パワポケの広川武美とかいう彼女候補

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:32:18

    お前重いんだよ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:34:04

    パワポケで1位2位を争う推し
    こんななりで10歳なんだぜ・・・いいだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:35:54

    裏サクセスでも大体いい役どころにいる
    13裏とかあれメインヒロインだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:37:49

    パワポケヒロインなんて基本重いのしかいないイメージ

    普通の子のほうが希少

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:40:07

    芳槻さら「公式プロフィールにも書かれた普通の子です」

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:41:01

    私こういう一見普通の女の子のようで実はとんでもない爆弾抱えてるキャラ好き!

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:42:31

    ピコーン!重い球を習得した!

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:43:06

    >>6

    爆弾(物理)

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:43:15

    >>6

    爆弾を抱える(物理)

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:43:32

    あまりにも衝撃的な設定だったので個人的創作にめっちゃ影響出た

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:44:24

    バッドエンドの完成度が妙に高い
    なんならポケ9で一番ナイスガイやってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:44:55

    ドット絵でブラ?が見える子

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:45:57

    9主人公と結ばれた確率が1番高いヒロインなんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:48:32

    強い選手にするという点ではバッド行った方がいい子

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:50:01

    この娘はじめ9のヒロインは皆好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:51:39

    アプリにもおるんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:52:27

    9は准が攻略できなかったのがほんと悔やまれる
    いやマジでいつまで引きずってんだってなるけど、子供の頃あんなにイベントあって攻略できないと思わないじゃん………

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:52:36

    開発者「よーしネット侵入用にハッキングツールを沢山仕込んだサイボーグを作ろう!」

    開発者「ふー完成!あと完成させといてあれだけど冷静に考えたら普通にプロの諜報員に最新の端末を持たせて潜入させたほうが金属探知機にもかからんしコスト安いやんアホくさ。」

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:52:59

    >>1

    何気にパワプロでのパワポケコラボで初めてスカートの色が判明するという

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:54:37

    爆死出来ただけまだマシなほうだからセーフ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:57:35

    >>18

    それもあるけど一番の問題はコンピューターの発展に対応できないっていう点。

    人間としての機能を付けたコンピューターだから仕様変更が出来ない欠陥品なのよ彼女

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 21:59:28

    パワポケ9の評価を上げるのにかなり貢献してると思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:17:23

    攻略本にも載ってるけど発生しないイベントはのちに13裏で無事実装されました

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:20:39

    >>19

    それまではリボンの色から引っ張ってか赤スカート穿かせる人が多かったからな

    それと決まって巨乳

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:24:34

    >>17

    14で攻略対象になったけどそうじゃないんよ…9主で攻略したいんよ…となった当時の思い出

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:27:00

    >>3

    10裏でも回復リソース軽減に役立つし

    たまにスタン出すのも美味しい

    陣営として一番微妙な黒海老じゃないとエピローグ登録されないって点が残念

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:27:01

    >>24

    巨乳理由としてはパワポケキャラとしては珍しく胸の形の影があるからではないかと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:28:34

    >>17

    子供じゃなくても普通に騙されるんだよなあ…

    ハタくんは8あたりからサブヒロイン配置するのに嵌ってたからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:29:37

    >>13

    レッド=9主人公説はほぼ確定と見ていいけどその場合14でのレッドの最近まで相方と旅してたって発言から唯一9主と一緒に旅立つ武美エンドが正史の可能性が高い

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:37:47

    14レッドのアルバムが「最近まで幸せな日々を送っていた」と過去形なのも
    短命のアンドロイドである武美ルートである可能性を示唆している

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:39:51

    武美維織同時攻略で武美と旅立つが正史っぽい
    維織さんの9のアルバムと14のアルバムを加味すると破綻しないし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:51:05

    武美グッド、維織グッドを踏みつつ、
    ・彼女攻略よりは本編寄りで奈津姫バッド風
    ・彼女攻略よりは城田さんイベント寄りで夏菜と交流有り
    ・准とも交流有り

    続編出演組はこんな塩梅じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:52:55

    >>31

    短い寿命の間は武美に主人公を譲ってあげたのかな?

    武美が死んでからは遠慮しなくなったんだろうが

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:54:52

    >>27

    胸横にセーター膨らんでるような丸い曲線あるしデカい感じするなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:16:00

    物理的に重そう

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:18:38

    伊織さん武美と旅に出たの知らない説とかもあったっけなあ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:20:22

    名前の由来take me説は知った時わァ……!!ってなったよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:21:18

    機械だけどこの子弾道できるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:26:22

    >>38

    武美や友子は遺伝子配合と培養ポットで有機的に造りだされた「有機的人造人間」とかいう第二世代らしいから弾道自体はいけるんじゃない?

    もしくは奥の手でVR技術の応用を…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 23:58:28

    >>27

    おまけに実年齢10歳だからある意味ロリ巨乳に

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:00:25

    言及されてた覚えはないけどたぶん物理的に体重も重(爆発)

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:25:17

    >>41

    11の朱里ルートで作中で調整とか受けた朱里が重くなったって11主に言われてたからコードとか機械類入ってる武美も重いと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:43:23

    >>16

    なおマインスイーパーの報酬の模様

    人の心

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:00:15

    >>38

    同じ第2世代のとも子が弾道上げまくるから武美もまあイケると思う

    第3世代のフッキー曰く「人間に出来ることは出来る」らしいし

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:15:54

    リア充爆発とか言われていた記憶がある

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:18:28

    爆弾解除イベントに失敗した後のクリスマスで無理に明るく振る舞ってるのいいよねよくない

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:27:40

    武美がロリだのなんだの言われるけど9主も正体がアレだとしたらそれよりもずっと若いんだよね確か

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 02:49:53

    >>47

    そういうので年齢差考えたらおねショタまである

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 07:43:07

    >>33

    風来坊さんにそんな甲斐性があるとは思えない


    ヒーローらしく困ってる人を助けてただけじゃね?

    んで14のあと伊織さんに掴まった

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 08:36:56

    >>21

    因みにパワポケ9の発売が2006年で同年と考えるとシナリオ中に寿命10年に到達するから1996年

    当時のコンピュータは家庭用で8Mbyteとかのスペックを数万かけて増設したりしてるから人型の大きさに最新鋭のコンピュータを搭載しても精々が512Mbyteとかその辺(それでも超最新鋭の技術を搭載して小型化しまくったレベルで)


    そして2006年の家庭用ノートPCの一般スペックが512Mbyteや1Gbyte

    同年だとしても本人が脳内で直接操作する利点を除けば家庭用のノートPCにすら処理速度で負けるローテクなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 09:14:27

    レッドが最近まで幸せな生活を送ってた相手として理想的すぎるけど、恐らく14時点で寿命を迎えているという事実が辛い

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 09:39:37

    パワポケアプリでようやく白瀬とも関係性出来たな

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 09:44:28

    服がアルクと似てるからなんか巨乳っぽくなる彼女

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:04:17

    >>47

    武美:9歳(パワポケ5の1年目生まれ)

    レッド:5歳(パワポケ7の1年目生まれ)


    のはず

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:07:49

    hero come take meとかいう笑えない洒落すき

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:08:44

    武美寿命迎える

    維織さんに捕らえられる

    9ed?

    合ってるかわからんが維織さんは多分9主と再会してるだろうよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:18:36

    13裏でエンゼルの先祖がレッド・ボイラーと結ばれてたり割と聖域になってるよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:21:37

    >>42

    あそこの重くなったは寿命ギリギリでやつれてたのが解消されたんじゃないの?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:23:03

    ほな有能貼っとくで

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:26:40

    >>33

    ちゃんと自分の意思で社長業を継いだわけだしそれが達成されるまでは風来坊に現を抜かす意思も無かったんじゃないかな


    程でジャジメントに世納さんが殺されたりした都合上、しっかり肩の荷がおりたのはジャジメントにメスが入った14以降なんだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:37:51

    >>60

    9のedが「ある日風来坊の元に突然迎えに来た」だしそっちの方が妥当な感じはするよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 10:46:36

    フッキー、リコ、雪白兄妹あたりと並んで裏サクセス優遇キャラな気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:30:03

    >>54

    インピオですか

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:56:04

    先週の金曜だかに掲載されてたジャンプラの読み切り読んでて武美を思いだしてたから結構タイムリーなスレだわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:41:58

    >>59

    まあ寿命タイマー自体はたぶん大して高度でもないだろうしパワプロ/パワポケ世界の突き抜けた技術者連中なら対処できる人は多そう


    本編で最大の障害は脱走アンドロイドが違法サイボーグとして取り締まられてる点だろうし

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:53:57

    >>65

    武美の寿命問題って寿命が短くなるように設計して生み出されたことが原因だから寿命そのものを延ばす超科学でもないと解決できないんじゃないか?

    爆弾のタイマーは機密保持の為に後天的に仕込まれたものだから別の問題だし

    >>59がどっちの事言っててどう解決したのか知らないけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:59:11

    テロメアが短いから寿命も短いってのがパワポケアンドロイドシリーズだからね

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:06:24

    8では森友子、9ではこの娘が好きだったから10で普通の三橋さんを好きになった自分に驚いたんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:14:51

    >>66

    テロメア短縮は坂田博士のコンセプト(第3世代期)だから素の寿命はいじられてないんじゃなかったっけ?


    第2世代は設計意図がアンドロイドごとに混在してたし

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:31:55

    >>69

    ごっちゃになってたかな


    爆弾の方の寿命タイマーならタイマー解除するか爆弾取り除くだけだからそこまで難しくはないわな

    パワポケ9でできなかったのは大神から隠れてないといけないのと他にツテがないからだし

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:02:37

    実験で作られた人造人間だし欠点があってもおかしくない
    しかも赤ん坊から急速成長させて成人にしてるわけだし

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:06:47

    >>62

    メカニック枠彼女枠を同時に埋めれると考えるとシナリオ的にも動かしやすいわな

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:30:37

    広川の肉体寿命には触れられてないが
    パワポケ14のレッドの雰囲気を見るにまぁ…って考えられることが多いって感じだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:32:36

    >>59

    サンキュービビちゃん

    サンキューフッキー


    いや特定のキャラがイベキャラにいないと強制BADとか分かるかァ!ある意味本家より鬼畜だろ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:34:33

    アプリのも寿命タイマーの解決法だから、肉体寿命については触れられてないね

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:36:57

    幼い印象に反してカバーストーリー上は推定20代後半扱いの人

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:39:35

    >>73

    案外本人はピンピンしててレッド本人がけじめの為に戦いに来たと思うようにしてる

    それもまたロマンがあるだろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:39:50

    パワポケのテロメア短縮処置受けた人の寿命が解決したのは千羽矢ぐらいだしその千羽矢も化物のような状態になって細胞自体が変わってるって状態だからな
    フッキーも無理矢理延命させてた状態で14で限界だったし無理に生かすにも限度がある状態っぽいよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:50:27

    >>67

    明言されたのは坂田博士製の第三世代アンドロイドと「オオガミベビー」だけだったはず


    オオガミベビーは、「戦闘用アンドロイドに社会的地位を与える目的」と類推されてるからCCR解体から大神美智男死亡までの間が濃厚


    第三世代アンドロイドは、第二世代アンドロイドの小野映子のコンセプト「人間との区別不可なアンドロイド」が有用と判断されたことによる開発推進


    これらを踏まえると小野さんと同世代でモバイルレディとして設計された武美がテロメアいじられてる可能性は低い気がする

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:04:29

    小野さんはむしろ不自然じゃない程度の肉体強化(現役プロ野球選手より強いくらい)を受けてるから寿命は怪しい側

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:18:53

    >>80

    背景的にテロメア短縮なくてもステータスを限界値にすることは出来るはず

    テロメア短縮が博士の思いつきで行われた事と、その結果反応速度が他チームの105%相当になった(そこまで劇的な比率じゃないからテロメア短縮以外にパラメータ上昇の方法はある)事は確定してるし

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:23:34

    というか小野さんを参考にして第3世代も同一コンセプト(肉体強化)って流れだから、小野さん自体はまず確実にテロメア短いね
    広川の話で問題になるのは、小野さんみたいに肉体強化の為だけにテロメアが短くなってんのか、アンドロイド改造にあたって全般的にテロメア短くされてんのかって方で、そこは濁されてるってのが正しい

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:29:11

    >>79

    >>81

    いずれにせよ小野映子から枝分かれした「検査に引っかからない超人」を念頭に置いたからこそ短命遺伝子で強化の案が生まれるわけだから、他のコンセプトで機械が埋め込まれてる武美、友子、上川、山形あたりの身体能力強化法はサイボーグ化でもいいわけだし、テロメア短縮が強化に繋がるか判明してない時点の武美の開発でテロメア短縮するのはおかしいと思う

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:32:15

    >>83

    坂田博士の口ぶり的に品種改良のアイデアの一つとして短命遺伝子があるって話だからね

    短命にせず超人的なスペックにする方策はあるよね


    少なくとも短命じゃない第三世代アンドロイドはいるはず

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:34:23

    >>83

    まぁいくら言ってもどっちの描写もねえから、そこはハッキリしてないで終わりなんだよ

    肉体強化されてなさそうだからテロメア短くないはず、とも言えるけど、別にパフォーマンス向上のために全員にやってますでもおかしくねえし

    どう考えても倫理的に可愛そうだから/長期運用を目標にテロメア長くするような組織でもねえ

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:47:53

    >>85

    まあはっきりしてない中であれこれ推測するのは自由やん?

    個人的にはテロメア短縮が身体能力向上に直結するっていうアイデアが出た頃には武美は製造されてただろうしその場合第二世代アンドロイドの寿命縮めるってのは辻褄合わなそうって思っただけで


    テロメアいじらなくても作られ方も扱われ方も異常だし機械埋め込まれてるサイボーグタイプはメンテナンスも必要そうだから寿命の長さに影響あるかもな~とは思うけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:21:10

    けらけらけらって笑い方好き

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:49:39

    智美の人格が入ってるのに報われてそうなのって奇跡だよね

    智美は言わずもがな、白瀬も恋愛は上手くいってなさそうだし

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:24:32

    続編のさらといい初心者にも攻略しやすい彼女候補のバッドに強烈なの仕込むのやらしすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 10:04:30

    >>76

    そのせいでカンタくんからおばちゃん扱いされる弊害が…お母さんの友達だから仕方ないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています