原作見たら笑えないシーンだった画像を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:29:04

    画像よこせ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:30:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:30:40

    ウム…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:31:03

    親父を殴り殺したように!
    喝を入れるにしても酷すぎないスかねこれ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:31:41

    >>3

    これ直前と直後のナルトとサスケの問答が素敵だったのん

    こ…こんな物を週間で読んでいいのか

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:33:36

    >>3

    正直なんでこれがネタにされてるのかよくわからないのは... 俺なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:33:41

    欺瞞だ。欺瞞に満ちている…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:35:18

    おっ反応があったの所…
    流石にあそこのキー坊の性格がアレすぎるんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:35:18

    本誌連載当時は笑ってしまったものの単行本で一気に読んだら笑えなくなっていた…それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:38:15

    とにかく寄生獣ってやつはそんなシーンばっかりの危険な漫画なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:38:53

    >>10

    これ後藤が攻撃してたのにミギーがやった事になってて笑った

    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:40:38

    伊集院の骨折…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:41:50

    プレイしたら全く笑えない悲しいシーンなんだよね 酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:43:14

    >>6

    フゥン二人の運命はどっちがどっちに転んでもおかしくないレベルで闇と光を抱えてきたという事か

    しゃあけど…身体の向きと必殺の術だけ入れ替えてそれを表現するのは止め絵ではシュールやわ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:44:18

    これっスね
    まさか仕えてた王に自分の息子を料理にして食わされたが我慢して遂にチャンスが来て半旗を翻すシーンだったとはびっくりしましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:45:05

    >>15

    普通に気持ち悪くなっちゃったのん

    グロすぎーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:45:44

    コラで笑ってるやつらに言うの嫌なんだけど
    作中二度目のタイトル回収が為される名シーンであって
    ジャンプ主人公が竿役の同人は抜けないシーンじゃねえんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:46:10

    それでええんやっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:47:10
  • 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:47:13

    彼岸島は多そうっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:55:50

    ウム…このシーンとか普通にギャグだと思ってたから全然笑えないシーンでびっくりしたんだなァ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:57:31

    やっぱ怖いッスね六軒島は

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:02:12

    >>3

    まずナルトは大量にコラが作成されていて

    にわか読者にはコラなのか本編なのか区別がつかないシーンが多く

    技を入れ替えるというやり方が

    コラっぽく見えるというのが一因だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:02:43

    外野がキャッキャしているけど後悔だらけの人生を生きていられる理由を失った哀れな男の哀しき場面なんだぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:00:02

    >>12

    確かこのビーダマンって締め付けても威力上がらないタイプなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:08:43

    ありがたく思いな

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:31:57

    >>19

    お言葉ですがそのシーンは全然笑えないシーンだと言う事を分かった上で愚弄されていますよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:39:55

    >>19

    リアタイで読んでて真顔になったんだよね

    は?お前オヤジの最後の船長命令聞いてただろエースップってね

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:41:43

    ネタにされてたのを見てから該当シーンを見てドン引きしたのは…俺なんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:43:00

    >>19

    別の意味で笑えないのはルールで禁止っスよね

    ネタにして笑わないと呆れと怒りが込み上げるシーンなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:47:08

    尊敬する両親を失望させないために勝てるレースにだけ出ようとする弱き者を立ち上がらせるシーンで出てくる台詞とは思わなかったんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:54:31

    >>24

    正直プレイ中はこいつにヘイト溜まりすぎててこのシーンでヒャハハハこいつめちゃくちゃ無様でおもろいでエってなったんだよね

    主人公達がヒロインの残り少ない寿命に悩んでるのを散々描写してたのにヒロインが死ぬ日まで牢獄に監禁したり目の前で消えていくヒロインを前に主人公を煽りまくるのはルールで禁止っスよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:57:29

    笑い転げたのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:57:47

    >>20

    これ仮面付けてる敵と師匠が戦ってると思っていたのは俺なんだ。

    義理の娘を亡くしてブチギレてるシーンだったなんて思わなかったんだァ。

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:58:21

    スレ画はゴードンに締められてるときに奮起するシーンだけど普通に笑ってしまったのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:26:38

    >>25

    ワシも最近までそう思ってたんだけど締め打ちするとホールドリングみたいなのが前に出てちゃんと締まる構造なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:35:06

    ここ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:36:47

    錦山…

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:37:10

    ガルシアが変な機械で痛ぶられてるシーン全般…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:41:35

    バカみたいなお面をつけた奴が笑いを誘うけどメチャクチャ緊迫のシーン

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:41:45

    (俺のコメント)
    おお…うん…

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:43:12

    真面目に>>1のスレ画っスね

    勝利を諦めた男が奮起するシーンとして滅茶苦茶熱いのん・・・

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:43:58

    Another Side of 鬼龍のコマだと思ってたのは…俺なんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:49:16

    これっすね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:09:47

    順序が逆なんスけど、なんて辛いすれ違いなんだ…って思ってたらネットでネタにされてて驚いたんだァ
    まあネタにされる理由自体は分かったけど、そんなありえねーだろってすれ違いが起こってしまったからこそ、こ…こんなことが許されていいのかって感想になったのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:36:13

    この…シーン…

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:47

    このシーン… というかこの人が悪人じゃなくて驚いたんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:57:36

    ネタとして読んでたら炭治郎と同じ顔になったんだよね。怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:00:37

    ふざけんなっ!かなりエグい拷問の前振りやんけっ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:06:28

    全部こいつの掌の上なんだよね 酷くない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:14:36

    >>46

    心に深く刻まれてるだろう強敵のそっくりさんが人体実験的に作られていると知ったシーンなんだよね

    酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:22:49

    禁断の母親二度打ち

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:30:19

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:31:15

    >>48

    鬼滅だとこれとかも割と笑えないと思ってる…それが僕です

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:32:10

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:34:34

    >>54

    絵が下手過すぎて読んでらんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:40:44

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:47:50

    妻を人質に取った蛆虫に裸になれと脅されて応じたシーンなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:49:10

    >>6

    待てよ岸影先生が疲労の限界でお互いの必殺技を間違えて逆にした挙げ句に自分の間違いをナルト口調でしみじみとモノローグしてるように見えるんだぜ

    そうはならんやろというツッコミとあまりの往生際の悪さが笑えるんだ絆が深まるんだ

    これが描き間違いだったらかもしれねえじゃなくてどう見たって逆だろうがえーっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:49:58

    確かにミームによるイメージ汚染は否めないが
    原作でもカミーユの人生の悲哀はキレてるぜ

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:56:01

    原作でも笑わせたいのか微妙なラインではあるけど一応万策尽きた烈海王が中国拳法じゃ勝てない事を認めない為に拳法を捨てるシーンではあるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:16:16

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:22:34

    >>21

    まずオトンの台詞じゃないという罠

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています