- 1二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:33:17
- 2二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:33:58
まずは先人から学ぶ事は非常に大事でしょうよ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:34:02
アリだと思う
模写だけじゃだめだけどね - 4二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:34:28
練習法としてはあり寄りのありだと思う
公の場にそれを晒すのはまた別の問題だけど - 5二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:36:39
- 6二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:37:01
大アリでしょ
俺はなんか悔しいからやらないけど - 7二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:42:00
絵描きのカバさんで草、模写宣言して上げるならアリやね
- 8二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:42:34
- 9二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:42:34
ごく一般的な練習法でしょ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:43:47
ちゃんと練習目的の模写絵です。とかトレスですっていうのはありだけど
完全オリジナルの自作発言するのはダメなんじゃないかな - 11二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:47:34
何かと理由つけて年に数枚しか描かない奴と
毎日模写してる奴だったら後者の方が圧倒的に上手くなるの早いよ - 12二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 10:48:24
全然ありだけど、真似しようとなぞるだけじゃなく模写しながらもバランスとかをしっかりと意識しつつ描かないと意味がない
って最近読んだ指南系の本に書いてた - 13二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 11:12:40
アリかなしか、ならアリ
模写をした上でそれに言及せず自分が描きました!って公開すれば失笑を買うし、無名の人の作品でそれやれば盗作になるが、そうでないなら上手い人の手順を考えながらなぞるのはめちゃくちゃ勉強になるから。
ある程度自分の書き方固まってるところで全然違う作風を模写とかは変なドツボにはまる可能性あるから難しいけど。 - 14二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 11:29:09
練習や経験値上げる為ならアリって感じやね
- 15二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 11:30:38
むしろ模写しないで上手くなりたいってのは独学で上手くならない罠のトップなんだわ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 11:32:22
模写反対派ってドヤ顔で「模写しました!褒めてください!」パシャみたいな他人の褌で相撲をとりたいゴミを否定してるだけで練習として模写をするのはありだぞ
むしろ模写せずに上手くなるなんて無理だろ - 17二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:19:35
模写だろうがトレスだろうが写生だろうが描き起こしだろうがよぉ
描き続けられるんならいくらでも価値があると思うぜェ? - 18二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 12:30:47
いい事言うじゃないか
- 19二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 13:02:01
身体の構造とか描き方の参考にするレベルにしといた方が勉強になると思う
苦手な部分(例えば腕とか足とか)を模写して学ぶとか、服のシワの付け方とかをしっかり見て理解する→実際に描いてみるとかね - 20二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:12:46
- 21二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:14:45
- 22二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:16:47
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:20:18
服のほうがはるかにごまかしがきく
- 24二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:28:08
ちゃんと上手くなりたいならまず普通のデッサンでちゃんと人体描けるようになるところからだな
結局初歩であるギリシャ彫刻のデッサンが一番人体の構造(筋肉の付き方や関節構造からのポージングの限界)や光源と影の関係(白一色なので)がわかりやすくて基礎を高められるのよ
デッサン力ない人が漫画アニメの絵描いても変にしかならない(あるいはいつも同じ角度とポーズとってるとか)
地力をつけた上で漫画イラストの模写をして、二次元の技法を肉付けするべき