- 1二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 13:21:59
- 2二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 13:23:27
俺は闇のSS書き
全員ドSの性悪にしてしまうが本編では全くそんなことはない - 3二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:27:16
思ったよりトレーナーのこと好きだけど思ったより好きじゃないのを再確認するのは大切だで
- 4二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:32:53
イベント回収してるとあれこんなこと言ってたっけってのはよくあるよね
見返したり整理しやすいように文章でまとめてるけどなかなか終わる気がしない - 5二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:41:41
こいつは>>1
見ての通り優秀なSS生産者だ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:47:38
俺は三流SS書き
「こんなの名前同じなだけのオリキャラじゃないか!」って終盤で気付くんだが気にせず投稿しちまうんだ。 - 7二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:55:28
わかる。けど150%も書きたいからそのままで通す。
- 8二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:56:47
俺は普通のSS書き
ウマ娘になってない子をウマ娘にしたてあげて書くので何もかも自分で考えないといけない - 9二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:58:31
- 10二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 15:00:13
温泉まで行くとこのキャラこんなに好感度高かったんだなとなる
- 11二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 15:00:16
そもそも育成開始時の時点で大体の娘が好感度が80%ぐらいはあるからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 15:09:28
一緒にお出かけしてご機嫌になる相手ってもう大好きだろ
- 13二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 15:34:03
ドーベルは思ったより最初から好感度あって、思ったより緩やかに好感度が上がり続けた感。最初0%で終わり150%と想像してたら、最初から40%位は好感度あって、最後100%で落ち着いた印象。割と普通だった
- 14二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 15:38:00
初期好感度はそこそこ高いとは言え追加練習とかは結構ツンケンされるから終盤出るとちょっと悲しい
- 15二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 15:40:37