるのはわかるけどクソ親だよ - 15二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:16:20
- 16二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:16:35
・クワゼロはやる(確定)
・その為に必要なスレッタを作る
・その為に必要なスコア稼ぎにスレッタを使う
・もう仕事は終わったから、後は一人で幸せに生きてね
まぁ、まとめるとこれだからな… - 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:22:46
いやもう本当に辛すぎる スレッタのこと利用しまくって都合のよい少年兵として育てて最後は用済みなのでなんか幸せになってね…みたいなこと言ってポイ捨てかよ
- 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:23:41
なんかみんなスレッタを思ってるのだろうけどスレッタ本人の意思を無視しすぎてる気がする(危ない目に遭わせないためなのは分かる)
利用されて洗脳されてるようになってるのは事実かもしれないけどそうじゃないスレッタ本人の感情も一緒に蔑ろにされてるから見てて胃が痛い - 19二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:24:08
コードギアスとジアビス並走はゲロいなんてもんじゃないんよ…
- 20二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:24:50
まさに「救助ビーコンを持たせて宇宙空間にほっぽり出す」という状況
- 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:25:55
主人公じゃなかったら闇堕ち戦士の過去編って言われても全然信じるレベル
- 22二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:26:44
- 23二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:26:57
スレッタに明かされるか分からないけど4号の話も残ってるんだよな
- 24二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:27:04
ここから始まるんだ
エリクトのクローンじゃないスレッタとしての人生が - 25二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:27:04
- 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:27:40
- 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:28:49
突き放すんじゃなく普通に事情を話せばいいのでは?「あなたはこういう生まれです」「でもあなたのことも大切に思ってます」「あなたはどうしたいですか?」と言えばいいのでは?スレッタの人格完全無視はちょっと…
- 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:32:39
それがスレッタの戦う動機になるんしやね?
- 29二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:33:02
スレッタも「自分が悪い」と無理して明るく立ち直ったフリしてたところを地球寮の子達が気遣ってくれて話をしようと覚悟決めて行ったのに投げ出されてほんま可哀想
多少巻き込むことになろうが説明しろ・・・でもスレッタも依存体質だから甘さ見せられないのか・・・と考えると難しい
地球寮に目を付けたのは流石の慧眼だけどねママン - 30二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:37:08
突き放した奴ら全員スレッタの幸せ考えているくせに
エゴを押しつて
スレッタを思っているなら殴られるくらいにスレッタの心に向き合え - 31二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:38:01
- 32二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:42:56
普通に花婿花嫁ってものに徹底抗戦して友達とか相棒になる方向性でもよかったし
忙しくってーで劣悪環境に置き去りも誰か世話する人つけるくらいはするべきだし
これしかなかったこれしかないよねみたいになるのも腑に落ちないものがあるんだよなぁ - 33二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:44:16
スレッタ推し見てて辛くない?俺は辛過ぎて視聴続けるか迷ってるわ
- 34二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:45:53
上がると信じてるから見てるところはある
なんならミオリネ推しでもあるから、来週バキバキにされそうでもう胃が痛いぞ - 35二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 18:49:09
下るってことは必ず上がる確約があるから
見る
辛い時は、終わってから評判聞いて戻ってきてもいいと思うぞ… - 36二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:11:43
6話ラスト5分以降からずっと辛いぜ 学園ガンダムはどこいったんですか?一生懸命でおどおどしつつ言うべきことははっきり言うスレッタちゃんを応援したかっただけなんですけども…
- 37二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:12:36
- 38二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:13:07
スレッタ推しとしては今まで成長が保留されてきたことのほうがつらかった
今は再起すると信じて推しているし楽しい、でも愛してるなら何してもいいわけじゃねぇよ!!!って気持ちにはなってる - 39二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:14:43
愛情があるのは確かなんだけども、それはそれとして勝手抜かしてんじゃねえと言われても仕方がない
- 40二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:15:57
突撃ハッピーバースデイ以上来る?
- 41二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:17:51
切っても良いけどその場合スレッタは君にも見捨てられた事になるな
- 42二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:18:54
スレッタって寿命は大丈夫なんだよな?
- 43二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:19:21
6話までのビビリだけど図太いスレッタが好きで成長を期待してたのに蚊帳の外にされたままずっと曇らされてる
- 44二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:20:47
わかる 6話までのスレッタが好きだったのに最近はなんか急に花嫁花婿言い出してどうしちゃったの…?って戸惑ってたら急にスレ虐の連続でつらい
- 45二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:20:57
ここまで蚊帳の外だとスレッタが突撃しない話に混ざっていけないから突撃ハッピーバースデーと似たようなことにはなりそう……
- 46二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:23:43
真っ当な成長が出来る要素をみんな取り上げられて来たって感じで若干脚本の都合感じちゃうんだよな…
愛があるのは分かるけどみんなでスレッタの幸せ勝手に決めつけて押し付けてるだけだからこれ受け入れて終わりじゃなくてちゃんとスレッタがこのやり方否定してくれることを祈りたい… - 47二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:24:36
ルルーシュみたいに「どんな理由であれお前達は捨てたんだよ!」ってミオリネやプロスペラに突きつけて欲しい
- 48二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:25:30
ルルーシュは預けた日本で戦争ガンガンやったから捨てたのと同じって発言やぞ
意味が全く違う - 49二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:25:47
パーメット空間のシーンも身体丸めて泣いてるのも観てて心が痛かった
- 50二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:27:43
優しい虐待扱いされるほどスレッタって周りに過保護とか過干渉にされてたかな?むしろ傷つけられて捨てられてない?って思ったけど、よく考えたら愛情という名目でスレッタの意思(家族が好きとかミオリネさんと一緒にいたいとか)を無視してるからそうかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:30:05
今週のスレッタ、流石にお労し過ぎるから運転免許を取るために自動車教習所に通う話にしないと
メンタル回復出来ないだろこれ - 52二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:31:31
というかスレッタはあんまり突き放すと4号の時みたいに突撃隣のペイル寮し出すので、負荷かかった後の挙動はは想像できなくて怖い
- 53二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:33:10
データストーム食らってるシーン好き
- 54二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:34:27
メタ的にいうと、SF的人造人間はわりと短命なイメージ
- 55二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:35:25
貴方のためを思って云々は歪な母娘の関係としてプロスペラがやるのはわかるんだよ
天丼されるのがきつい - 56二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:38:09
漫画版のリボンズなら静かにキレるレベル
- 57二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:39:53
今回のプロスペラの態度見るにスレッタが自分を想定以上に心の拠り所にしてたのも想定外だし
ミオリネからスレッタの事でギャーギャー言われたのも「えぇ…」って思っていた可能性が高まってしまった - 58二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:40:52
ややこしいのってプロスペラ視点だと普通に素直な娘なんだよね
明らかにプロスペラとエリクト間ですらスレッタの認識に齟齬があるっぽいし
マジでエリクトに学園の方が良いって言われてならそうしましょうの可能性がある - 59二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:47:22
いつこうなってもいいように水星で自活させることで自立心を養うつもりが真逆になった説
- 60二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:49:53
- 61二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:52:23
- 62二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:55:35
小学生の年齢のころやれなかったの今やってたんだがね…
- 63二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:00:58
- 64二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:01:04
なんかフィルムレッドでも似たようなの見たぞこれ
- 65二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:03:01
そもそも水星ではほぼ一人で生きてるんで出来ない訳ではない、精神の問題はあるけど
- 66二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:03:08
なんていうかやっぱ洗脳とかじゃなくて水星っていう特殊な環境下においてた結果スレッタの不安定な性格が誕生したんじゃって気がする
そもそも洗脳できる程プロスペラはスレッタと会う機会なかったし - 67二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:07:33
ミオリネとか親父一人からの受け手を考えない愛であんな歪んだのに、それ四人分とか普通に闇落ちするからな
- 68二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:08:58
まあ当人らで爆速でスレミオが進んだのとテロでクソ親父離脱でミオリネ周りが爆速で不穏になるという想定外が起きた結果みんな余裕無くなってこうなった
- 69二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:13:44
スレッタは大好きなお母さんの言うことはいつも正しいし相応の理由があるんだという成功体験を重ねてしまった
プロスペラは聞き分けがよくて大抵のことは自分でこなせるスレッタの幼さを見誤っていた
結果スレッタは自立できない空っぽ人間に育ってしまったし、最悪な形で放り出されることに…… - 70二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:15:40
- 71二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:42:49
- 72二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:15:49
でもそれもミオリネが発破かけたからであって、スレッタは1人だと自分を責めて閉じこもっちゃう子なんだよね
- 73二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:37:32
- 74二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:37:03
こっから「水星の魔女」になってみんなのこと振り回すんだろ?
- 75二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:45:53
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:49:34
そうは言っても「じゃあスレッタの側にずっといて寄り添ってあげるね」ができる人が今いないからしょうがない
全員が全員これから地獄に突っ込もうとしてるから「何がスレッタの本当の幸せか」とか考える以前に緊急パージするしかないんすよ - 77二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:01:12
あと大前提として
・クワゼロまで時間がない
・それまでにスレッタを巻き込まれない位置まで突き放さないとスレッタが(多分)ヤバい
ってのがあってその上で17話の「自分が言えばエアリアル捨てられるか」に対して「嫌っす」があったからもう可哀想でも突き放すしかねぇんだよな
極論ミオリネがエアリアル捨てろって言ったらエアリアル捨てるぐらいミオリネの方に比重が傾いてたら依存体質とこ精神の成長は後回しにしてとりあえず「クワゼロって計画に利用されるかもしれないからエアリアル捨てて安全な所にいろ」って言えば解決だったわけだし - 78二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:09:40
- 79二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:12:26
- 80二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:12:50
地球寮居るじゃん
- 81二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:23:57
プロスペラはスレッタの親としてはろくでもないけど、ろくでもない復讐者にしては善性を無くしきれなかった方
- 82二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:40:46
全部説明したところで大人しくするたぬきでもないしなぁ
- 83二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:41:39
- 84二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:58:50
- 85二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:02:14
依存を問題にするなら無理にでもスレッタは自立しないといけないんだよな
- 86二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:04:04
幼くして亡くなったエリクトと比較すると逞しく元気に育ってくれたよね(プロスペラ視点)
- 87二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:06:51
ミオリネと真逆の方向性で間違えてそうだよな
ミオリネはスレッタが実像以上に操り人形に見えてるし
プロスペラにはスレッタが実像以上に自立して上手い事やれる人間に見えてる気がする
スレッタの前でプロスペラが良い親すぎたのと同じようにプロスペラの前でスレッタが良い子すぎた
- 88二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:39:13
- 89二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:37:56
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:46:39
ぶっちゃけクワゼロは本来デリングとプロスペラでやるつもりだったからデリングが昏倒しなきゃミオリネと別れる必要はなかったはずなのに色々とタイミングが悪すぎる・・・
プロスペラとエアリアルの別れは既定路線だったとしても隣にミオリネがいる状態なら本編ほど追い詰めらることもなかっただろうに - 91二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:11:28
プロスペラのやったことは用済みでポイだから擁護しようがないんだけど、スレッタに関してはマジで洗脳云々じゃなくて単純に自立心が育たなかったんじゃないかって気になってきた
年上からずっと教わる立場かつ次の課題がいつも準備されてるような環境に居て、なまじ能力があるから「わかりました!」で本当に全部片付けちゃって、それは傍から見たら素直で能力のある将来性抜群な若者のようだけど本人はずっと言われたことをやってるだけでなんにも目標がないまま
自立心や自尊心は同年代の友人と遊んだり競争したりして自然と育っていくもので大人が理屈で教えるものじゃない
グエルやミオリネにはそれがあって、スレッタにはそれがなかったのが現状の違いに出てるように感じるな - 92二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:46:50
エリクトとスレッタって上の子が重病で構ってもらえなかった下の子って感じの構図でしょ
わがまま言わない子だから甘えて親子なのにパートナー扱いで共依存状態ってのは片親のヴィム-グエルも似たような構造ちらつかせてたけど - 93二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:04:49
17話のこれって11話の焼き直しなんだろうな
落ち込んでトイレで丸まっていたスレッタを電話越しにプロスペラは励ましてくれてミオリネも引っ張り出しにきた
状況が変わった結果今度はみんな揃ってスレッタを突き放しにきたという最悪の対比