- 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:19:59
- 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:21:16
ゴロンと交配ってできるのか?
あいつら地面から生まれてくるらしいし - 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:21:27
単純に自然発生したハイラル最強生物なだけだと思われる
- 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:21:56
その可能性もあるけどガノンを倒すために現れた突然変異のスーパーハイラル人の可能性もあるぜ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:23:09
岩からゴロンが生えてくるのがハイラルだからな、突然変異でバグった英雄がリンクなんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:23:41
こんな化け物が自然発生する可能性と人為的なサラブレッドの可能性でどっちが高いかというと…
- 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:24:01
ゲルドさんハブられてるやんと思ったら女限定だからか
- 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:24:04
その程度であの化け物が生まれるならもっと多くてもおかしくないぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:27:08
でもよぉ、ゴロン族が最初期に自然発生するのがハイラルだぜ?
- 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:28:57
英傑を一方的に蹂躙するカースガノンをタイマンならタコ殴りにできる化け物が人為的に生み出せたら怖いよ
- 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:51:34
- 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:52:48
美味しそうに食ってんだよな……
- 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:56:14
リンクの本質は「終焉の者」VS「女神ハイリア」を演じるガノンドロフとゼルダ姫のゼルダ陣営筆頭だからぶっちゃけバックボーンは無いよ。
- 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:13:33
そもそもマスターソードに選ばれたとはいえちょっと優秀な家系の兵士に対して「コイツだけは死なせなたら駄目、いずれ復活させたら準備次第でほぼ単騎で勝てる」とか考えられてるのおかしい
- 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:17:20
神獣説やゴーレム説もある
- 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:21:04
- 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:23:07
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:23:40
- 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:25:16
- 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:26:15
でもスッパは石食えないよ
- 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:26:50
リーバルだって努力したとはいえ出自は一般リト族だしな
- 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:59:31
100年前だとリンク以外弱い訳じゃないのにリンクだけなんかよくわからん挙動をするので何故か他メンバーと三周ぐらい差があるからバグ
- 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:03:44
だからガーディアンをハッキングして勢力を分断し4英傑を個別に始末して圧倒的無勢に追い込んでから姫ともども処分しますね…
なんか生きてる… - 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:05:18
厄災からすると本当に恐怖だよこんなん…
- 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:06:49
ブレワイティアキンのリンクはなんか強調されてる感あるけど、歴代リンクは当時のハイリア人基準からすると全員バグ染みて強いからまぁ…
- 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:09:36
そもそもリンクっていう概念自体がゼルダとガノンの戦いの中で何故か毎回発生する同姓同名のバグみたいなもんで
ブレワイだとそれが二重に重なって突然変異級の兵士がリンクになっちゃった - 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:10:53
倫理観死んでるシーカー族がリンクを人為的に作ったんなら多分リンク軍団編成されてるから違うよ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:10:59
なんでも食べるし英傑リンクってもしかして某ピンクの塊だったりしないか…?
- 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:11:32
バグに勝敗左右されるとか終焉も女神も大したことねぇな!
- 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:13:55
- 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:27:35
蛮勇の申し子
たぶん是非を問うては野暮なタイプの英傑 - 32二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:54:22
原初のスカウォからして(神にトライフォースは使えないという事情はあったが)女神は人間(リンク)の可能性を信じて人間に転生してるし、終焉も「人間とか女神に泣きついてるだけのクソザコの筈では?」とリンクが立ち向かってきたことに結構な衝撃受けてるし、やっぱシステムではバグには勝てないんよ
- 33二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:21:33
リンクの魂が宿ると通常のハイリア人から大きく逸脱した力を持つんじゃないか
- 34二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:33:24
ガノンドロフもスーパーゲルド人みたいなもんやし…リンクが野生のスーパーハイリア人でも何もおかしくはないはず…
- 35二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 05:57:39
ピンク玉ですら好き嫌いはある
スタアラが分かりやすいけど毛虫がトラウマになってて吸えないし腐ったものとかマリエルなんかを食べるとダメージ受ける
そもそも何食っても回復ってのはピンク玉にもできない
なんで英傑リンクは薪や岩食っても回復するし
不味そうな魔物料理でも食べたらいけるじゃん!みたいな顔するんですかね…?
- 36二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 06:08:03
こんな化け物がいても一度は人類に勝った厄災ガノン歴代最強説
- 37二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:48:59
- 38二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:53:07
ガノンドロフがゲルド族におけるバグ枠
- 39二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:55:36
リンクが間に合ってしまえばどんな場面も覆せる頭のおかしいパワーバランス
不意打ちで大厄災起こした厄災ガノンの策が光る - 40二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:49:24
ゼルダの伝説は代々世襲して女神ハイリアを演じるゼルダ姫、終焉の者の役をずーっと演じ続けるベテラン役者のガノンドロフ。
毎回厳しいオーディションして選ばれる生え抜きのド素人役者達が演じるリンクくんによる大河ドラマだからね…