じゃあ教えてくれよ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:03:28

    「地球の経済的自立」ができて「戦争シェアリングを止めることができ」て「需要消失による既存軍需産業の壊滅を回避」できて「スペーシアンに戦争シェアリングを止めても宇宙開発を進められるだけの資金を提供できる新規市場を想像」できて「GUND否定派の義父さんとデリングを拉致なり殺すなりせずに弁論だけで頷かせられる」良いアイデアを!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:07:14

    .

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:08:05

    だから強引にでもやるしかないんですね
    どの世界も変わんねぇな

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:08:18

    クワイエットゼロを簒奪してお前が使えばいいじゃん……

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:08:45

    シャディクがテロらなければ、デリゼロで戦争は止まったと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:09:48

    あとついでに俺とミオリネがラブラブで結ばれる方法も!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:09:48

    Q0してMS使えなくしたところでWW2レベルの戦争が起こるのは防げないな

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:09:48

    クワイエットゼロも正直厄ネタの匂いがするというか…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:10:16
  • 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:10:21

    ミオリネの地球行の結果によっては、シャディクのプランも潰されそうなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:10:24

    >>6

    お前が告る。以上

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:10:32

    >>6

    一歩踏み出せば良かったんだよ、今はもうない

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:10:32

    >>4

    それやるとクワゼロの実権握ってるやつに武力や権力が一挙に集中する形になるから他の作品だったら「お前は神にでもなるつもりか」って言われちゃうやつだよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:10:53

    >>6

    お前が進んでればいけたろそっちは

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:12:57

    >>5

    正直あれはあれで繋ぎとしちゃいいが本命にされるとヤバ過ぎる

    兵器以外にもパーメット使ってるみたいだからデリングがボケでもしたら速攻で文明崩壊するし、独裁者がボケてヤベーことになるのは古今東西であるあるだからな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:13:24

    クワゼロ…
    しかしねえこんなオカルト方法なんて普通辿り着かないのでね
    そもそも詳細がわからんからシャディクの目的である格差の是正に繋がるかも分からんし

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:13:26

    いくらでもチャンスはあったしその内たった一回でゴール出来たぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:14:04
  • 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:16:43

    解決できるわけないからオカルトを持ち出すんですねとは言うが
    はっきり言ってシャディクの能力も大概オカルトじみてるよ

    実際オカルト無しって前提なら相対的に現実味がある方法だしかなり上手くやれてるよね
    0.01%を0.1%に引き上げているという意味で

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:17:26

    >>6

    あの時温室の中に入っていれば

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:18:39

    シャディクがミオリネに進んで総裁になる
    これだけでテロが不要になるんだからやればよかったのに……

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:20:24

    >>6

    ミオリネを殺しかねないテロを許容した時点で手遅れ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:26:37

    戦争シェアリングを止めるまでなら色々ある。その後についても配慮しているのは現状コイツの案しか無いんだよなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:42:12

    >>23

    まあそこはゆっくり地道に解決でいいでしょ

    戦争シェアリングを解決さえできれば利益のために人が戦争に巻き込まれるって歪な構造はなくなるんだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:43:16

    民需の方が圧倒的に需要が高いからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:44:11

    >>24

    宇宙開発の資金がごっそり減って宇宙開発の継続出来なくなるんですけど。地道なんて悠長なこと言ってられる余裕は微塵も無いぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:44:17

    シャディクの目的って地球側を支援してスペアシ間を現実世界のような状態に持っていくことだから現実的な案ではあるんだよな
    スペーシアン側が時間をかけて地道な人道的支援を続けていけば今より希望はあっただろうにそんなに切羽詰まった状況だったのか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:46:37

    >>27

    正直、そこら辺の状況の説明は省かれてるから分かんね

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:48:33

    総裁になったところでねえ
    スペアシ問題是正?アーシアンなんかのためになんでそんな事しなきゃいけないんだ!今の総裁はクソ!暗殺!ってなるのが目に見えるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:49:18

    >>21

    ミオリネがシャディクの思想と計画に賛同してくれる保証がシャディク視点だと無いから仕方ない

    仮に上手く行っても事はスムーズになろうが強硬策何も使わないってのは難しいんじゃないか…?


    >>27

    スペーシアン側はアーシアンを搾取して旨味吸ってる上に差別文化も根付いてる

    よほど長期的な目線持ってる有能かつ善人でもない限り人道的支援なんてするわけもなく

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:03:50

    >>23

    シャディクって根底の原動力はとにかく今の地球搾取構造をぶっ壊すための力を得るぜって感じなんだが

    壊した後の経済を回していくプランまで考えてる辺りかなり評価できる


    まぁシャディクの冷戦世界にしろデリングの「私が新世界の神になる」にしろ

    結局軍事を中心にしないと発展の未来がないのがガンダムらしい人類社会の限界を感じるけど…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:05:44

    クワイエットゼロの超広範囲データストーム領域システムを水星等の資源採掘惑星の活動支援に利用して宇宙開発事業自体で十分な利益を出せるようにするのはどうだろうか
    データストーム領域で太陽風や小惑星を検知して遮蔽体のガンビットを展開して保護、保護し切れなくてエラーを起こした施設はオーバーライドで復旧を補助するとか
    クワイエットゼロが地球サイズの広さを想定しているなら水星火星金星は直径的にカバー出来る

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:06:42

    >>23

    グループ資産勝手に売れるの?現状グラスレーだけでも怪しまれてたが

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:07:07

    >>26

    メタ的な予想になるけどそこはガンドでなんとかするんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:08:10

    魔王倒せば解決するRPGとは違うからちゃんと後のことも考えて世界構造を壊す必要がある
    とはいえ何をしても良いというわけではない…のはもちろんではある
    ただここまで拗れた世界に対して強硬策以外にどんな手段なら上手く行くのか?
    作品側からどんな答えが出てくるのか楽しみではある

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:08:21

    シャディクの予想されている理想や思想は共感できるけど
    その過程がテロであり、テロという行いを以てしても
    現状とてもじゃないが成功するとは思えない代物なのが
    賛同するのには二の足を踏ませてくる

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:08:53

    ベネリットの資産が地球に譲渡されたとこで武力に注ぎ込まれて一般市民には益あるんすかね
    そこまで管理出来る様に整えてるんか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:09:27

    >>34

    メタ予想を脇に置くと今現在微塵も解決してないしデリングが起きたらどう動くかシャディクにわからん以上シャディクとしてはGUND医療は期待出来ないわ。ヴァナディースの再来で全部ご破算になりかねん

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:10:13

    この仕組みの深さを破壊する方法を!!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:11:00

    よーし地球に人が住めなくなればみんなスペーシアンだね!


    コレやったのは搾取されてる方だったけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:11:06

    ぶっちゃけシャディクもアーシアンの中でも下層の人を自分の盾にして矛先アーシアンに向けてる時点で上手くいくとは思わない
    底辺利用してるのベネリットと同じだよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:11:27

    そもそも世界の仕組みの深さの説明が最小限だからどうともいえない

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:11:32

    クワイエットゼロという計画を知っているかな?

    もし本当にこれを知ったらシャディクは乗るんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:12:02

    >>42

    学術的に語るには前提条件もデータもお粗末すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:12:21

    >>38

    ミオグエみたいに穏健派が上に上がってきてる状況だからヴァナディースみたいにはならないんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:12:56

    自分のテロのせいで起きた締め付けや暴動止めてたら応援出来たのに

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:14:05

    >>37

    資産の譲渡だから食糧とかインフラ整備とかにも回せるだろうし人道支援も入ってるんじゃないか

    最低限の基盤を整えないと商売相手にならないし

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:14:16

    正直テロ以外に方法がない状況にしておきながら現実の都合でテロを肯定できないから作品として否定されてもえぇ……ってなるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:15:25

    地球寮への多少の嫌がらせはあったけど話を盛り上げるためのスパイス程度だし現状で何も問題なかったんですわ
    これが地球の貧困層がメインキャラだったらともかく
    元々勝ち組のストーリーなのに名前も知らないモブらを助けるために動く必要がない

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:15:59

    >>45

    偉いだけのミオグエに何ができんの

    総裁すら暗殺する世界だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:16:47

    その辺の設定の作り込みじゃあどこまでいっても床屋政談にしかならんよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:17:08

    >>48

    いやテロ肯定はどこでも駄目でしょ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:17:24

    >>41

    結局犠牲になる奴らが恨んですべて破壊したくなるだけだよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:17:33

    個人的にはアーシアンのためでありながらアーシアンをも利用しているというのはまあ良いと思う
    理想と現実ってものがあるしその2つが少しでも違ったら実現できないみたいなナイーブなことを言うつもりもない
    ただそれらを置いておくとしても現状シャディクの口から語られた案は
    スペアシの感情面や資産提供後の浸透速度を考えると
    ハッキリ言って語られるほど上手くは行かないだろうと思う
    今後この疑問にシャディクが答えられるものを持っていてそれが納得出来るものだったならいくらでも手のひらドリルするが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:17:53

    >>1

    自分に嘘をつかない

    何も考えずミオリネに突っ走っていれば良かっただけ


    エゴを正義や大義で隠すのはベルメリアさんと同じく臆病で卑怯者のやる事

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:18:15

    >>48

    今暴動起こしてるアーシアンがシャディクにテロ仕掛けてもしゃーないな

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:18:25

    >>50

    だったらそれこそシャディクはミオリネやグエルをサポートしてヴァナディースみたいなことが起こらないようする道を選べばよかったんじゃない?

    そこでなんでテロを選ぶの?

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:18:44

    テロでしか変えれない設定の世界とかお出しできるわけないからね
    矛盾がでるから

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:19:07

    >>48

    上にも言われてるように更に底辺や別のアーシアンが弾除け状態な上に作中の人間の感情要素などを加味すると失敗しそうな要素が散らばってるって状況なんで…

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:19:51

    ホルダーになってミオリネと結婚
    それから10年単位でグループ内で跡継ぎという立場以外の力を付けつつ内外に同志を持つ
    そうやって少しずつ切り崩してく

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:20:38

    正直もっとマイルドな世界観にすべきだったよな

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:20:50

    >>52

    じゃあ崇高な理想と主にシェアリングで搾取され続けろってこと?

    あの立場で能力のあるシャディクとガールズがテロという手段自体を思いとどまる描写が無いから他に手段は無いと解釈していいと思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:21:08

    >>57

    ひとまとまりになってくれるのか

    潰しやすくていいね

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:21:09

    武力介入が無きゃ体制が大して変わらんのは現実もそんなもんだけどね
    水星は徹底してクソって程でも無い分却って生々しいよな

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:21:11

    テロでしか変えられない世界(×)
    テロでしか変えられないとシャディクが思うぐらいに悲惨な世界(○)
    全然別物や

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:21:18

    いうて今の日本ができたのってテロをきっかけで起こった内乱の繰り返しじゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:21:29

    >>48

    テロ以外で方法が無いってのはシャディク案だけでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:21:37

    ベネリットグループをどうにかできる人材(ミオリネ、グエル、エラン)が同世代にいるんだから恵まれてるよ。

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:22:05

    >>59

    失敗するかどうかは別問題では?

    テロを肯定できないならテロでしか変えられない世界観設定にするなって話で

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:22:28

    テロ以外に選択無いって言ってもシャディクがミオリネに踏み出せてたらテロ必要無かったよな
    テロ以外の選択捨てたのはシャディク

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:22:58

    >>70

    テロ以外の選択とやらは何なのさ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:23:23

    >>69

    テロを肯定出来ないからミオリネ達がテロ以外の方法を提示して段階に入っているのでは?今の話は

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:23:26

    勝てば官軍って言葉があるじゃん?
    シャディクはまだ勝ってないのでクソテロリスト野郎でしかないのよ
    勝てば血を流しながらも戦乱を収めた英雄になれるよ、デリングみたいにね

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:23:35

    >>66

    そういう歴史があっただけで

    そうしないと未来がなかったわけじゃないだろ

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:23:36

    >>69

    シャディクがミオリネの隣に立つ覚悟が無かったせいでテロしか方法無くなったのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:23:42

    テロでしか変えられない世界はクワイエットゼロが否定してるんで違いますね
    更にメタ的に言えば最終的にどっちも否定されて世界変わると思うんですよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:24:17

    >>69

    まずテロでしかかえれないというのが君の思い込みだよね?

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:24:28

    現実的手段だとテロというか武力に物言わせる以外で変える方法は無いと思うけど
    幸い水星にはパーメットというオカルトがあるんだ
    クワゼロの技術を何か良い感じにご都合で転用すれば上手くまとめられるんじゃないか?
    その気になればもうテロなんて可愛いくらい前提からひっくり返せそうだし

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:24:37

    >>70

    ミオリネに踏み出せたとして、存命のデリング相手にデリングが作った戦争シェアリング無くして資産を地球に売ろうよなんて言ったってデリングが賛同するかというと割と微妙な気が…

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:25:13

    >>65

    スラムのガキが言ってるならともかくベネリットグループ御三家でサリウスの助手的なことができるくらいには能力がある地球の現状もある程度知っているであろうシャディクの判断が現実とそう乖離してるとは思えないけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:25:32

    >>71

    真っ当に地位向上させて資産流せたじゃん

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:25:58

    >>81

    暗殺されて終わりですね

    他には?

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:26:06

    >>81

    横からすまんがアレはテロったお陰だぞ

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:26:06

    >>6

    (むしろそれが一番の近道だったのでは???)

    シャディクの理想もミオリネにしっかり話せば何やかんや受け入れてくれそう感

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:26:28

    >>74

    幕末の日本はそんな感じだったろ

    討幕派は今の幕府に未来がないと思って行動したんだし

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:27:13

    >>82

    それテロやって総裁になっても暗殺されて終わりでは?

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:27:29

    うーんちょっと疑問なんだけどミオリネに踏み出して総裁になったところで何ができるんだ?
    結局デリングは戦争シェアリングを止めずクワイエット・ゼロを秘密裏に進めていたわけだし
    ホルダーになって総裁になれば解決してたのに…という論調はちょっと想定しているものが何か気になる

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:27:36

    >>80

    シャディクは優秀だけど別にイオリアみたいなガチ正解を導き出す天才では無い

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:27:39

    アニメ作品の中でのテロの扱いでここまで白熱できる辺りテロってホント凄いな
    現実ではOUTだと思ってるけどここ覗くまでこんなに頭ごなしに否定さてるとは思ってなかったよ
    まぁ良い印象は持てないのはそうなんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:28:07

    >>73

    個人的にはこれかな

    基本的にテロは否定派だし、世界を変えるってなら変えてから言ってもろて

    まだなにも成してないならただの殺人テロ養子野郎以外の評価は上も下も時期尚早

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:28:13

    資産流しも、世間からのベネグルヘイトもテロの効果という
    他の方法もあったかもしれないけど効果は出てる

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:28:20

    >>76

    クワゼロを知っている(思いつける)のはガンダムへの深い知識を持っている人だけで、ガンダムが禁止されている現状でアーシアンやシャディクがそこに至れるとは思えないが

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:28:21

    というかそもそもシャディクは別に総裁になる必要性が特に無さそうじゃないか…?

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:28:43

    >>80

    シャディクの能力過剰評価しすぎだろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:28:45

    普通にホルダーになってミオリネと結婚して
    なんとかデリングを政争で蹴落とすか引退まで待つかしてたら
    本編時空より10年以上ぐらい後かもしんないけど穏当に達成出来た可能性はある

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:29:14

    >>93

    負け用のプランも用意してはいそうなのと総裁選始まる時の口調から本気でやりはするけど必須ではなさそうと感じた…まあわからんが

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:29:28

    >>91

    地球の締め付けも厳しくなってるからテロ効果出てるな

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:29:35

    テロって言葉じゃなかったらここまで否定されない気がする
    人は文字のイメージで判断するものだから

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:30:02

    >>95

    もうすでにシェアリングの犠牲は出てるんだから10何年の内に出るアーシアンの犠牲なんて誤差だしな

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:30:21

    まず真っ当に総裁になって資産売却する案が暗殺されるから無理と言うなら
    現行案で他企業の資産売却するのも無理なのでは? 流石にアホすぎるので何か手段を考えてると思いたいが

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:31:04

    >>87

    少なくともシャディクは資産売却プランを実行するにあたって現状総裁の座を目指しているし同じ様に総裁目指すならホルダーになれば総裁の座は手に入る(予定)だからそっちも補法の一つではあるって話じゃ無いかね

    クワゼロ走りようが無いので保留で

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:31:05

    独裁の部類のデリングが隠れてクワゼロに走っているから総裁だからといって簡単ではないんだろうなあというのは伝わる

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:31:15

    >>88

    >>94

    いやまあ確かにイオリアレベルでは無いというかイオリア出すとそもそもガンダムが始まらんから脇に置いとくが

    それはそれとして、その程度人材だったらシャディクを後継者候補にしたサリウスも総裁選でシャディクに負けたっぽいグラスレーのその他連中もアホアホの介過ぎねぇか…?

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:31:17

    >>91

    そうだなテロでアーシアン利用したせいでベネリットのアーシアンヘイトも加速して現地民は苦しんでるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:31:32

    クワゼロにしてもデリング案のそれは武力介入で脅して独裁者になる行為だし
    軍事力無しに世界を変えられるってのは夢想極めてるだろうよ
    まぁ水星はフィクションだしエリィって魔法使いが何でもしてくれそうだが

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:31:42

    暗殺(第二第三のヴィム・ジェターク)

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:33:13

    別に現行の戦争シェアリングのままでよくね?
    どうせやり返せないし何よりテロはダメだよテロは

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:33:27

    >>103

    シャディクがサリウスの後継者争いで勝ったという描写がないし、下手したら他の候補者も一網打尽になってるんじゃないいですかね

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:34:10

    >>103

    世界を変えうる大天才でなければ企業を背負えないなんてグラスレーの後継者求められすぎやろ

    世界を変える方法の結論を出していいのはイオリアクラスになってから言えって話で普通にベネリット背負うだけならそこまでの能力必要ないよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:34:25

    少なくてもそれを決めていいのはシャディクじゃない

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:34:38

    >>88

    >>94

    サリウスもテロという手段自体にもっといい方法が……みたいなこと言ってないぞ

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:35:19

    なんで元から戦争横行してる世界観なのに視聴者がテロはダメって断言できるのさ

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:35:33

    結局誰もメタ読みとテロ嫌いを叫ぶだけで
    代案らしい代案出てこないの笑える

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:35:43

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:35:52

    >>104

    もしかしてアーシアンの現状を改善するためにはアーシアン側からほんの少しの犠牲も出しちゃいけないと思ってるタイプ?

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:35:56

    結局いい案が出ませんな
    まあこれまで通り戦争シェアリングしながらゆっくり解決案を考えていきましょうや

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:36:06

    シャディク案って救われるのアーシアンの軍事企業では?
    暴動起こしてる一般市民側は真っ当に暮らして行ける資金入って来なくて結局アーシアン内で揉めるだけなのでは

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:36:24

    >>112

    我々は平和に浸ってるスペーシアン側の人間ですから…

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:36:55

    >>115

    いやテロするにしてもアーシアン利用しないか盾にしなかったら良かっただけでは

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:21

    戦争そのものを圧倒的武力によって制圧出来る軍隊の設立、つまり全人類経営による株式会社ソレスタルビーイング案はどうか? かわぐちかいじ先生の作品に見られる構想だが。戦わぬ事を誇りとする史上最強の軍隊。
    圧倒的最強の軍隊は軍需産業の大クライアントになるし、維持する為にはスペーシアンだけじゃムリだからアーシアンの協力も必要で、その為には地球に産業を輸出せねばならなくなる。
    ……とは言え、やはり市場規模は縮小してしまうかな?

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:22

    つまりテロ肯定派の人たちは今後シャディクのテロのおかげで世界はよくなりましためでたしになると思ってるでOK?

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:30

    軍産複合体それ自体を瓦解させる方法ってないんだろうか 今のところ全面戦争になっても壊れる感じがない

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:31

    >>112

    学園でやってるから以上

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:35

    >>119

    スペーシアンなら死んでもいい!?

    貴様、アーシアンだな!?

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:45

    >>92

    実際に思い付ける人間や実行しようとしてる人間が存在する以上方法の結論なんて出てない証明じゃないか

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:48

    >>116

    ってのを数十年続けてそうなの生々しいよね水星世界

    そういう後回し後回しでじわじわ首絞めてる世界観大好物だけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:49

    >>114

    じゃあテロ以外には手段はあるかもしれないけど、どのみちアーシアンにはできもしない思いつきもしないものだから人権意識に目覚めた特殊なスペーシアン様が現状を変えるまで黙って搾取されてろって認識でおk?

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:38:20

    >>109

    世界の現状も把握できない野郎に世界一の軍事産業グループの幹部は務まらねぇよ!

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:38:33

    >>113

    決闘で真っ当に総裁になってグループの資産売却ができる方法をシャディクが持ってないなら

    そもそも現状でもグラスレー以外の資産売却なんかできないんだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:38:42

    >>119

    スペーシアン側にテロに使える戦力っているのか?

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:38:54

    >>127

    思い付いたのアーシアンですよクワゼロ

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:39:16

    世界の状況もよく分からないのによくまあこんだけ熱心に話込めるもんだな

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:39:24

    >>131

    思いついても出来ませんよね

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:39:50

    >>123

    他の場所じゃ警備が厳しくてサリウスを誘拐できなかったんだろ

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:39:57

    >>124

    スペーシアンなら死んで良いじゃなくて、暴動起きたきっかけがテロにアーシアンが関与してるのがバレたから何よ

    要するにシャディクがフォローしとけばバレずに暴動起きて無い

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:40:08

    >>131

    デリング(スペーシアン)がいなきゃ何も出来ねぇだろうがクワゼロ!

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:40:14

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:40:33

    >>113

    作品内でクワゼロが出てるよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:40:37

    >>137

    アーシアンやん…

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:41:48

    >>131

    うん?デリング版クワイエットゼロのことなら思いついたのデリングだし、ノートレット版なら夢想でしかないが…?

    プロスぺラ版のことを言うならそもそも世界を変える気があるのか怪しい

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:42:46

    経営や株式がガバガバな水星の魔女世界で地球の経済自立とか戦争シェアリングとか言われてもねぇ…?

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:43:34

    面白いのがシャディク案はたまに熱烈支持者いるのにクワゼロはそこまでいない事
    どっちもダメやろってのは分かるけどシャディク案もクワゼロ以上に失敗要素ありまくりでなんでこんなに議論加熱するんやろな

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:44:02

    クワゼロについての情報が少なすぎるからな

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:44:04

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:44:08

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:44:19

    >>142

    それはもう顔の良さの違いよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:44:36

    >>142

    クワゼロがよくわからんからじゃないの

    シャディク案はパワポまであってわかりやすかったし何より想像しやすい

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:45:08

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:45:43

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:45:44

    >>142

    シャディク案は経済面のアプローチだから現実と通じるものもあって史実のの冷戦とかの考察材料を現実から引っ張ってこれるのがあるんじゃないかな

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:45:49

    シャディク関連のスレだと毎度思うけどどちらも両極端だなと思う
    シャディクを擁護してる人は「テロによる変革は現実でもあること」「だからシャディクのテロは否定されるようなものではない」
    シャディクの案を否定してる人は「テロである以上間違っている」「だからシャディクのテロは失敗する」
    みたいに
    どちらもはじめの言い分はその通りなんだけどその後に「だから」で続く言葉が極端な方向に倒れる印象

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:46:32

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:46:34

    >>146

    俺は乳首丸出し男よりプロスペラの顔のが好き

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:47:19

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:47:34

    >>138

    つまりエリィっていう特異点頼りのオカルト現象しかないってことじゃんね

    現実的なのは結局武力攻撃を利用した改革なのは変わらないよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:47:37

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:47:56

    >>151

    だからメタ的にテロを肯定できないならテロしかない世界観設定にするなってことじゃないの?

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:47:56

    >>151

    まあシャディクの立ち位置と扱いをはっきりしない脚本が悪い

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:48:05

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:48:19

    >>144

    ぶっちゃけこれに関しては

    ・シャディクファン

    ・シャディクが好きなわけではないがこれ暴力以外手が無くね…?

    ・シャディクは罰せられるべきだがアーシアンのテロリストには一理ある

    その他諸々の考えがありそうではある、自分の場合なら多分2つ目辺りじゃねぇかな

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:48:26

    >>151

    少なくともこのスレの趣旨のシャディク案に関しては違うぞ。クワゼロしたらスペーシアン経済潰れるけどどうするの?という問題に対して出来るかはともかく別の市場用意するよ、具体的なプランはこう!と代案出してるよねって話

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:48:36

    >>155

    アニメにオカルトって何言ってんだ?

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:48:36

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:50:01

    >>142

    だってシャディクはテロる前にファンをガッチリ掴んじゃったから…

    だから「シャディクの案が失敗するなんて言わないで!」と言う人が現れる

    逆にデリングやプロスペラはクワゼロる前に虐殺かましたりラスボスムーブかましていたから

    この二人のファンはもう「まあ最終的に失敗するんやろなあ…」と落ち着いて見てる人が多い

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:50:17

    >>155

    これ現実じゃなくてアニメでガンダムなんでむしろオカルトでも良いんですよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:50:38

    シャディクってよりテロの話になってくるからね
    そうなると現実を持ち込んで話す人も増えてくるしアニメ目線の人と噛み合わなくなる
    すると案の定白熱するってわけよ
    あとはまぁ厄介な擁護派もいるとは思うけど全員が面倒なファンって訳でもないし、シャディクファンだからとは一概に言えないんじゃね

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:50:46

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:51:10

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:51:24

    >>167

    キャラsage消すこと自体は普通定期

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:51:26

    >>164

    そんなやついたか?

