設定上は強いのに大したことがなかったキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:28:37

    マジでね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:30:34

    鬼龍…

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:30:48

    三代目頑駄無大将軍…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:31:37

    それはジンベエと肩を並べたアーロンのことを…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:32:00

    しゃあっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:32:43

    怪8の鳴海 弦……

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:34:12

    紹介しよう
    ファイナルファンタジータクティクスの聖天大使アルテマだ
    ルカヴィという伝説に語られるとんでもない化物の親玉でラスボスも務めさせてもらっている

    ところがこの戦闘になる頃には余りにも敵味方の戦力差が有り過ぎる上に、行動パターンのAIがポンコツオブポンコツなせいでろくに行動も出来ない内に瞬殺されると御墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:35:36

    それは全日本チャンプである羽蛾のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:36:13

    いいんですか?実写ショックウェーブの話をしても
    設定上はメガトロンに匹敵する強さなのに映画じゃ人間と追いかけっこばかりでオートボットとまともに戦闘しないまま米軍にリンチされるんだよね、ファン舐めてない?最後は司令官に目玉引き摺り出されるしな(ヌッ
    仮にも初代1話から登場するキャラクターにこの扱いとは…マイケルベイ監督、一つ言いたいことがあるんです
    貴方はクソだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:36:41

    紹介しよう"しみコーン"だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:37:01

    永…水…虎…姫…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:46:21

    リサリサ・・・
    何が波紋の達人だ お前は国外逃亡した犯罪者だ
    師匠・指揮官・母親どれをとっても二流も二流 クソ度胸としぶとさが取り柄の鉄砲玉に過ぎない

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:50:01

    ドカベンのネズミ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:53:34

    へっ… なにが「それも私だ」や…
    強めの必殺技一撃で死ぬくせに…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:05:21

    ゲームのラスボス全般スね
    殴れば死ぬってシステムの枠組みに収まってる時点で
    どんなでかい大風呂敷拡げても空しい誇張っス
    国民的RPGのファイナル・ファンタジーシリーズなんて
    包丁刺さって荼毘に付すラスボスも普通にいるっス

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:07:43

    >>1

    コイツ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:11:37

    >>16

    雑魚やん元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:12:39

    紹介しよう
    遊戯王GXから“宇宙の暗黒面”ダークネスだ
    宇宙が生まれたと同時に存在してて不滅の存在なのだが肝心のデュエルが情けないせいでラスボス(笑)みたいな扱いだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:12:58

    一護…
    平子…
    山爺…
    和尚…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:13:13

    それは覇獣獅子王のことを…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:14:42

    白ひげは描写だけ見るとキングやカタクリ以下ッスね忌憚のない意見って奴ッス

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:20:55

    紹介しよう。“愛知の星 諸星大”だ。
    あの海南のマキが注目するレベルの選手なんだよね すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:22:04

    それはこいつらのことを…

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:23:55

    >>23

    隊長格(隊長・副隊長)+αの強さとしては妥当じゃなかったっスか

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:24:50

    >>24

    しゃあけど残念ながら活躍してる場面が少ないわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:31:46

    ナイトオブワン…
    格下の機体でスザク相手に渡り合えた印象よりかませになった印象の方が強すぎるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:34:36

    ubwとhfのギルガメッシュ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:43:13

    超新星ブラックホール・サナトス…

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:51:26

    黄金騎士ガロ
    魔戒騎士の最高位にして最強の存在とされる

    …でもメタ的には後続の騎士がベーシックなガロを土台に+α(空を飛べるとか)の能力を追加するから
    絵的には一番できることの少ない地味な騎士になってんじゃねえかと思ってんだ
    確かにタイイチで敵の怪人真っ二つにする分にはそうそう引けは取らないけどな

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:53:58

    >>12

    それ以前から指導を受けていたシーザーはともかく

    JOJOにとっては実は先生としても最初に油柱の塔に突き落とされて這い上がってから

    実技指導は専ら師範代の世話になってるから「リサリサから何か教えてもらったこと」ってほとんどないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:57:34

    なにが名門・アーチボルト家の9代目当主にして時計塔・鉱石科の君主(ロード)を務める“ロード・エルメロイ”だ


    自分の生徒に征服王の遺物を奪われるわ、単なる箔付けとして参加した冬木の聖杯戦争を決闘形式の田舎の魔術儀式だと勘違いして自分たちの天敵である魔術師殺しに何度もしてやられるわ、召喚したサーヴァントと協力者として連れて来たフィアンセとの連携がまったく取れていないわ

    実質は荒事にまるで向いていない研究職向きの魔術師だ


    ケイネス・エルメロイ・アーチボルトケイネス・エルメロイ・アーチボルトとは、『Fate/Zero』の登場人物。dic.pixiv.net
  • 32二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:01:25

    ジ・オメ○マン…
    ラスボスの右腕ポジションでスペックもヤバいのに言動が小物臭いし
    戦闘も道具や他の超人頼りで強キャラ感があんまり無いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:02:44

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:05:37

    >>32

    アニメ版ではクールなヒットマン風にキャラすべりしてるあたり

    スペック盛っただけの腰巾着って反省はゆで先生にもあったと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:06:18

    私の弟...

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:07:21

    >>15

    だからラス・ボスにはそいつの能力で世界の危機がどうのじゃなく

    主人公がそいつを追い詰めて斃さなければいけない必然性ある因縁を優先して描いて欲しいのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:11:38

    それは暁のアイツのことを…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:13:02

    >>15

    待て 面白い奴が現れた

    Asriel Dreemurrだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:13:37

    よりによって決着回が尺不足を超えた尺不足なんだよね ひどくない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:13:57

    >>2

    えっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:33:32

    雑魚を超えた雑魚
    あっ一発で死んだっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:53:39

    昔のファイアー・エムブレムさぁ初期上級職キャラが軒並設定負けしてんだよねぇ
    まっ設定通りの性能にしたらバランスはとれなくなってるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:02:49

    >>42

    さんざんネタにされつくした「大陸一の弓使い」に悲しき過去…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:04:06

    >>9

    コイツそんな設定だったんだ

    せいぜい専用の乗り物持った隊長位なもんかと

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:15:37

    紹介しようソウカイ・シックスゲイツのアルマジロ=サンだ ククク…アルマジロ=サンはニンジャスレイヤーを苦しめたバジリスクやニンジャスレイヤー直々に手強い相手だったとお墨付きをもらっているデビルフィッシュやレイザーエッジといった強豪を差し置いてシックスゲイツの4番手に選ばれた強敵だァ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:36:00

    >>45

    多分ホイールカービィめいた転がり攻撃や装甲による格下狩りとかなんかその辺で評価されてきたと思われるが…


    せっかくだから紹介しよう初期シックスゲイツの6人のバンディット=サンだ

    あーツッコミどころが多すぎて何から話したら良いか分かんねえよ

    よしっめんどいから非公式wikiと紹介動画を貼ってやる行けーっ

    www.google.com
  • 47二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:42:55

    海将軍の面々…

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:48:31

    ゼータガンダムのニュータイプ…
    アムロ以外はなんかピキーンって音を鳴らせるだけのパンピーにしか見えないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 05:22:46

    >>48

    なんでやーっ!

    ジェリドもビームサーベルハイパー化してカミーユの盾切り裂いたりしてたやろがいっ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:14:01

    修羅の国の雑魚キャラ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:08:09

    飛び…

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:36:26

    >>34

    それこそアリステラもその反省が活かされたキャラなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:03:13

    マリケスは弱味が明確(インファイトに弱い、HP低い、ケツ側が結構安全等)なので
    光刃のタイミングを把握した後は特に苦戦しなかった…鬼龍のように
    グラングにも当てはまるけど、前方への押し込みボボパンが効く割に
    咄嗟の真後ろ回避で十分逃げられるザコ・モーションが多くてかわいそうになるのん…

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:42:29

    正直fateのサーヴァントは大体これにあてはまると思ってるのは俺なんだよね
    やたら死ぬヘラクレスや高校教師にボコられキャスターにナイフで刺されるセイバーなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:50:43

    しゃあっゼノギアスの弱い方の緑っ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:01:04

    >>12

    待てよ カーズの方も持っているスペックを完全に持ち腐れたまま考えるのをやめて退場ッしたんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:30:52

    紹介しよう、宇宙の帝王”バド星人”だ

    宇宙帝王バド星人

    肩書きしか凄くない? ククク…

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:38:48

    >>5

    やっぱし怖いっスねまゆたんは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています