ずんだもんとかいうyoutubeとかではオス扱いされる事が殆どなのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:53:00

    pixivやTwitterのエロ絵とかだとメス扱いされてる事が多い奴(勿論オス扱いされてるエロ絵もちらほらある)

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:55:12

    そら公式は女の子だしショタや男の娘なんて単純なエロに置いては所詮ニッチジャンルって事でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:56:11

    ずんだもんとかいうyoutubeとかではオス扱いされる事が殆ど←そもそもこの前提がね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:57:33

    都合のいい豆

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:58:30

    >>3

    せやな ニコニコでもだもんな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:59:16

    >>5

    忘れてた

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:59:36

    一人称が「ボク」だったら何でもオスだと思ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:00:21

    エルデンリングでランダムmodで駆け回ったり、杖縛り道具縛りでエルデの獣を倒すのを見てたからずんだもん=頭のネジが数本飛んでる奴ってイメージが強い

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:03:29

    投稿者のアバター/自己投影先として運用されているために投稿者の性別がそのまま反映されるパターンだと思うのだ
    かつてTwitter上のアライさんでもよく見た光景なのだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:05:40

    前もこのスレ立てただろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 13:09:03

    ちんこ描くのめんどいねん

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:17:23

    >>7

    ちんこ生やされてる下品動画腐る程溢れてるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 14:24:21

    系統的にはVOICEROIDとかなんだけど、基本有料ソフトだったところに無料リリース、
    更に少女キャラのソフトを使うのに抵抗がある層も、中性的なキャラなのでゆっくり音声の受け皿になったという見解は見た

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:01:09

    ずんだもんの囁きASMRいいよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:22:04

    正直ずんだの妖精だし性別なんてないと思ってたのだ
    公式設定は調べてないのだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:25:15

    ずんだもんってショタじゃなかったのか…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:26:58

    正直最初見た時普通に男だと思ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:02:48

    ぶっちゃけへこへこと虐待ありきの人気だったから残当としか

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:40:09

    えっㄘƕㄘƕついてなかったん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:51:01

    >>18

    合成音声キャラ界隈だとある程度『男性音源→ネタキャラ化』って流れがあるからまさかそれが原因で男扱い…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:39:11

    >>19

    ついてないけど公式曰く付けたきゃ付けて構わないらしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:18:08

    >>13

    ずんだもんより前からボイボに男性音声普通に有るから全くの的外れだなソレ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:20:57

    ぶっちゃけスレ画の立ち絵である坂本アヒルずんだもんが中性的だから起こった流れでもありそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:22:30

    ずんだもんってあまり女の子っぽくないしそりゃ間違えやすいよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:28:32

    女の子!女の子です!

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:30:49

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:37:03

    うまく言えんがあくまでオス扱いというだけで男キャラと思ったことはないわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:38:15

    公式でマスターだったのか…
    妖精的なもので性別無いもんだと

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:25:34

    ずんだもんのスレ画の90%は坂本アヒル絵説

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:44:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:49:59

    >>22

    >>13の見解はともかく、ずんだもんってボイボ(VOICEVOX)の中でも最初期じゃなかったっけ。男性声が出始めるのが第三期くらいからで


    もちろん、それ以前も男性の音声はあったけど有料かゆっくり音声の低音域くらいしか記憶にない

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 08:05:36

    食材扱いとオス扱い
    どっちがマシ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:23:29

    ぶっちゃけコントみたいなので便利な少年役として使えるから当てはめられているだけ感が

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています