フランスの障害の頂点

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:40:32

    といえばフランス大障害ですね
    というわけでそのレースを見るスレです

    スレ絵はフランス言った高田騎手

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:41:15

    障害ってこんなデカいんか

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:41:15

    中継先


    www.france-galop.com

    こちらのページでLiveというところを押すとみられる

    確か登録が必要だったはず

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:42:14

    たかじゅん比でこれってめちゃくちゃデカいなこの障害

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:42:39
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:44:27

    >>1

    パリ大障害だった

    なに間違えてんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:45:48

    (フランスの障害競走の位置が分からん)

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:46:01

    障害コースはこんな感じ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:49:53

    >>8

    文字で説明すると

    スタンド前から右回りで発走して半周回り、襷コースに入る

    襷コースを抜けると左回りとなり、そこから内側を1周する

    さらに向こう正面の外コースを通って1周するとゴール

    といったコースになっている

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:57:53

    ここの名物の一つがスタンド前の水濠障害

    これは幅が8メートルもあるかなり大きなもの
    5番目、15番目にある障害

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:02:11

    スレ絵にもあるこの障害も名物で"Juge de Paix"、直訳すれば「平和の正義」と呼ばれている障害
    これは幅が5m、高さが確か160cmある障害

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:03:16

    実況が全く分からないけど観戦する

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:03:26

    というわけでいよいよ発走

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:04:37

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:06:21

    ゲートないのかよ!?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:07:24

    >>15

    むしろゲートがある方が珍しい

    日本とオーストラリア、ニュージーランドぐらい

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:07:25

    >>15

    海外の障害レースはゲートがないのはよくあることなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:09:08

    ちなみにこの前日にはハードル競走G1のオートゥイユ大ハードルっていうのがあってな
    日本でちょっと話題にもなったヒューイックも出てたりしたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:09:24

    ちなみに完走できるのが基本のレースなん?
    グランドナショナルなんか完走出来たらすげぇ!なレースだけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:10:06

    >>18

    前日もスレ立てようとしたんだけどサマータイムなるものに気づかなくて…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:11:14

    >>19

    完走率はかなり高い

    とはいえそれでもある程度は競走中止する馬を見るかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:11:41

    日本より障害がデカいし高いな~

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:13:05

    最後は叩き合い!

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:13:48

    オジュウチョウサンが飛ぶ(またぐ)画像見たときは
    なんだ障害と言っても藁みたいなやつの背が高いだけで
    地面はほんのり膨らんでるくらいなんだなとか思ってたわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:14:42

    ロザリオバロンが優勝ですね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:15:24

    >>24

    日本のでも近づくと、え、こんな高いの!?ってなるからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:16:24

    フランスのトラッキングシステム見やすくてよかったな
    大障害でやってくれないかな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:17:53

    今日は1時間後に4歳限定戦の障害G1があるのでこのまま見ていきたいと思います

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:19:32

    >>1

    この人大怪我してるんじゃなかったん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:21:23

    >>29

    フランスに武者修行しに行ったのが2015年だから今の怪我とは関係ないね

    ちなみにパリ大障害当日に騎乗機会があって実際にここを走ったよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 23:29:44

    24:20 アラン・デュ・ブライユ賞(G1) ハードル3900m

    24:55 フェルディナンド・デュフォーレ賞(G1) チェイス4400m

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:13:27

    というわけでそろそろ始まります

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:22:39

    フランスは返し馬用の障害も用意してるんだな

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:33:36

    さっきとは打って変わってスピード感のあふれる競馬でしたね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:47:56

    パリ大障害の表彰式がいま映ったけどなんか馬車映ってなかった?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:59:31

    そろそろもう一つの4歳戦が始まります

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:09:42

    コースの自由度が高そうだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています