- 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:29:24
- 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:31:40
そんな変わらんけど今作は車みたいなものも作れるし移動自体は割りかし楽になってる気がする(個人の感想)
- 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:31:52
移動手段がクソ増えるけど自力で気付けるかは知らね
- 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:32:19
馬の動きは変わらないけどゾナウギアをどんどこ使わないと細かいとこの探索はブレワイより大変
- 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:32:21
馬の挙動には特別変化はない
ただ便利な移動の足を自分で作れるから足回りは快適だぞ 空も飛べる - 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:33:04
起伏増えたから余計に馬は使いにくくなるね
あとステータスにひっぱりっていうのが増えて荷台曳かせることができるようになるよ - 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:33:35
馬で変わったのは後からステータスを強化できることくらい
- 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:34:49
荷台は結局コロ虐マシンを起動しないまま運搬する時くらいにしか使わんかったな…
- 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:34:56
シーカータワーより高いとこ行けるから、がんばりさえあれば目的地まで一直線はしやすい
地上をあちこち見ながらだとブレワイとあんま変わらんかな - 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:35:16
- 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:35:50
何もないときにハーネス曳かせたくないよね邪魔そうで
- 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:36:28
- 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:36:42
制御がダントツに容易になって離着陸も自由自在のフライングマシンが作れるから地表の探索もこれ一本でいいんだよな…
小技で無限飛行できちゃうから空の探索もそれでいいまである - 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:37:10
空飛べるマシンとか作れるから作り方分かればそっちの方がが楽
- 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:37:48
- 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:38:41
ブレワイRTAでやってたようなトロッコで空飛ぶ奴がめちゃくちゃ楽にできる
- 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:38:46
今回全然イワロックとかライネルと会ってねえんだよな〜
そういや自分ずっと空飛んでたわ…になる - 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:39:29
飛行機みたいなのからドローンまで色々作れるぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:39:48
最近素材やマモノが見つからないから地上をちゃんと探索するようにしてるよ
エアバイクで低空飛行しながら - 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:42:44
馬が据え置きってのがちょっと怖かったけど新要素で移動めっちゃ楽になってそうで安心したわ!
教えてくれてありがとう! - 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:42:53
乗り物乗ってると滅茶苦茶快適に冒険できる一方、素材は全く貯まらんというジレンマ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:44:45
ブレワイの移動そんなにキツイかな…マップ練り歩くだけで色々見つかるから結構楽しかったんだけど
- 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:47:09
乗り降りも楽で見かけた素材や魔物を気軽に倒しに行けるし、万一ロストしても惜しくないエアロバイクってやっぱ神だわ
何なら一瞬だけ電源OFFにして弓撃ってしれっと飛び去るフライング流鏑馬もできる - 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 09:52:40
ブレワイはwb使えば多少移動楽になると思う
- 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:02:33
- 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:11:39
ブレワイは焦ってやるよりちゃんと祠巡ってがんばり上げるだけで快適さ段違いに変わるからな
- 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:21:17
というかブレワイもティアキンも馬の操作しにくい
エルデンリングとかやった後だと特にそう思う - 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:27:02
馬が普通に死ぬ可能性あるのが嫌すぎてろくに使ってない
ずっと大事に馬宿で保護してもらってる
生き返らせてくれるのは知ってるけどね - 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:28:38
ティアキンだといくらでも乗り物作れるから馬の重要性はだいぶ下がった印象
馬宿近くで足要求してくる音楽隊イベント用に一体確保しとけばそれで足りると思う - 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:28:56
荷台組んでる最中に勝手に動く資材にビビって崖下に転落して以降ウマは使ってない
- 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:30:37
これくらいの段差超えろよ…二段ジャンプはいいから好きなタイミングでジャンプさせろ…平地限定でいいから呼んだらワープしてこい…障害物が近くにあるからって一々止まるな…小回りもうちょい効かせろ…
うーん思い返すとトレント君って優秀だったんやなって
でもブレワイティアキンにトレント君レベルの馬輸入したら自由度の高いオープンワールドと合わさってとんでもないことになりそうだからあれくらいにしないといけなかったんやろなって
- 32二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:45:03
>>1には急ピッチじゃなくてじっくりやり込んで欲しい
絶対その方がBoWも楽しいしティアキンも楽しめるようになるから
- 33二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 10:55:43
ぶっちゃけマスターバイクが恋しくなる時はあります
燃費いいし(スピードは出ないけど)操作性も悪くはない