大河ドラマにおける側室・愛人たちの描写について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:43:04

    今回ガッツリ触れていっててわりと面白い

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:45:16

    ここ最近の大河だとあんま無かったよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:48:22

    >>2

    最近のだと鎌倉麒麟いだてんでは無かったと思う

    青天くらい

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:48:41

    >>3

    主人公のやつね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:48:49

    渋沢栄一のやらかしも超楽しかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:48:49

    直近だと青天ぐらいかな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:49:38

    >>6

    主人公に限ると最後にあったのが青天だからそうやね

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:49:57

    ねねにあてたノッブからの天下布武入りの手紙好み
    ねねを慰めつつ側室とかにのことにも我慢することも書いてあって最後に秀吉にも見せろと書いてあるのフォロー力高いよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:50:27

    >>5

    出ていったお万と栄一共々土下座して同居決定したくにの差よ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:50:58

    側室・妾って制度が現代人だとなじみがないし
    単なる浮気じゃないと視聴者に受け入れられるように描くのは結構難しいよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:52:45

    >>10

    それはある

    ただ今作の家康は側室大量にいるし、直近だと青天の栄一もお妾さんいた+OP指揮者がくにの子孫というのはあったか

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:53:04

    真田丸ではお兄ちゃんは正室と元正室の修羅場と和解あったけど
    主役の信繁はヒロインきりちゃんとはプラトニックだったり割とぼかされてたな

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:54:13

    >>9

    くにさん最終的には結構馴染んでたよね

    家から出ていく時も満足そうだったし

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:54:25

    >>9

    本人達が実際どうだったかはともかく、史実で実際に同居した・認められず実家に帰ったって結末があるから…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:54:55

    今回の家康、公認される側室とガチで怒られる愛人の両方出したのは意図的な挑戦なんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:57:46

    主役ではないけど直虎では直親に男子が生まれないから側室募集に言及する(結局正妻に直政が生まれたんで未遂)シーンはあったよな
    実際に側室を選ぶ展開までやったのはどう家が初だっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:00:43

    愛人描写もしっかりやる上にこの時代では当たり前の事だったのにこれまで大河ドラマで直接描写されてこなかった男色も匂わせてくるの力量が凄いと思った

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:02:32

    >>8

    それを信長に打ち明けちゃうねねがかわいすぎる

    秀吉への愛がたまらんね

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:02:43

    >>15

    今川氏真が瀬名に手を出そうとした時に側室と夜伽役の違いも説明してたし、この時代の複雑な妻制度にかなり踏み込んでるよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:04:30

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:05:02

    シリアスからギャグまで幅広く愛人扱った『新撰組!』、正室であり唯一夫から真の愛情受けた主人公に複雑な感情抱く側室を描いた『篤姫』、徹頭徹尾ドロッドロな愛人関係ばっかり(褒め言葉)だった『平清盛』の三作が個人的に印象に残ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:08:01

    >>20

    清盛は凄かったよね……第一話から白河院のアレだものね

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:10:56

    そういえば麒麟と西郷どんは主人公が愛人オンリー系紳士とスパダリチェスト系紳士だったなあ(遠い目)

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:12:48

    >>22

    璋子様から「私の不貞を許してくれる貴方が好き♥️(意訳)」とか言われたり息子だと思ってた崇徳帝が白河院を父って慕う様見せつけられたりする鳥羽帝があまりにも不憫だった 悪左府周りがよく言われるけど序盤の王家のドロドロ加減も家族で見てたら凍りつく要素ばっかりだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:13:15

    清盛はもう山本耕史が佐藤健を押し倒すしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:26:58

    >>16

    側室は無かったけど隠し子騒動はやらなかったっけ?

    直親への悪口で盛り上がって直虎としのが和解したやつ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:28:32

    >>12

    本当は子供生むはずだったらしいけどねえ

    お兄ちゃんは出番終わる筈の最初の妻がいいキャラで残ったらしいし

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:33:39

    >>25

    佐藤健じゃなくて大東俊介(家盛)だと思う

    あらゆる男と褥を共にした記録を日記に残すという猛者よ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:37:16

    秀吉では信長の側室が結構人気だった気がする
    毛利元就では父親の側室が松坂慶子とかで
    結構死ぬシーンとかもリキ入れて描かれて居た気がする(おぼろげ)

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:40:17

    側室や妾とかってそんなにいけないものなのかな?当時の価値観なら普通もしくは推奨されてたんだし。歴史系作品で正室が正義!1番愛してるの正室だから!みたいな感想言う人いるけどなんかこう気持ち悪さを感じるのは自分だけなんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 03:55:02

    >>30

    この辺最近黒田基樹先生が次々本出してくれてて助かるところではあるんだけど、

    武家の正室って奥向きを担当するその家の取締役みたいなもんなんだよな

    逆に言うとオスマン帝国のハレムとか古い時代の中華帝国みたいなみそめられて成り上がりみたいな夢はないです

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 03:57:06

    信長なんか兄弟こんなにいるのに天寿を全うした人は信包と有楽斎だけなんだから
    兄弟の頭数は確保しないとダメなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:25:31

    主人公サイドでいえば青天と鎌倉殿はかなり珍しいパターンだったように思う
    前者は前妻後妻愛人が出て来て後者はリレー形式

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:43:14

    >>30

    >>31見ると愛かどうかはともかく家を任せる相棒みたいな特別感出そうには見えるな

    だからって夫婦によって関係性も違うだろうし一概に言うのはもやもやするのはわかる

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:39:36

    >>5

    今振り替えると今回の家康よりも手慣れた手つきだったよなあとは思う

    目立つ赤い糸で靴下直したくにも中々だが

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:19:59

    そういや麒麟も主人公サイドの側室描写は無かったね
    全体でも実質もう一人の主人公な駒が義昭の愛人?になってたり、深芳野さんがいたりしたくらいか(吉乃はセリフだけ)

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:24:38

    火を放て!!!

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:44:22

    西郷どんは一応同時に複数以上の女性が側にいたことはなかったな
    一人目離婚
    流刑時代の妻
    流刑が解かれたあとに三人目の女性と再婚

    大久保の方は正妻と妾がいたが

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:07:02

    「平清盛」の清盛は常盤御前に手を出すシーンがあったけどエロい雰囲気の欠片も無く互いに目的の一致で淡々とそうした感じだったのが印象に残ってる

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:21:21

    >>38

    鎌倉と似てるな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:52:31

    >>30

    確かにその辺は多少史実に沿って書いてもいいんじゃないか感はある

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:10:03

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:13:21

    >>30

    正室が必ずしも1番愛されてる(男女的な意味で)とは限らないしね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:17:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:17:53

    実朝が側室取る・取らないのくだりも面白かった
    子供出来なくて周りから嫌な目で見られるのは鎌倉殿ではなく御台所だから
    そりゃ女としては悔しいだろうけど「側室をとってください」ってお願いしたくもなるのな

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:24:20

    側室は正室の部下(なので正室が直々に選んだりする)だけど妾はただ夫の御手付きになっただけだからな

    家の子供を作る仕事で正室がトップ、側室はパート(子供を産んだり功績上げたら正社員になれる)妾はバイトですらない

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:29:26

    てか側室描写はいくつかあっても妾・愛人となると青天とどうするくらい?

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:38:15

    >>30

    滅茶苦茶極論だけど仮にWW2戦前のドラマとかがあって「イエローモンキー共をブチ○せ」みたいな外人キャラが出てきたら嫌だろ?

    当時の価値観では普通である事とそれを創作にした場合現在の価値観で不快である事は両立するし別問題なんよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:04:31

    >>48

    そうかな…?

    WW2のドラマなら「鬼畜米英」「イエローモンキー」とかって普通に言うけど当時の人はこうだったんだなって思うだけだな

    大河ファン層は「人手が足りない?なら奴隷を買って来れば良かろう」っておんな城主直虎の発言を戦国時代の倫理観を表してるものとして喜ぶ人が多い気が

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:18:40

    >>49

    >>48

    スレチにはなってしまうが、もしもww2の大河ドラマが放送されるとしたら杉原千畝が見たいな。あの状況でも夫を見守り続けた奥さんの愛が深すぎるんよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:21:27

    >>49

    俺は不快じゃないって言われたら可哀想だけどもう言う事ないかな…

    何言ってもわからないだろうし

    きみはそう思うんだね、としか

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:25:34

    >>51

    あなたにとっては不快なものを私は興味深く見れてハッピー

    これでこの話は終わりね

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:27:03

    >>49

    当時の倫理観まで理解して楽しめるマニアって割と少数派だと思う(SNSでは解説や考察してる人が多くて目立つだけで)

    大河はそれ以外の現代人的な感性や知識しか持ってない視聴者にもある程度受け入れられるようにマイルドな表現にしたり、「当時はこうでした」って解説した上での表現したりと工夫してる感

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:45:33

    >>53

    歴史物はデリケートだからこそ面白いし、デリケートだからこそ大変なんだよね…ワイのばあちゃん(※戦国時代の知識があまりない)は今回の秀吉に苛々するって言ってた

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:51:26

    昔の価値観って話なら歴代幕府の初代征夷大将軍の正室は真偽は置いといて全員愛人の話でキレるエピソードあるし今とそんなに変わらんのでは

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:52:01

    ただ今後は実際にはあった差別をまるで最初から「なかった」かのように表現することも批判されるようになるかもよ
    海外の事例を見てるとね

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:07:54

    >>55

    ただ今回の瀬名の反応にあるように、現代人的な嫉妬で「キレる」のとはちょっと違うからなあ

    勿論人間である以上夫の不貞への個人的な感情もあるだろうけど、それ以上に正妻としての権限や家の安定をないがしろにするような問題行為に対しての正当な抗議って面も大きいし

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:16:23

    >>46

    自分が妊娠中、自分の侍女を差し出したりね

    大河じゃないが「あさが来た」の人もそんな感じだったな

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:42:03

    >>53

    鎌倉殿でも親戚にあたる八重との結婚についての説明はナレあったね

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:28:59

    >>34

    秀吉と寧々はまさにその「相棒」つか「戦友」って感じだったのかなあとたまに想う

    夫婦揃って信長に面倒みてもらったこともあるし(あの手紙信長の風紀委員的なとこ出てて好き)

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:34:11

    >>29

    杉大方は人間の鑑

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:46:31

    >>36

    光秀は側室いない(確認されてない)からな

    妹(義妹)が信長のお気に入りだった史料あるから出しても良かったと思うが

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 03:08:27

    >>31

    江戸時代だけど七代将軍家継生母の月光院とかは、低い身分から殿様に見染められて大出世じゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 08:23:42

    >>62

    鎌倉殿の義時はどうだったん?

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 08:40:01

    淀殿は北政所と並んで「両御台所」と呼ばれてたからちょっと特殊

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 09:55:42

    >>64

    義時は側室がいたけど、本来は泰時は側室の子という点まで含めて完全にドラマからは省いてたね

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:50:25

    >>58

    あさが来たも青天を衝けみたいに妾腹の子孫がスタッフにいたらワンチャン妻妾同居あったのかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 02:16:09

    >>55

    その辺に限らず武将の有名エピソードって初出の出典が100年ぐらい後世の軍記物だったりするからなんとも

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 02:17:02

    これはめちゃめちゃ面白かった

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 02:22:02

    >>30

    昭和の昔に井上靖とかの描く歴史小説に対して

    「こんなん舞台設定をスパイスにしてるだけで登場人物の言動も価値観も現代劇そのままの借景小説じゃん」

    みたいな批判があったとかなかったとか(うろ覚え)

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:03:20

    >>66

    はえ~

    知らんかった…

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:47:19

    まあ去年は源さん家が正室側室で色々あったから触れてはいたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています