僕の武器は攻撃力263の針しかない【エーティル】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:04:07
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:05:08

    たておつなの
    あんまり賢そうな要素のない賢者の石ころ拾ってきていいよなの

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:05:46
  • 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:06:42

    シンシンの情熱を感じる無給の仕事なの
    3.5話
    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082
    5.5話
    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:08:14

    右側にモブキャラがデカデカと描いてある以外はいいスレ画なの
    毎度思うけどコラ師の技術は素晴らしいなの
    いつもありがとなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:10:07

    >>4

    ジャンプラでの仕事についてはもともと給料出てないなの

    全部ナベツヨの財布に行ってるなの

    だから話の内容がイイカゲンなんじゃ■シンシン最高■なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:11:30

    たておつなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:11:36
  • 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:12:22

    >>3

    >実は無関係のグミ


    今更すぎなの……

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:14:06

    賢者の石が霊薬と言われたけど削って水に溶かせばエリクサーみたいになるのかな?なの
    別作品で似たようなのはあったから理解できたけどちょっと唐突に感じたなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:15:31

    水に溶けるような物質なら天然ものが枯渇するもの納得なの
    むしろ人工で再現できる手掛かり掴んでるだけで偉業なの

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:15:59

    >>10

    シンシンのことだから石臼で挽いて飲ませるんじゃない?なの

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:19:01

    >>12

    普通の石じゃ挽けないからクオンツ族のパリィィィィンしたやつで挽くとかするなの…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:21:32

    ハリボーって無関係なの!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:23:44

    >>14

    「マヌル→針坊→はりぼう→ハリボー(グミ)」だから普通に無関係なの

    勝手に擦ってるだけなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:24:28

    >>14

    なんで関係あると思ってたなの…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:25:24

    ふぅんタフとタフグミくらい無関係ということかなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:26:39

    ここで無限に擦り続ければ
    今回の予告みたいにナベツヨに取り上げられる可能性があるなの
    つまり今のところ無関係というだけなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:27:11

    >>10

    からくりサーカスのアニメ版でも見てたんじゃないなの(ルーキーの頃多分放送中くらいなの?)

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:28:53

    >>18

    毎週日曜に儀式としてハリボーグミ食べてるけどパッケージに針漫画のキャラとか描かれてたら買う気なくすなの

    嘘なの サンドラメインにしてくれたら買うかもなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:30:09

    >>15

    ちなみに針坊と呼び始めたのはターフエルフの仕業なの

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:30:14

    お相撲さんを起用したCMで認知されてるのに針漫画のキャラなんかで釣れるわけねーなの
    万が一釣れたとしたら日本のエルフ人口が多いことになってSEKAI NO OWARIなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:36:22

    みて!ハリボーゴールドベアなの!

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:37:12

    >>23

    どうせならビッグキャットベアにしろなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:37:52

    >>23

    こんな画像作るために時間を使うなんて…本当に「バカ」なの

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:39:49

    >>25

    ここに居る時点で今更なの

    こぅ言ぅの何て言ぅか知ってる? ブーメランって言ぅんだよ

    なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:41:14

    >>26

    自覚はあるけど「踊るエルフに見るエルフ 同じエルフなら踊らにゃ損損」って言葉もあるなの

    なのは踊るエルフでありたいなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:42:58

    >>27

    素晴らしい心がけなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:48:11

    >>6

    シンシンが勝手にナベツヨに送りつけてるだけで集英社はシンシンにも原稿料を払ってるつもりがあるなの

    「シンシンは金を貰ってないから責任もない」なんて理論は欺瞞も良いところなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:49:52

    >>29

    やってることタイパラの哲平なの

    実利から逃れることで責任や罪からも逃れられると思ってるムーヴなの

    んなわけねーだろボケなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:52:55

    >>29

    そもそもの話集英社から原稿料が出てる時点でシンシンの仕事はプロのそれなの

    もらった金を作画に渡そうがドブに捨てようが読者にとってはなんの関係もないなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:56:38

    でも今回のお話はギリギリプロレベルのクオリティとも言えなくもなかったなの
    ほぼ無名のなろうのコミカライズと同じくらいの面白さだったなの
    このレベルのお話が続けば単行本化も夢じゃないなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:59:15

    >>32

    たまーーーーーーーーーーーーーーにある情報多めの主人公不在回が一番面白い漫画なんて続いてること自体が奇跡なの

    超低レベルなストーリーに専属のプロ作画がついてるなんて異例の事態なの

    読めること自体に感謝しないといけないなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:00:04

    作者サイドの話になると荒れるから本編について語るなの

    扉絵てえてえ…なの

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:01:48

    はぁ〜最新話も面白いなの、水星の魔女
    主人公が悲しみの感情を隠してずっと元気っ子のまま生きてた結果周りの人達に「この子ならどこでも元気にやって行ける」とか「素直なだけで自分の意思が無い」とか「現状を笑えてるのが異常」とか思われるの酷すぎるなの
    今まではシナリオに操られるままにチートマシンに乗って無双してたサイコ女っぽく描かれて主人公ヘイトの感情が芽生えてたけど最新話の高度な主人公いじめに感動したなの
    視聴者が主人公に悪感情を抱くの想定した上でその手のひら返しをさせるシナリオライターの手腕に脱帽なの
    針スレだから免罪符のように針の話題をするけど針坊へのヘイト感情もここから逆転する日が来ることを祈るなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:01:54

    >>34

    それは本編と呼んでいいなの…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:02:30

    >>36

    扉絵以外の本編は愚弄につながりかねないなの

    賢明なの

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:03:19

    >>35

    メカバトルを楽しみにして見てるけどストーリー上の謎の答え合わせが行われたことには満足したなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:04:42

    >>35

    でもミオリネに嵌められたのを自分のせいだと言ってるのはまるで針八君みたいだったなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:05:08

    >>38

    奇しくも今週の針漫画と同じような感想になってて薬草なの

    針漫画=ガンダムだったなの……?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:06:46

    >>37

    扉絵以外の本編も新規情報盛りだくさんで面白かっただろ!なの!

    まったく擁護できない愚弄ポイントはおまけ(2人の思考)くらいなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:09:21

    >>39

    >>40

    針漫画もロボカテに進出するときが来たなの

    スペーシアン共を取り込んでエルフにしてやるなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:11:10

    >>42

    それは針漫画がロボット漫画になってからやることなの

    今移住したら爆殺不可避なの

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:17:08

    >>43

    ビーム兵器が出ることは確定してるなの

    そしてなろう仲間のスマホではついにロボットが出て来たなの

    針にロボが出る日も近いなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:19:08

    ティアーズオブザキングダムなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:29:15

    >>44

    老エルフの伝承では鉱山の親方がゴーレムって事になってなかったかなの?

    まあ行動パターンが機械的すぎたから中にメカが入ってる可能性はあったかもしれないなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:32:56

    >>44

    画像が遊戯王なのはツッコミどころなの!?

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:35:17

    >>47

    画像は異世界スマホでそれにステータス追加したコラだと思うなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:45:14

    >>46

    親方は脇役だし詳しい設定を忘れてただけだと思うなの


    >>47

    このスレ産のコラなの 画風が合いすぎてて勘違いするのも無理ないなの

    https://bbs.animanch.com/board/1942114

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:48:26

    >>46

    シャドウゴブリンを車道ワォックスに変更したのは良改変なの(5週にわたる戦闘が良いとは言ってないなの)

    ワォックスという語録も生まれたし百合概念も生まれたなの

    ゴブリンじゃこうはいかなかったなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:00:52

    賢者の石の情報が出てきたけど針坊は知らないなの
    こいつは蚊帳の外なの
    薄汚い獣達が襲われて初めて知るなの
    絶望に染まる顔が今からたこしみなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:44:46

    >>51

    残念ながら愛媛県知事は目的を誰にも明かしてないから

    襲われても針坊が知ることはないなの

    ポーネグリフ150話まで進んでも知ってないなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:51:54

    すっかり針大陸=四国が定着しちゃったなの
    皇帝を県知事扱いは薬草なの

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 03:00:01

    深夜だから言うなの
    なのは扉絵を見た時確信したなの
    サンドラとマヌルの凸凹コンビで旅するバディモノだったら絶対面白かったはずなの
    実力もあってプライドも高く余計なことに首を突っ込んでは周囲を振り回すエルフの少女、居丈高に振る舞うけど本当は見た目相応に子供っぽくて寂しがり屋なサンドラ
    針に呪われていてモンスターどころか獣にも勝てないけれど機転を利かせた立ち回り、持ち前の優れたサバイバル技術でサンドラをサポートするマヌル
    (こいつはクソ雑魚で戦えないくせに直ぐに出しゃばってくるなの)
    (この娘はロクに旅の知識も無いのに無茶ばっかりして…旅の寝食どうするつもりなんだ…)
    お互いに(コイツは守ってあげないと直ぐに死ぬな)って思いながら旅を続けてたけど何時しか互いに足りないところを補い支え合う相棒になるなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 03:05:15

    でも、そうはならなかったなの
    ならなかったなのマヌル
    だから、この話はここおしまいなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 06:30:43

    >>54

    もし一次創作でファンタジーラブコメ書く機会があったら参考にするなの

    個人的な趣味で

    まあ二次創作すら書けない無産オタクのなのができるわけねーなのけどなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:23:29

    >>44

    あの…素人目にもダサい造形なんスけどなの…いいんスかこれなの…

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:01:50

    >>57

    ロボは一定以上の造形があれば作画が重要なの

    バリ作画とかいい例なの

    キンガイザーはスタジオぬえの素晴らしいデザインを台無しにするアレな作画だしゴーバリアンもマジンガーZですらナックの作画力で台無しになるいい例なの

    罵倒としては相応しくないなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:25:43

    >>57

    コラされたタフスレに原作のロボのイラストが貼られてるけど

    そっちはスパロボオリジナル機体レベルでかっこいいのに作画が悪いとしか言いようがないなの

    当然スマホのファンからはクソボケなのーっと言われてるなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:37:50

    流石にこれが>>44になったらファンはキレるの

    許容超えてるの

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:11:37

    異世界スマホのアニメ版は一期の時点で主人公の性格を原作ではどちらかといえばやれやれ系クールなのをチャラ男系にして
    結果サイコパスにしか見えなくしてたり尺の都合があれど変なところで終わったりと正直アレなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:32:34

    >>61

    酷い主人公として話題になったから原作版読んでみたけどそこまで酷くなかったの

    よくあるなろうテンプレのそれなりに好感持てるタイプだったの

    ぶっちゃけマヌルの1000倍くらいは好感持てるの

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:44:55

    >>61

    そ そんなはずないでありますなの

    封神演戯などの名作のアニメを担当してきた高橋ナツコ先生がシリーズ構成を務めているのに

    そんなヘマやらかすはずがないであります

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:01:58

    もはやいつものことではあるんだけどナベツヨのツイートがアンチの集中砲火に晒されてるなの

    そういうのはシンシンにやれなの

    まぁ注目度の高さ的にナベツヨが上だから見てもらおうと思ってやるなら間違ってはいないんだけどねなの

    にっへっへーなの!


  • 65二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:25:17

    作者に凸してクソリプ送ってる(しかも作画に対して)なんてエルフにも劣るアレな連中なんだからナベのようにスルーするのが一番なの

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:31:08

    >>65

    しかし…スレやコメント欄を見てないかのような話運びに対してダイレクトな意見をぶつけてる唯一の場であることは確かなの

    抑えの利かない連中だと下に見てはいるけど躊躇のない行動力に関してはちょっと羨ましくすらあるなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:34:46

    >>66

    躊躇のなさと想像力のなさとは紙一重なの

    やっていいことと悪いことがあるなの

    そして作者にクソリプを送り付けるのはやっちゃいけないことなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:35:00

    >>64

    リプにもあったけど一体どんな気持ちでこの二人並べて扉絵にしてるなの?

    サンドラ復権派的にはうおおおおおおっ!なの達は選ばれしエルフの民!だったけど

    普通の読者には(え?この子殺されたよね?)ってなるし

    シンシンのツイ見てるようなファンからしたら(主人公とも特別仲良く無かったんだよね?)ってならないなの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:38:10

    読者(主にエルフ)向けのサービスカットと解釈してるなの
    針漫画で求心力のあるキャラなんてサンドラくらいしかいないからファンが喜ぶ絵を描こうとしたら自動的にサンドラを描くことになるんじゃないなの?
    なのも針漫画のキャラを描けと言われたらサンドラ描くなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:39:27

    ここ以外サンドラを有難がってる層なんていないと思うんだけど。なの

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:40:42

    >>68

    居るかどうかも分からん非実在ファンの心配する必要ないなの針読者なんて8割エルフで2割がアンチなの

    ナベツヨは8割の読者のために扉絵を描いたなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:40:43

    >>70

    ここ以外針漫画を楽しみにしてる層なんていないと思うんだけど。なの

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:42:30

    >>68

    連邦宰相(エルフ)の登場にかこつけて過去登場したエルフキャラを出すのは理にかなった演出なの

    それが人気キャラならなおさらなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:44:00

    >>73

    その人気キャラ早々に爆発四散してるんやけどなニッヘッヘーなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:47:27

    >>74

    爆発四散したがゆえに人気キャラとして完成したなの


    サンドラはあの時死んでよかったなの 

    ともするとあれ以上注目されなかったかもしれないなの

    初手でD.M.F.Cを撃つようなくだらぬ価値観を持っていたしなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:50:18

    読むまでサンドラはヒロインの1人
    そう思っていた時期が私にもあったなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:51:31

    >>74

    5話で死んだからこそ人気キャラとしての格を保ててると思うなの

    クソ漫画の法則的に登場回数が多いキャラ、作中で言及が多いキャラほど無能化したり不愉快になったりするなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:53:14

    脈絡なく扉絵に登場させることができたのも故人(エルフ)だからなの
    生きてるキャラだとこうはいかないなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:55:31

    ちょっと待つなの
    サンドラが人気になったのは『語尾』だけなの
    そも漫画内の行動やキャラクター性はさほど関係無いなの
    なんか格とか散り際が壮絶だった煉獄さんみたいなこと雰囲気で言うのはよすなの!

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:57:41

    >>79

    は?なの

    最初こそ語尾を使って遊んでたけど今は愛着湧いちゃって普通に好きなんだが?なの

    あと死人(エルフ)だからこれ以上無様な台詞吐いて株を落とすこともないなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 11:58:52

    >>79

    散り際は壮絶だっただろ!なの!

    高火力魔法ブッパして反射されて爆死だなんて面白…壮絶な散り際と呼ばずしてなんと呼ぶなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:01:07

    >>79

    被害者意識強めで過激思想の持主なのに王国でこき使われてるチビッコエルフのサンドラかわいいだろ!なの!


    そういえば宰相が普通に人間の女性の体格だったなの

    サンドラって合法ロリ枠じゃなくて単なる発育途上エルフなんじゃ…なの

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:04:25

    サンドラ擁護派の言い分がまあまあ酷いなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:04:40

    >>81

    針漫画は基本流し読みだから

    死んだという事実にすらここで言われてやっと認識できたなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:04:51

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:07:58

    >>82

    アレクたちの影響力強すぎなの

    どこまで惚れ込んでたら王国で働くまでになるなの?

    サンドラメインにしたスピンオフ作品の登場を期待したいところなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:09:40

    >>82

    合法ロリじゃなくガチロリ…ってコト!?なの!?

    まぁ宰相も年の功を感じるような知性を持ち合わせてはなさそうだったなの

    針世界のエルフは別に長命種じゃないのかもなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:10:43

    サンドラはいつか来るであろうちくわとノブナガの回想で再登場することに期待なの

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:11:23

    >>85

    気持ちは分かるけど指摘は正しいなの

    鎧の作画ミスが本当なら作画に伝えるべきだし

    扉絵のメンバーを選出したのがナベの可能性もあるなの

    今回の凸ツイはそこまで見当外れではないなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:13:59

    >>88

    ムサシをノブナガ呼びするほうが間違ってるはずなのにちくわがちくわであることのほうが否定したくなる要素なの

    シンシンのネーミングセンス終わってるなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:15:32

    >>87

    せっかく主な生息地とかMPが原動力とかいい感じに設定開示してきたのに「エルフ=長命」みたいな基本的なイメージについては言及しないの本当に■シンシン最高■なの

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:18:53

    >>89

    針スレ民でもない限りマヌルとサンドラのツーショットを扉絵にしよう!とはならないと思うなの

    ツイートが貼られたときはマジの衝撃を受けたなの

    シンシンから念入りにマヌ×サンはないことを示唆されていたし…なの

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:19:32

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:19:55

    >>82

    発育途上? 発育不良と言うてくれやなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:20:39

    >>91

    テンプレの利点は共通イメージを省略できる所なの

    なろうテンプレの力があればそんな今更な説明いらないなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:21:04

    >>94

    駄目じゃねーかなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:21:20

    月曜日だというのにエルフの森が騒がしいなの
    仕事が休みだとしても普通ジャンプとか読むもんじゃないなの? 
    暇なのか物好きなのかわからんなの…

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:22:24

    >>95

    「追放系なろうとはちょっと違う」とか自ら書いておいてなろうテンプレには頼るその姿勢見事なまでのダブスタなの

    ■シンシン最高■なの

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:22:44

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:23:00

    >>92

    5.5話を描いたシンシンがマヌサンを扉絵にすることはない

    ということはこの扉絵を選んだのはナベツヨ…てコト⁉︎なの

    ナベエルフ説が着々と根拠を増やしてるなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:23:01

    >>97

    いま昼休みだしジャンプに関しては朝イチで散々語ったの

    昼休みなので針について騙ってるの

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:24:12

    >>97

    昨夜の静寂を思い出すなの

    エルフ達は日付変更と同時にジャンプについては語り明かしてるなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:24:39

    >>100

    シンシンがどこまで絵に口出ししてるのかは不明だけど嬉々としてナベが率先してなのなのツイートしたのは紛れもない事実なの

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:25:18

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:25:20

    >>98

    追放系以外のなろうはリスペクトしてるのかもしれないなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:25:50

    >>105

    なるほどなの

    それは盲点だったの

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:26:31

    >>102

    日付変更と同時に語ってるのは針漫画についても同じなのに…月曜になってもまだ語ってるの異常なの

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:27:36

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:27:38

    >>105

    話運びのスムーズさとかカタルシスの出し方とかもリスペクトして再現しろと言いたいなの

    どうして主人公が登場しない回ほど面白いなの?

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:29:34

    >>109

    なんか話が進むからなの

    マヌル視点だと流されてばかりで何も進まないからつまらないの

    前スレで欲しい=正義という言葉が出てたけどマヌルはその欲しいがないの、だから行動に主体性がなく何も進まないの

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:31:34

    そういえば思い込みで帝国領で話してるのかと思ってたけど帝国皇帝が連邦に赴いてたなの
    これ帰るついでにクオンツの巣に軍隊置いていくつもりだったりするなの?
    教えてエンシェントエルフ なの

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:33:01

    マヌサン地雷です

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:34:05

    前回面白かったのは25話だったなの
    もしかして12話間隔で面白い話が展開される…みたいな法則あるなの?

    と思って確認したら13話と1話だったなの 
    そういう法則は働いてないみたいなの……

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:34:39

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:34:56

    >>112

    もう昼だけどおはゆーしゃなの

    そろそろ米の書見せてくれないと死んだかと思っちゃうなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:35:32

    >>110

    ちゃんと賢者の石が欲しいと思ってるなの

    情報収集?何それ美味しいなの?

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:36:06

    >>114

    タフカテはルール無用なの

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:36:42

    ゆーしゃはマヌルを評価してるけど評価基準が過去込みだからガバガバなの
    ゆーしゃとマヌルを組ませたら100パー話が停滞するから絶対に組ませちゃいけない組み合わせなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:38:02

    というかおまけに採用してあるのがよりにもよってパーティで一番アホなゆーしゃの日記なのが致命的なの
    いっそ「カスの書(著:カスパー)」とかなら情報量多そうなのに…なの

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:39:34

    >>119

    この漫画のおまけでボリュームが多い個人の日記つけるということは

    今週のオマケみたいになるってことだぞ

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:40:16

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:40:19

    タフカテで針スレが立つと愚弄一色(たまに卑猥な妄想)になるというアンチスレスレスレの状況になる代わりに爆速で進行するなの
    削除に怯える暇もなく完走するなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:41:51

    珍しく過疎じゃないなの
    やっぱマヌル(が出ない回)はすごい

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:42:02

    >>120

    それもそうなの

    シンシンが書く以上思考開示がメインになりそうで怖いなの

    今回の本編みたく新規情報メインでお願いしたいなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:43:06

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:43:29

    >>122

    スレスレスレスレうるせーなの


    >>123

    マジでマヌルが出ない回は凄い面白い(針漫画比)から凄いなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:44:06

    たしかに作画の指摘はナベっ針に飛んでもおかしくないなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:44:19

    >>125

    こういうお客さんが出るなら久々にタフカテで立てるのもいいかもなの

    ありがたい意見なの

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:44:28

    >>125

    なのをつけるなの!!

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:44:40

    人間がいるなの
    少し新鮮な気分なの

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:45:24

    エルフなんて一皮剥けばマネモブなの
    バキバキバキ 我が名はサンドラなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:45:28

    >>125

    人間なの!!

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:45:45
  • 134二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:46:30

    >>133

    ヘイトスピーチの極みなの

    あとその対魔忍コラ完成してたなのね…

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:47:20

    >>131

    あにまんエルフの正体見たりなの!

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:47:24

    エルフって自然を愛してる故に自然傷つけて木の実とか果物とか取ることができないから
    人間襲って食べてるって噂本当だったんだな

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:48:01

    >>116

    仮に情報収集してたとして「クオンツを使って作る」とか「天然ものはもう枯渇してる」みたいな情報しか出なさそうなの

    つまりどっちにしろマヌルじゃ手に入れられない代物なの

    望むだけ無駄なの

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:48:08

    >>133

    それはさすがに言っていいことと悪いことってのがあるなの……

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:48:41

    >>136

    そんな事しないなの

    今どき流行らんエルフ差別なの

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:48:59

    >>136

    どこのエルフの話なのかさっぱりわかんないなの

    あとなのをつけて話すほうが通じるなの

    トークトークwなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:49:48

    エルフは木の実が落ちてくるまでジッと待ってるなの
    面白い展開を求めて針をながめつづけるようにな、なの

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:49:55

    >>136

    ご、誤解なの

    ここのエルフは薬草を毟るし人間を攫っても頭に針を刺すだけで食べたりしないなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:49:59

    >>136

    野蛮な反乱軍はスカイリムに帰れなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:50:26

    月曜日に完走しても新スレ立てるモチベもたないなの
    進行速度落とせなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:50:51

    ぐんぐんぐーんなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:51:08

    >>137

    クオンツはちょっと前に手に入ったばっかりなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:51:31

    >>141

    落ちてきた木の実自体はマズくて食えたものじゃないなの

    だから周囲にたかる生き物を捕食して生きてるなの

    これが「面白がる」技術なの

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:51:36

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:51:40

    エルフの知能は彼岸島の吸血鬼と同じくらいなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:52:15

    >>142

    頭に針刺して放流するほうがヤバくない…?

    原理としては送り狼に近いんじゃ

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:53:30

    >>147

    まさかの肉食だったなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:54:04

    針を語る場は更新日にあれば十分なの
    針スレアンチなんて暇人かつエルフ未満の存在じゃどうせ日曜まで記憶維持できないだろうしな(ヌッなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:54:45

    >>145

    そういやゲー(あにまんまん)はいつ更新されるなの?

    別に待ち遠しくはないけど忘れてたなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:55:35

    >>150

    針に発信機とかついてそうなの

    でもエルフにそんな知能……なさそうでありそうな塩梅なの

    魔力とかを辿って云々なの

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:55:58

    >>147

    ミツオシエみたいな生態なの

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:56:16

    >>148

    エルフの森の危機なの

    昔ゲーム作品の長期スレで語ってたらタフ語録使う人が流れ混んで来てタフ語録つかうなコールや言論統制等でそれまで程々にレスしてた人が全員消えて一瞬にして過疎になり最終的にスレが途絶えた苦い思い出を思い出したなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:56:20

    >>153

    読者に等しい感想を抱かせる仲間なの

    忘れちゃだめなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:57:08

    >>153

    あにまんまんじゃないほうのゲー(魔王)はなんと今週木曜更新なの

    たぶんそろそろ最終話だろうから楽しみなの

    笑えないクソ漫画と化してたしななの

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:58:58

    >>156

    針のいいところは本編が毎週欠かさず更新されることなの

    語りたいことが自動的に生えてくるなの

    仮に途切れてもいい感じのところからやり直せばいいなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:00:07

    >>141

    もしかしてSAOネタなの…?だとしたらニッチすぎて伝わんないなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:00:50

    >>149

    協調性くらいは持ち合わせてるだなんて…評価高すぎて照れるなの///

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:02:35

    >>160

    そんなつもりは毛頭なかったなの

    なのの心象を文字にしただけなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:03:17

    目を離してたらなんかスレが爆速進行してたなの
    何…してるなの…?

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:03:47

    >>157

    大口開けてるのに輪郭に変化がないせいか物凄く不気味なの…

    アレクコラの弱点なの

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:05:13

    サンドラの必殺技を何も見ずに答えられるエルフゼロ人説をお酢なの
    たしかに
    ダブルエンシャントフルコーラスだった気がするなの
    頭文字はW・E・F・C…
    ぜってぇ〜ちがうなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:05:15

    >>162

    なのの悪いところ出ちゃったなの。申し訳ないなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:05:21

    >>163

    ーー針スレアンチ勢と針漫画考察勢が交差して新たな物語が生まれたーーってとこなの

    次スレ立てるのに焦る必要はなさそうなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:05:53

    >>163

    ここ3日くらいは異常にスレ進んでるなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:06:28

    >>166

    詩的な文は意識したから

    そこで重なったと思われるなの

    ちなみにどんなシーンで出た言葉なの?なのなの?

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:06:42

    >>165

    まぁ気にしないでなの

    W.M.F.Cであることは覚えてても何魔法を組み合わせた技であるかまで覚えてるエルフは少ないですからなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:07:23

    >>170

    あーーーっ

    ということは

    ダブル・マジック・フル・コーラスなのぉ?

    惜しかったなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:07:39

    サンドラの新規絵が投下されることから始まってマヌル不在で怒涛の設定開示が行われたなの
    今回の針漫画本編は必見なの!

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:08:32

    >>169

    言葉というか、一回キリトとアスナで1層に戻る展開が原作にあるなの。そこでゲーム開始時から一回も外に出ることなくひたすら街路樹の木の実を落ちるのを待って生活してる浮浪者の描写があるなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:08:40

    味はどうであれ、咀嚼できるものが出てきただけ御の字なの
    今まではお冷と霞で食い繋いでたなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:09:41

    >>174

    霧を食って生きるとはエルフのイメージらしいなの国民総仙人なの

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:09:54

    >>171

    ザッツライトなの

    ちなみにアドラメルクに撃ったW.M.F.Cは火焔魔法と聖光魔法の組み合わせらしいよなの

    あとW.M.F.Cとは別に『ダブルマジック』もあるなの

    どう違うのかは不明だけどたぶんザケルとザケルガくらいの違いなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:10:04

    >>173

    はぇーー!

    たしかゲームに閉じ込められちゃう話だったなのよね

    針世界とリンクしてるところがあるなの

    冒険にも出ないで街で木の実を眺める

    まさしくエルフの森のあにまんエルフその者なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:11:13

    >>176

    振るコーラの方が勢いがすごそうなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:11:31

    誤字ったなの
    フルコーラスなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:12:23

    マヌルが関わらない本国の設定を考えてるんならTRPGのゲームブックでも作ればいいのに…と思っちゃうなの
    天与の職業システムとか種族システムとかそういう要素てんこもりなのにマヌルが操作キャラなせいで全部死んでるなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:14:26

    話に出たから上げるなのけど
    ソードアート・オンラインはちゃんとゲームシステムを物語に入れる説明やら意味やらを説明してるなの
    針世界はなんかもうそういうものとして押し付けられてるから苦しいなの
    なんの説明もなくステータスウィンドウをボワンと出さないで欲しいなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:16:10

    ソードアート・オンラインは実際にゲームも作られてる以上実際にゲームとしても成立する内容なの
    針漫画なんてゲーム化しようとしたらスレで考察してる以上の不明点が続出するはずなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:16:13

    >>177

    へ、ヘイトスピーチなの…

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:19:21

    >>176

    描写的にダブルマジックは単なる「別々の魔法をそれぞれの手から出す技術」と思われるなの

    スライム側とその他側とでダメージ描写が異なってるなの

    フルコーラス化することでようやっと相乗効果が得られるとかじゃないかと思うなの


    もちろんザケルとザケルガ(拡散と収斂)の関係に近いものもあると考えられるなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:19:40

    ゲームシステムに関しては
    よくあるなろう系にありがちなの許してあげようなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:22:00

    >>182

    そりゃアディダスさんも困惑するなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:22:10

    >>185

    (読者から見て)突然登場することは問題じゃないなの

    そういうシステムを現地人であるマヌルが初見感出してるのが問題なの

    現地人主人公である意味がないなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:23:02

    マヌルは現地人にしては無知すぎるし
    新規参入にしては無感情すぎるなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:25:25
  • 190二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:25:37

    現地人主人公でも読み物である以上多少不自然でも読者に寄り添ってほしいものなの
    現地人にとっては当たり前のことであっても「~~、まあこんなことは常識レベルのことではあるんだけど、念のため」とか言ってくれれば「あー君らにとっては常識なんだね」で済むなの
    シンシンはそういう要素を無言で出してくるなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:26:44

    >>189

    なのなのしてないから脱走にはあたらないなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:27:17

    >>191

    ちがうなの!

    まとめられてるなのー!!!

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:28:14

    >>192

    うわマジなの

    このまとめ(>>189)今日の日付になってるなの…

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:28:59

    !??!!?

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:29:19

    >>189

    スレ画のアドちゃんに関しては一言も触れられてないあたりに悲哀を感じますねなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:30:08

    このキャラはだれ?みたいなコメントすらないなの
    周知のキャラクターということでよろしいか?なの

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:30:15

    >>189

    三か月も前のスレをなぜ今更…?なの

    よりにもよってアドラメルクがスレ画なんていうエルフを煽ってくる仕様なの

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:31:27

    それでもエルフが釣れてないあたりエルフは節度ある種族なの
    自重ができるのは人間よりも人間的でいいことなの

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:31:53

    今回のところは一旦落とすなの
    また気が向いたら会おうなの

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 13:32:04

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています