マネモブの好きな画家を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:45:07

    ルネサンスから現代アートまで何でも良いですよ。
    ワシはギュスターヴ・アドルフ・モッサ…
    えろっ…戦前の絵なのに今っぽいーよ
    でも…乳首出てるから全体貼れねーよ
    モッサ 彼女 で検索だGOーッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:46:16

    そういうスレ見たことあるけど思い出せないんだよね
    教えろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:47:59

    ルネマグリットがワシの厨二病を支える…ある意味最強だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:03:07

    高畠華宵の描く線の色気が好きなのは…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:04:01

    >>3

    あわわっお前は1984の表紙

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:06:27

    いつしかハリー・クラークの緻密さと世界観に惚れていた… それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:35:22

    お…同じギュスターヴでもギュスターヴ・ドレがいい
    後世への影響地味にデカいと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:40:16

    レン…ピッカ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:41:42

    画家に詳しいマネモブ多いっスね…
    前回も完走してなかったスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:45:28

    ミュシャの作品展で一目惚れした作品なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:46:02

    ミスタ―鬼龍ヒエロニムス・ボス推しちゃってもいいですか

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:49:51

    いいんですか?漫画家を紹介しても
    丸尾末広の絵が好きなのは俺なんだよね エログロナンセンスもいけるしなっ ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:50:54

    エルンスト・フックスの絵とはこうッ
    ちなみに鬼太郎に出てくるのびあがりの元ネタらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:51:54

    >>13

    夜空の雰囲気が見事やな ニコッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:54:19

    さくらももこにも影響を与えたとして氏から「エロい巻物みたいな名前してんな」とお墨付きを頂いている

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:04:53

    これでも私は慎重派でねスレ画を諸々調べさせてもらったよ
    その結果怖い絵とか言われてるけど普通にエロいから問題は無いと分かった

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:12:35

    しゃあっ 川瀬巴水!
    風景の中の風の音・土の匂い・空気の冷たさを感じるかのような独特の雰囲気があって大好きなのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:24:16

    月岡芳年…

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:11:04

    やっぱり上手いっスね水木先生は

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:12:05

    俺は極彩からはかけ離れている大観だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:16:31

    紹介しようルイスウェインだ統合失調になっても猫を描き続けるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:17:28
  • 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:27:18

    ダビンチと並び称される万能の天才ってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:29:58

    >>23

    フルチンを描きまくったら規制くらった男やん

    元気にしとん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:32:21

    えいっ(ブッ愚弄のクピドでシコれ…トオルちゃんのように

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:35:45

    彭城貞徳にガチで惚れ込んだのは…俺なんだ!
    江戸生まれなのに洋画上手すぎるーよ
    ちなみに晩年に描かなさすぎて存命中なのに遺作展が開かれた哀しき過去…があるらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:44:20

    ガイ・ビュッフェが好きなのは…俺なんだ!
    代表作は『マティーニ』っスね主にバー・テンダーやウェイターなど、バーや飲食店で働く人をテーマにした作品を作ってるっス
    画像はこれがワシの最近のお気に入り"寿司サムライパート2"やっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:45:22

    なんか絵画初心者みたいで恥ずかしいんスけど
    レンブラントとモネが好きなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:48:31

    もちろんメチャクチャ天野喜孝

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:48:38

    >>28

    ククククク恥ずかしがることはないよ

    古典名作は全ての基礎よ

    ちなみにワシはレンブラントと同時代のオランダ画家ではブリューゲルの「ネーデルラントの諺」が好きらしいよ

    この1枚に100個以上のことわざが詰め込まれてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:50:29

    >>28の正体見たり‼︎

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:38:47






  • 33二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:47:04

    もちろんめちゃくちゃファン・ゴッホ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:52:33

    行けーっ北斎の娘ーっ!
    この光の描写本当に好きなんだよね、美しくない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:14:42

    >>28

    レンブラントは光の表現と人物描写が巧みで良いよね、パパ

    オレも夜警とか好きですね…ガチでね

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 11:05:33

    あ…アルブレヒトデューラーがいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています