- 1二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 06:21:37
- 2二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 06:33:41
光に成れないけど、闇にも堕ちきれない男
- 3二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 06:55:31
迷える若者の育成に対する適性が高すぎる・・・
- 4二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 07:03:48
ハーモニカ攻撃を発射!
- 5二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 07:14:49
色々な感情がジャグジャグなんですね
- 6二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 07:16:46
どこかできっちり命落としそう。
- 7二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 07:38:23
指導者としてはガチで適正あると思う。情がうつったやつの命>本来の目的となるのがジャグラーの可愛いところ。隊長だって最初は演じてただろうけどもう心の一部になってしまってるだろうし
- 8二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 07:49:09
ゼット「ジード先輩、あのジャグラーという男は
一体何者なんでありますか」
ジード「オーブさんと浅からぬ因縁があるみたいだけど、僕が出会った時にはギルバリスの危機を教えてくれて、ファイナライザーを一緒に探してくれて、一緒にギャラクトロンと戦った人だよ」
ハルキ「なーんだ、隊長っていい人じゃないですか!!」 - 9二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 08:41:16
- 10二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:27:05
根底にはミコットの悲劇を繰り返したくないという思いもあるんじゃないか?(業界関係者)
- 11二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 13:31:20
- 12二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 13:43:19
あの辺の温度差がジャグジャグ本人にはジワジワ効いてそう
- 13二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:02:07
普通に良い隊長なもんだから、同じキャストで匂わせまくっていても視聴者から割とジャグラーかどうか迷わせた人じゃん
- 14二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 23:20:20
制作(別に隠すつもりないんだけどなあ...)