TRPGやってる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:37:16

    今度身内用にSW2.5のキャンペーン作りたいんだけどアイデアが湧かない
    自分が体験したシナリオでこんな面白いのがあったよってのがあったら書いていって欲しい
    SW2.5じゃなくても大丈夫

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:42:30

    どういう感じのシナリオにしたいかによって意見が変わりそう
    緩い感じとか壮大な感じとかある?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:44:36

    公式のリプレイ参考にするのとかでもいいんじゃない?

    アリアンロッドみたいな別種類のファンタジーTRPGとか
    ゴブリンスレイヤーみたいなTRPGシステム化されてるようなファンタジーもいいかも
    後者はストーリー自体はゴブリン討伐の依頼を受けた→倒しに行くの単純構造だから敵をすげ替えて流用もできるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:45:14

    >>2

    最近ブルアカやってて補修授業部とかゲーム開発部とかのシナリオが良いなって思った

    少人数のチームがやたらデカい事件に巻き込まれる感じ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:48:24

    身内の好み次第やろってのは置いといて
    高レベルの英雄譚にするか、低レベルからの成長物語にするかってだけでも変わるからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:51:00

    >>5

    旅立ちでも酒場でたまたま集まったメンバーが〜みたいなのからPC①が冒険に出るからPC①の幼馴染が一緒に〜みたいなのでも作り方変わるよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:51:58

    ニコニコ全盛の頃に卓m@sとか東方卓遊戯とか漁ってて結構面白かった記憶
    最もハウスルールガン積みなのも多いから好みはあるだろうが

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:55:29

    一応作るイメージとしては高レベルで行こうと思ってる。低レベルはもう飽きが来ちゃってるから。卓の雰囲気はRP重視な方だと思う
    決まってることといえばそれくらいで本当にアイデア出しの段階で煮詰まってる

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:56:53

    身内だったら、「自分のPCとその裏設定を作ってもらって来て、旅をして各地を回りながらその設定を回収していく」ってストーリーやったら楽しんでもらえたよ
    2.0の頃だったけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 18:57:06

    三題噺法でいいんじゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:02:28

    高レベルならではのシナリオでRP重視か
    映画を参考にしたりして思い切りシネマティックに振るか、逆に舞台になってる異世界なりの社会問題を取り扱うとか

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:31:18

    攻略しに入ったダンジョンを(パッと見)クリアした
    →クリアしたけど事前情報で出てくる敵とタイプが違う……妙だな?
    →よく調べてみたらそこのボス的な奴はすでに倒されていて、今回戦ったのは一足先にダンジョンを攻略し、自分の研究室として改造した魔術師が作った実験体クリーチャー的な奴だった
    →なんやんや今回の親玉の魔術師は倒したけど、そいつの陰謀は国家転覆の一端に過ぎなかったのだ……

    みたいな

    こんな感じなら「少数グループがやたらでかい事件に巻き込まれる」「次シナリオにつなげる」で1希望のキャンペーンの条件に合うと思ったんだけどどうだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:34:07

    本気で高レベルキャンペーンやるのなら神性絡めたエピッククエストにすると面倒がないよ
    身内卓なら最終的にPCの誰かが昇神するくらいの無茶も許されるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:41:16

    >>12

    おお、ワクワクする始まり方で好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:01:09

    炎の魔神を崇める蛮族が砂漠を広げながら北進してくる
              ↓
    同じ地域で冬を広げる魔神から呪いを受けて魔神殺しの旅に出る
              ↓
    上手くやれば共倒れが狙えるのでは?
              ↓
    炎の神殿で冬の女魔神を召喚して魔力を弱めたところで炎の巫女を倒し、双方の勢力を弱めることに成功

    というキャンペーンに参加したことがある

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:31:43

    キャンペーンは固定組むハードル高くてやったこと無いな
    でもすごい憧れる 公式リプレイとかも基本はキャンペーンだしキャラの育成プラン考えるのとかめちゃくちゃ楽しそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:33:50

    最初はキャンペーン意識せずにルルブのシナリオとか回して、各キャラに合わせてシナリオ作るのがいい気がするの。その結果、戦争ばっかりしてたけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:35:25

    キャンペーンが途中で崩壊しないようなメンバーを集めるのが一番難しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:10:44

    >>18

    これ

    俺が回したらシナリオはともかくPLとして参加したシナリオだいたい誰かしら消えてる

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:12:27

    レベル2から始めて全30話のシナリオは回しきったわ

    今リアルが忙しすぎて止まってるが、現在は多分36話ぐらいのになる予定

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:41:51

    >>20

    超大作だね。自分も初期レベルから途中ボーナス含めてレベル15までやったことあるけど最後の感動は他で味わえない奴だった

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:43:43

    長期的に先の時間が読みにくい場合は最初に何回構成って決めてからやった方がいいかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:50:10

    理想は4,5回構成かな?経験上それ以上は自分のモチベが続かない

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:01:50

    やっぱ五話くらいが丁度いいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:03:38

    意外とあにまんってTRPGやってる人多いよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:05:54

    >>21

    GM俺とPC友人での二人回しだから予定組みやすいんでこうなるんだよね

    キャラに愛着湧くタイプだから長期シナリオの方が性に合うってのもあるけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:07:45

    ヴァイスシティで出た魔神化血清がシナリオとして凄い使いやすいから愛用してるわ
    とりあえず魔神化させるか……ってなるから諸刃の剣だが

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:42:03

    >>27

    ヴァイスシティは趣味に合わないからスルーしてた。そんな面白そうなアイテムがあったのか

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:52:56

    >>28

    PCや敵をランダムに強化出来る的なアイテム、ミストグレイヴの蛮族改造キットみたいな感じに近いかな?

    敵で出すとアビスシャード落とすから、変に魔域出さなくてもシャードが配れるし


    血清っていうお手軽改造だからシナリオフックとか導入でも使いやすい

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:55:14

    小さめの事件が裏で大きな事件につながっててそれを追う感じが鉄板だよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:05:46

    あにまん民もソドワやってるんだな
    色々話したいけどスレ建てても人来ないよなぁって思ってたわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 02:58:41

    もう10年位やってないなぁ
    SW2.0出た前後やナイトウィザード2ndが健在だった頃はよくやってたんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています