- 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:16:12
 - 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:17:01
ボーボボの鼻毛だって伸びるだろ
それと同じだ - 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:18:20
前髪〜横髪のセットでどんだけ後ろに持ってくるかでも変化が……
いや限度があるわ - 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:19:16
襟足真拳使いのラララーラ・ラーウダ!?
 - 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:20:46
 - 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:22:25
別にサブかメインか問わず他でここまで変化がわかりやすいのあんま居ないからちゃんと描こうと思うと描くの難しいんかなこれってなる
 - 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:22:25
ラウモフ長い部分はだいぶ真後ろの襟足だからちょっと斜め向いたぐらいじゃ見えないんだよね
 - 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:22:45
グエルの切り身部分だって全然安定しないしそんなもんだろ
 - 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:25:09
 - 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:26:20
 - 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:27:16
グエル帰ってきて寮内除湿されたからね!
 - 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:28:05
 - 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:30:00
 - 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:32:06
正直ラウダは髪だけじゃなくて顔とか体型とかも作画ブレ大きいよな
 - 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:32:49
髪の伸びが早い体質でこまめに散髪してるんだろう
同日中の伸び縮みについてはわからない - 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:33:25
 - 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:34:06
スレ画はいくらなんでもって感じだけどラウダの襟足って中途半端な長さだからブレやすいんだろうね
グエルくらい長ければ安定しそうだけど - 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:34:07
 - 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:34:21
ワイは仕事中帽子被ってるから前髪は結構伸び縮みするにはわかる
後ろ髪何で? - 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:35:28
 - 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:35:50
 - 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:36:04
 - 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:37:16
パーティーの後1回切ってから伸びてない?
 - 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:38:29
グエルくんの髪でエクステ作ったんかなとか思ってごめん。
 - 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:41:55
水星って女子の胸作画とかも割とバラつき激しいし、色々な部分が可変式になっている中でたまたま目立つ部位が伸び縮みしてるから目につきやすいだけって可能性もある。
……チェックが比較的緩めなのをいいことにラウモフ盛る性癖の作画者がいる、とかも可能性としてはなくはない。 - 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:42:11
 - 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:42:16
時と場合に合わせてエクステ使い分けてるんだよ
パーティーの時は兄さんの代わりをしなくてはといつも以上にモフモフを盛ったんだ
顔立ちが違うのは化粧を使いこなしてるから
現代でも俳優や政治家は化粧を使って印象をコントロールしてる - 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:43:03
グエルから移植したぞ
 - 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:43:20
未来のスゴイ技術のアイラッシュ並みに盛り盛りなヘアスプレー使ってるんでしょ(テキトー)
 - 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:44:45
逆に何でこんなに作画ブレあるのに睫毛だけはほぼ常にしっかり生えてんだよ
 - 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:45:30
 - 32二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:46:35
インドにいそうな子が的確すぎて笑った
 - 33二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:48:00
立ち絵のインド感なんでなんだろうな…
 - 34二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 00:50:22
眉と目の間が狭くて、まぶたに影があって彫りが深そうなのがインド感の理由かなぁ
 - 35二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:10:09
そもそも襟の長さ自体も可変式だぞ
 - 36二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:13:53
 - 37二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:15:45
自分はアラブっぽい顔の子だ〜って思った
本編ラウダはどこの国・地域に例えればいいんだ?割と一般的なアニメに出てくる顔立ちだから上手く思いつかん - 38二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:19:39
ラージャマウリ式トンデモアクションするジェターク見たい
 - 39二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:29:54
 - 40二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:32:00
わりと似合ってて草
 - 41二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 01:36:02
 - 42二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:04:01
割と三白眼っぽいんだよねラウダ
 - 43二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 02:06:28
紺と赤って配色に制服と近いものを感じる
 - 44二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 06:10:36
 - 45二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 06:21:48
もしかしてグエルがラウダに変装してるのか!?とか言われてた事もあって更に笑う
 - 46二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 06:28:44
 - 47二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:50:48
こうしてみると、グエルと髪質似てるのな
 - 48二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:11:20
あんまり気にならなかったのは背景と同化してたからか
すげぇもふもふ。グエルくらいもふもふ - 49二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:31:34
>>18は内側にもクルッとなってるからボリューム感がマシマシに見えるのか
あんまり量がなければ基本的に外ハネだけするイメージ
 - 50二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:27:37
>>18は顎も他画像よりゴツいんだよな
 - 51二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:19:04
顔年齢もあんま安定してないな……
3話の一部カットは中学生にも見えるぐらい童顔 - 52二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:25:24
 - 53二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:24:45
 - 54二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:41:31
ラウダには中東っぽさを感じてるけど多分立ち絵のせい
 - 55二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:48:00
ここまでくせ毛だと湿気次第で物凄く長さは変わる
ということは髪を全然セットしてないのか
あとグエルはブラジル人とか海外反応で言われてたがラウダも南米系だと思われてるのかな?