- 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:26:28
- 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:28:14
スッパの忠誠心高くて好き
カースガノンの足止めムービー見て泣きそうになる - 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:37:18
厄災の黙示録だけで終わるには惜しいキャラなんだけどだからこそってのもあるんだろうなって
- 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:38:20
ちょっと配分間違えたらメアリー一直線だったのによくバランス取れたよスッパ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:38:32
実質オリキャラだけど好き
- 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:38:49
強い 義理堅い 頼りになるの三拍子揃ってる好漢
親分が良くも悪くも波があるから安定して強いやつがいるのはいいね - 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:40:22
全盛期リンクとほぼ互角のヤベーヤツ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:04:17
コーガ様との回想好き
俺もイーガ団入りたい - 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:06:04
画面が黒白になる演出が好きだった
- 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:08:48
4英傑ガンメタカースガノン4体同時をリンク同様足止めできる逸材
世が世なら英傑に名を連ねてた - 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:10:14
何故こんな有能がイーガ団に…?ってなったけどDLCのムービーで納得
この人ガノンを呼び捨てにしてるしコーガ様に忠誠誓ってるからイーガ団に居るだけだよね - 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:11:16
頭のあれかっこいいキャラのギャップ狙いのワンポイントかと思ってたけど
大男の頭頂部に目立つものがある→相手は知らず知らずのうちに目線が上に行き首元ががら空きになり首を狩りやすくなる
みたいな考察を見た時はちょっと感心した - 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:13:46
失ってコーガ様が恥を忍んでゼルダに土下座して敵討ちを願うシーンがまた良いんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:13:57
剣術もすごいしシーカー特有の術も強いしで石が食べられないから飢え死しそうになったの以外弱点がない
- 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:17:33
イーガ団地底で矢の一発でもくらったら撤退って言ってるし部下思いよなコーガ様
- 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:19:40
イーガ団員も自分が捨て石になってでもコーガ様守ろうとするからな
- 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:14:23
ビタロックモーション⋯
- 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:19:08
この人シーカー族じゃなくてハイリア人なのにあの練度だからマジでヤバい
なんでも一目見ただけで使いこなす天才肌なリンクでもティアキンの土遁が精一杯だし
100年後でも戦ったり共闘したりしたかったなぁ
ただまぁこんな強くてコーガ様思いの人がブレワイ、ティアキンに居ないのはおかしいってなるから生存ルートでも寿命が来てるであろうハイリア人としての登場なのはやむを得ないわな
- 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:31:40
スッパに脳みそ焼かれた人が身の回りにも複数いる…そりゃ好きになるよ、DLCやればなおさら
- 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:49:26
別人でも良いからティアキンのDLCとかで出てきて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:02:20
敵のリンク枠なのかってくらい強い武人
- 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:09:43
初登場シーンでリンクとウルボザを纏めて怯ませたシーンはマジでしびれたよ
- 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:30:15
死ぬ気でやった捨て身の技とはいえカースガノン4体相手にコーガ様が逃げる時間を作ることが出来るあの技のスペックおかしい
というかその前にカースガノン4体相手にコーガ様とタッグで逃げる事が出来る能力もおかしい - 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:43:08
カウンターを決めれるようになるとだいぶ楽しいキャラなんだよね
通常でズバズバ切りつつあいての攻撃にキャンセルカウンター決めてゲージ出すこと出来るし