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:51:28

    確実に言えるのはネタスレ以外のシャディクスレは絶対に荒れるってことだな

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:51:31

    >>120

    戦わないならその軍に掛かるお金は需要ではなく維持費という莫大な経費と化しますね。じゃあ経費削減しましょーねー

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:51:50

    >>169

    はいはい

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:52:13

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:52:17

    >>142

    こういう仕組みで両者が拮抗状態を作るんです。っていう仕組みと超技術によって全宇宙の通信を私が支配して戦争無くすわ

    って案だとまぁ前者かな…

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:52:55

    >>168

    こういうのがいけないのがなぜ分からんのか

    面倒な奴が増えるだけなんだから黙って呑み込めばいいのにね

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:53:13

    >>146

    キャラsage消すなら何でこれ消さないんですかね

    シャディクじゃないから?

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:53:25

    >>1

    地球は現状戦争続きの荒れ地で土地の価値が低くその十分広大なスペース・労働力共に豊富なのでむしろ開発には超好適である

    地球の再開発を宇宙主導で行い地球が富めば要は富める消費者が増え利益に繋がる、

    主導して開発を行ってきた事で宇宙側も所有資産が爆発的に増える事になる

    これを自分の立場やコネを利用し押し出して出資者や周りを説得しつつこの功績を盾にしてGUND技術の再研究を推進

    安全性の確立やあるいはGUNDではない新たな宇宙開発技術の発見を目指す

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:53:42

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:53:59

    >>161

    まず冷戦プランとテロで反スペ反アシ感情高めてるのが噛み合ってない感すごいんだよね

    あと上で何度も出てるけど普通に総裁になるより強硬策を選ぶ理由は何?ってなる

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:54:02

    他キャラ下げ消さない指摘されたら消されて草

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:54:05

    >>173

    パブリックエネミーと化したシャディクアンチくんが居て草 

    まあ君のおかげで争いは減った気がするから実質ソレスタルビーイングだよ…



    シャディクやデリングを肯定(とまではいかなくても一理あると認めるか)はその人の思想やら生まれやらその他諸々によって変わりそうね

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:54:07

    最近~のファンは~ってのが多くて気持ち悪い

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:54:19

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:55:20

    >>184

    いやどう見ても逆じゃ無いか?シャディク滅茶苦茶嫌ってるやつが一人で暴れてる状態じゃん

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:55:24

    >>184

    先週はスレッタのスレで似たようなこと言ってたろ…

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:55:41

    >>172

    ま、そうなるわな。

    それに戦争そのものを制圧する軍隊となると、戦争をやってるのが大国だったら? あるいは戦争が同時多発的に世界各地で起こっていたら?

    それと戦う事になればそれはもう世界大戦になるだろうしなぁ。

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:55:56

    >>185

    (同じようなの何回も書き込んでるから多分その人が張本人よ…)

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:55:59

    >>180

    反スペ反アシ感情高めないと冷戦終結して軍事産業が儲からないだろ

    それに総裁になろうともしてるし、なれませんでしたで諦めるわけにもいかないだろ

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:56:40

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:56:49

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:57:09

    >>189

    少なくとも人殺すよりミオリネに進む方がハードル低いと思うんですよね

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:57:42

    >>192

    ミオリネに進むこととテロしないことは関係ないだろ

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:57:48

    (ファン一律アタオカで全否定してる人も湧いて笑える)
    滅茶苦茶否定してるけどそれを同レベとかで纏めてる自分も大概だぞ

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:57:49

    どんな案ならイケるか議論するスレじゃないのか?
    どんな理由があろうとテロはダメだと言ったらそこで議論終わるくね?

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:58:02

    テロである以上間違っているとかテロを肯定しているとか言われると
    あっこいつ思考停止してるから会話できねえってなりますなります
    思考停止じゃなくて荒らしたい性格悪い奴なだけかもしれんが

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:58:16

    >>191

    ここでシャディクを嫌うのは良いけど公式のリプ欄では絶対にやるなよ

    関係者の方々が傷付くかもしれないからな

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:58:17

    >>194

    同レベルだろ

    図星で草w

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:58:35

    >>192

    まずそもそもシャディクが現在の地位に至るのに人を殺すのは必須条件じゃないか?

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:58:43

    >>155

    歴代ガンダム全否定ですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています