楽器で戦うキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:04:02

    単刀直入に言おう 楽器や音楽で戦うキャラを紹介してほしい


    まんがアニメ・ゲーム・特撮…とにかくなんでもありだ

    メロディや楽器で戦うキャラならジャンルは問わない

    急げっ 乗り遅れるな

    "ミュージック・ファイター"だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:06:34

    I…NO…

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:07:55

    呪術の学長…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:08:08

    紹介しよう
    金沙羅舞踏団だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:08:39

    ニオおおっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:09:48

    紹介しよう 仮面ライダーナーゴ(というよりビートバックル)だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:11:04

    紹介しよう
    “零崎曲識”だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:12:04

    ジャイアン…
    ウム…ゲームだと大体得意技は歌関連なんだなァ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:12:53

    アークザラッドってゲームのポコってキャラとか
    軍楽隊だったんだけど兵士達が魔物に全滅させられてなんとか一人だけ生き延びたところを主人公に出会って一緒に戦うことになった男の子 一緒に戦って切り抜けるぞ!って言う主人公に武器なんて持ってないよ!?って言ったらその手に持ってる楽器でも使えって言われて以来シンバルで敵をぶちのめす子になりました 他にもいろんな楽器でバフとか攻撃をしてくれるよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:13:23

    響鬼さん…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:16:29

    東方には九十九姉妹・プリズムリバー三姉妹・鳥獣伎楽コンビといろいろいるが この堀川雷鼓こそが最強だと自負している
    EXボスだしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:22:53

    紹介しよう、コルネット・エスポワールだ
    ラッパで攻撃したり、人形使いの血筋で演奏で人形を強化して戦わせるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:26:09

    紹介しよう、テイルズのジョニーだ
    ワ ー オ!(PC山寺宏一描き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:27:50

    紹介しよう"全身楽器人間"ビックバンドだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:28:26

    しゃあっ ギャ・オス!
    喉の音叉で超音波メスを出してるんだァ 楽器使いキャラと認めてもらおうかァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:31:57

    ブレーメンの音楽隊…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:32:10

    >>7

    ククク、零崎曲識は『音楽による精神攻撃』『爆音による物理攻撃』『往年のロックスターよろしく楽器による武器攻撃』を兼ね揃えた万能楽器プレイヤーなんだぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:32:22

    紹介しよう ”マリアッチボスシンクレア”だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:10:05

    カギロイ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:28:29

    しゃあっ ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
    ただでさえ化け物じみた人間が多い中でも屈指の化け物なのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:54:04

    長い中指お兄ちゃん、かわいい小指でツンツツン、突き指したってアドレナリン!
    高まる虎吸ブレスが、親指姫にプロポーズ!
    いでよ!神楽鬼ファーゴッド・フィンガァー!!(タイガー書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:59:29

    紹介しよう PS2専用ゲーム「ガングレイヴO.D.」で選択できる3人の主人公のひとり
    ロケットビリー・レッドキャデラック 通称RBだ CVは大塚芳忠

    このゲームの主人公は方向性は違うが“死者”であるという共通点を持たされていて
    ビリーはエレキギターBL20000V(ブルーライトニングトゥエンティサウザントボルト)
    に憑依した亡霊というぶっ飛んだ設定だ
    いくら前作が拳銃撃ちまくりクソバカアクションでも霊魂の存在まで認めるなんてジョークにもならない

    殺伐としたサイボーグ野蛮人ヤクザ組織との果てしない抗争を描く物語の中では珍しく
    ビリーの攻撃手段はギターをかき鳴らして発生するイナズマに統一されていてあまり血腥い暴力性は感じない
    本人の性格も至って温厚で紳士的なナイスガイだ
    …まあ攻撃がヒットした敵は容赦なく感電して荼毘に付されてるけどなブヘヘヘヘ

    ゲーム的には遠近の攻撃力は中くらいで尖った部分がない反面動きに若干のクセがある
    必殺技に全部自身の作曲したナンバーの曲名がついてるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:07:47

    武器や戦闘スタイルが楽器モチーフに統一されてる“仮面ライダー響鬼”ス

    自然の中に発生した淀みが生み出すバケモノ“魔化魍”マカモウを討伐するために
    心身を極限まで鍛え“鬼”に変身できるようになった者は
    魔化魍を破壊して元の自然に還す“清めの音”を用いた攻撃“音撃”を修めて山野を駆け巡るっス
    ・直接音を叩き込む音撃鼓
    ・離れた位置に特殊な素材の弾丸を撃ち込んだ後、音波を共鳴させて倒す音撃管
    ・先端に刃物を備えたギターを突き刺した状態でかき鳴らし音を浸透させる音撃弦
    といった得意分野の異なる楽器が存在し、鬼ごとに得意とする分野が異なるっス

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:41:23

    キャラ…かは怪しいけど狩猟笛っスね
    笛以外にもギター、ベース、太鼓とか色々あるんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:44:20

    じゃーんガルシア ハープ・ノートを持ってきたで
    弦で拘束した後に譜面のように音符を飛ばす攻撃が好きなのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:06:23

    M…M…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:17:40

    ちなみに雛人形にいる五人囃子も楽器で戦うらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:18:49

    ワイも楽器で戦うで!
    その名もパイプオルガン!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:22:56

    紹介しよう
    トランペットで殴ったり刺したりして戦うのん

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:24:37

    うぁぁぁ ゴ...ゴリラがタフカテを練り歩いてる

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:41:19

    パニグレ…セレーナ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています