- 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:03:45
- 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:02:53
哀がベースだったら槍二本スタイルになったりするのかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:19:24
積怒が本編の雷神ぽく太鼓を背負ってるなら
可楽は風神ぽくなりそう
哀絶は僧侶の流れで袈裟を着てそう
空嬉は羽を倍にして鴉天狗ぽく修行僧の服とか
それぞれの正統進化とか見てみたい
哀絶は弁慶的なのも似合いそう
槍以外の武器も使えそう - 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:39:07
- 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:39:43
五行思想では雷と木は同じ木行に入るんだとか
というわけで他をベースとした合体によって追加される特殊能力は五行のうち木を抜いた火・水・金・土から選択されそう - 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:40:58
哀絶の槍斬撃飛ばしてたしそれが能力なら劣化版兄上みたいな感じになりそう
- 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:37:24
空飛ぶやつに他食わしてドラゴンみたいな形態になるの見たい
- 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:28:47
空喜ベースでパワーアップしたら、足止めする難易度上がりそう
- 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:38:24
本体さえ生きてれば不死身なキャラが全方位衝撃波連打してきたらク○ゲーすぎる…
- 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:20:51
ベースによって性格も変わるのかな
- 11二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:08:49
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:51:31
恋柱「飛んで逃げるな卑怯者!逃げるなァ!」
- 13二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:16:11
- 14二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:18:32
「金の五行」には、”自分は他よりも格上という気持ちが染みついている”と占いますから、 プライドが高く、人から馬鹿にされたり、下に見られることを極端に嫌う のです。 無能呼ばわりされることが我慢できません。
これどっちかっていうと無惨様…
- 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:21:54
怒→憎に進化したり
怯→恨が生えてきたらしたから
楽→快
哀→惨
嬉→悦
とかになるのかな
何となく部首を揃えてみた - 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:24:32
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:32:23
楽だったら絶対えっちな奴じゃん
是非恋柱との戦いが見たいですね