加藤ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:30:39

    明確に倫也の事好きになったのってどのタイミングなんだろうね

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:35:39

    物語始まる前から惚れてたとは言わんがかなり好感度は高かったと思う
    好きじゃなければあんな誘われ方で男の家泊まったりしないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:38:12

    初期からかなり好きっぽい事は特典小説で書かれてる(好きな相手じゃなきゃ流されたりしない)

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:39:55

    >>3

    特典小説って映画の?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:40:38

    >>4

    違う

    俺も映画のは持ってないし

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:43:04

    >>5

    そうなのか

    どの特典小説?

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:45:11

    >>6

    映画以外の特典小説まとめてる本の中に入ってたはず(多分それで読んだ)

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:46:11

    意外と初期から嫉妬してる描写無い?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:53:48

    他の皆と違って特別な出会いや出来事が理由じゃなくてなんとなく良いなと思って好きになったと言うのが強い

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:57:42

    2人が裏切ってからは内面を滲み出すとこに躊躇しなくなったの好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:58:23

    最初から好きって事は倫理くんが一目惚れした時点で実質両思い

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:47:11

    「ゲーム制作に誘われた時点でなんとなく良いなと思ってた」とは書かれてたはず
    というか考えれば考えるほど「メインヒロインに抜擢してくれた」以外で好感度上がるようなことしてないから一巻時点でMAX説割とある

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:49:33

    そうなるとやっぱり加藤強いな?
    両想いではあったけど部の雰囲気好きだから止まっただけだから

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:12:37

    安芸倫也がそもそも学校で英梨々や先輩と並んで有名だったし行動力あって実はイケメンだから
    いいなと思ってた女子は加藤含めていてもおかしくないからな
    1巻の冒頭の坂道の出会いの前から加藤から主人公への好感度は高かったはず

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:16:04

    二巻でデート中に放り出された段階であの顔する位には嫉妬を表に出してたよね。

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:19:10

    倫理君普通にイケメンだし
    コミュ力高いし、普通にモテてもおかしくないからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:43:27

    ゲーム落とした時キレたのもみんなで頑張った成果を独断でふいにしたっていうのが1番でかい理由ではあるけど、ゲーム完成よりえりりを優先したっていうことに対する嫉妬も少しはあると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:58:04

    確か1巻の時点でちゅーくらいならオッケーくらいの好感度あるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています