- 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:01:27
- 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:02:28
でえじょぶだ
スパダリンクに任せろ - 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:05:36
リンクへの信頼と愛が限界突破し過ぎてる姫様
- 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:08:30
恋愛感情こそ向けてないものの勇者もかなり姫様のこと好きなのでまあ似た者同士だと思う
相手のために必死すぎるんだわ - 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:48:27
恋特有のときめきとか甘さは100年前に終わってデッカイ愛と信頼に移行した感ある
- 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:18:39
- 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:19:20
重い…!
- 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:28:15
出だしのムービーだけでも好意と信頼に満ち溢れてるのがわかるから凄い
- 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:15:00
- 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:21:12
このシーンめちゃくちゃ悔しそうな「クッ…」でたぎった
- 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:23:41
でもリンク一人に任せる訳じゃなくて各部族にもリンクの協力者になってもらうように頼みに行ったりサポートにも余念がない
- 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:25:28
常人なら耐えられないレベルで辛いだろうにダメになった右腕を必死に伸ばしてるの主従以上の感情を感じるよね
- 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:26:34
なんというかお互いもう「愛」なんだよな…
- 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:28:21
ティアキンのリンゼルを一通り堪能したあとにブレワイのウツシエの記憶を見に行くといい感じにキマる
カラカラバザールでのリンクとかもう惚れん方が無理ってレベルだからな - 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:39:22
冒険手帳とかの部分から読みとくに
リンク→ゼルダもだいぶ重い
まあ立場が立場だからその感情がどう言うものであれリンクから明かすことは無いとは思うけど
あのティアキン後にどうなってるかはわからん - 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:49:29
リンクがはっきりと「彼女の笑顔をこの目で見たい」って書いてるのかなり強めの感情を感じた
まあ何故か英語版だと冒険手帳の記述の主語全般がI(自分)ではなくyouらしいけど(ゲームブック的なあれか?)
- 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:49:55
大好きです♡ってノリじゃなくて大好きです(真顔)(恋通り越して愛)(自分のことよりあなたを信じてる)(あなたの道行きに祝福を)(私は私の、あなたはあなたの役目を、どうか)(本当は怪我しないでほしい)(あなたなら必ず世界を救う)(だから私も全てを捧げます)(今の私にできることを)って感じ
- 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:16:45
ゼルダ⇔リンクの感情、湿度は言うほどないけど結構しっとりしてて、サイズはびびるくらい大きいけどお互い様で、内包する気持ちやその割合は当然異なってるけど親愛と好意と信頼は同程度あるし決して揺らがないイメージ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:19:51
この主従、愛情信頼尊敬の感情の矢印がお互いにクソデカいのいいよね…
- 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:23:12
このシーンマスターソードを捨てて全力で追いかけてるのもポイント
- 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:24:47
- 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:44:18
リンクもゼルダもやるべきことにストイックすぎるんだよな……
過酷な運命でも逃げ出さず最後までやりきってハッピーエンド掴めたの本当に頑張ったね……ってなる - 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:57:24
一瞬で国を滅ぼした厄災やガノンドロフとかいうヤベー男を自らの目で見ておいてなおリンクを信じたんですよ……
この愚直なまでの信頼と、彼に繋がるなら自分の身も擲つ覚悟がさぁ…… - 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:09:10
リンクへ託す事に自分の救済は一切頭にないのがつらい
結末を見届ける事すら出来ないのにリンクなら成し遂げてくれると信じられるんだから本当に強いよ姫様… - 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:14:43
自己犠牲できる人間ならちょくちょくいるかもしれないけど全部賭けた上で後を託すことができるのはヤバい
それしか手段がなかったのも事実だけど「この人なら託せる、成し遂げてくれる」ってバトンを渡すのってなかなかできないことだからな。任せたゼルダも応えたリンクもヤバい - 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:16:01
というか瘴気に耐える剣あればリンクなら勝てる!って本当すごい信頼だな
もちろん賢者たちにも協力は促したけど - 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:40:39
恋が絡まないタイプの相思相愛(ゼル→リンの思慕はあるし、リンクの想いはプレイヤーの数だけ種類があるものとする)
- 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:48:05
ゼルダ、人の上に立つ資質がないとは言わないけど王である前に女神のなぞりだからノブレスオブリージュどころじゃない献身を見せがち
- 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:51:12
姫さまは王の器がないわけじゃないけどそれ以上に聖者としての器がデカすぎる
- 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:53:26
ぼく互いが互いをめちゃくちゃ大切にしている不穏要素のないクソデカ主従感情だいすき!!!!
- 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:57:06
だからこそ最後はしっかり届くのが良い・・
- 32二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:02:35
恋愛とか抜きにしてもでっかい愛と信頼のある仲間なんだよな
それはそれとして俺はリンゼルで気ぶらせていただく - 33二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:20:08
カプ抜きに好きな関係だけど最後リンクが落ちるゼルダに手を伸ばして今度こそ届いた手を引き寄せて庇うように抱き締めるのもその後のお姫様抱っこもカプ厨目線で興奮しちゃったよ
- 34二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:32:59
- 35二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:51:26
姫様の方は言うまでもないがリンクにとっても笑顔を命懸けで護りたい存在な訳なのでカプ厨視点抜きでも心にくるものがある関係性なんだよなあ
- 36二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 11:06:37
これ姫様が合理的思考の持ち主の研究者肌っていう前提鑑みると余計刺さるんだよな
- 37二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 11:59:25
ゼルダ「(私を)助けて」←✕
ゼルダ「(ハイラルを)助けて」←○
リンク「姫様ごとハイラルを救います」 - 38二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:25:37
龍になったのはあれだけど自我ないのはまだ救いだよなって
人間の精神は悠久の時を耐えられるようにできてはいないので……あと自分が力に目覚めなかったせいで国が滅びる様を上空から見なくて済むので…… - 39二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:16:57
これは勇者