- 1二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:45:41
- 2二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 15:57:39
少なくとも株ポケやゲーフリ側にはあまりいなかっただろうなとは思う
- 3二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:38:57
開発側もマリィとキバナがここまで人気出るとは思わなかったろうなと剣盾ストーリー内の二人の出番の少なさから察せる
- 4二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:40:19
でもまぁノボリクダリの事例があるからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 16:43:04
発売当初から人気はあった気がする
- 6二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:23:08
自撮りキャラだから顔の良さは意識してるだろうし、チャンピオンのダンデとライバル設定辺りは狙ってる気はする
それはそれとしてここまで人気出るのは予想外だったろうな - 7二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:25:57
今剣盾ほぼ前知識なしでやってるんだけど初っ端から主人公が録画でダンデとの戦い見てたのと、開会式からセンターで登場したからなんか目立つシーンもらえる人なのかな?って印象
- 8二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:27:15
- 9二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:30:05
チャラ男枠だと思ってました
垂れ目の気のいい兄ちゃんでした
(バトル開始)あああああああああっっ - 10二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:32:34
ダンデのライバルとしてのセット売りは元々狙ってたろうからサブマスとかよりは想定の範囲内だと思われる
- 11二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:32:41
- 12二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:44:45
初見でお~カッコいいなと思った記憶ある
多分今までのイケメンキャラの中でも子供向けの絵柄から少し外してきていたからかも
女ウケするかは分からなかったけど - 13二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:45:59
女が好きそうな見た目と設定してるな~とは思った
ここまで人気になると予想は出来なかった - 14二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:47:56
- 15二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:49:21
発売直後、ボール投げの一連のモーションがTwitterで拡散されて
そこから一気にって感じだったな - 16二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:51:07
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:54:28
- 18二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:15:34
ゲーム内だとダンデやネズよりストーリー絡まないし
2人にあった専用のBGMがない
でも無敗のチャンピオンのライバルっていう美味しいポジションだし、容姿とか諸々でゲーフリも人気が出そうって考えてそう
まあポケモンだからキャラを売ることをそこまで重要視してないかもしれんが - 19二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:19:59
- 20二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:20:23
目付きが一瞬で鋭くなるところ超カッコイイって思ったよ
- 21二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:21:57
イケメンとはいえ割と癖強いデザインなのにあんなに人気出たのはすごいな・・・
まあ近年のポケモンは癖強いデザイン多いけども - 22二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:24:00
声優…?
- 23二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:28:35
初期っていってももう発売1〜2日後あたりから開会式とかバズってたからほんとに最速プレイしてる人じゃないと難しそう
自分はそれ見て云年ぶりにポケモンを買った人間 - 24二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:29:28
長くなるから省いたけど男の一般ユーザー人気とか少年人気という意味で
- 25二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:29:56
- 26二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:33:25
- 27二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:33:41
個性強めかつビジュアル良いしそこそこ人気は出るだろうなと思ってた
クリアした後ネタバレ踏まないように断ってたtwitter開けたら滅茶苦茶バズっててビビった
まさかここまで刺さる人多いと思ってなかったわ
ポケモンでここまでキャラ人気出る事あるんだと - 28二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:35:21
この子……?
- 29二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:36:03
なんというか今風なグリーンみたいな感じがしたし人気出るやろなあ…とは思った
でもキバナもそうだけどポケモン剣盾がこんなに人気になるとは思わなかったわ - 30二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:47:18
キバナもマリィと外見クセ強めなのに界隈外でも知ってるレベルの人気と知名度になるとは思わんて
- 31二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 20:48:42
ラニュイばいーしか会ったことない
- 32二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:17:49
お洒落、経験豊富な大人、世話焼き、強い
この辺りの属性は女性ファンが付きやすい
つまりキバナ、カブさん、ネズ、ダンデってワケ - 33二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:32:46
DLC特典とか薄明の翼とか見る限りスタッフはそんなに思ってなかったんだろうなあってかんじ
- 34二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:42:56
カブさんは夢女子ランキング1位だっけ
本当にアニメやポケマスの出番無いのが惜しまれる… - 35二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:44:35
- 36二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:46:14
- 37二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:50:03
最近のポケモンって特に男性キャラが癖のあるデザインだったりしがちだから昔と比べてストレートなイケメンが少な目なのは分かる
SVでチリちゃんが女性人気出たのもストレートなイケメンとして見たらほぼチリちゃん一択になるからなのもあると思ってる(グルーシャは女性的な見た目だしペパーはちょっと顔濃いめ、後はほぼおじ様だし)
- 38二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:50:17
剣盾設定とグラフィックで一番の恩恵を受けてたなキバナ
バトル直前の目つき変更も自撮りダイマックスも一世代でもズレてたら生まれなかったし人気出なかったと思う - 39二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:50:36
- 40二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:55:21
- 41二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:57:36
- 42二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:13:21
- 43二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:47:02
キバナとダンデが好きだった人はスカバイだとチリちゃんとオモダカさんにシフトしてるのをちらほら見るがやっぱ若い綺麗どころがいいんだろうか…
まあ確かにハッサクさんやコルサさん美形だけど若いイケメンではないからなぁ… - 44二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:49:35
いやぶっちゃけ一番予想外の人気得てるのは
カブさんだろ - 45二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:49:45
確か男性読者多めのファミ通人気投票が
1位マリィ2位ホップ3位キバナ4位ビート5位ネズ
んで女性読者多めのニンドリ人気投票が
1位キバナ2位ダンデ3位ホップ4位ネズ5位カブ
で一応上位人気はあるっちゃあるけど他のサブキャラが魅力的過ぎるのかな?って印象
- 46二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:53:27
- 47二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:54:43
サンムーンのクチナシさん辺りからゲーフリはおじ様好きなのを隠さなくなってきたと思ってるぜ!
- 48二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:11:41
バズりまくってたダイマックスの自撮りモーション見たとき「こりゃ人気出るわ」って確信したわ
- 49二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:20:12
- 50二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:49:39
スカバイだとCP人気ある男性キャラはアオキさん(BLNL共に)だけどこの人は夢人気はあるかと言われたら他と比べたら控えめだと思う
- 51二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:59:54
- 52二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 02:19:03
キバナが今風っていうのは分かるが『線の細い中性的な長髪イケメン』って現在進行系で一定の人気は確実にとれる現役要素じゃね?
女人気の高いソシャゲ覗いてみても必ず一枠はいるし二次元において時代を問わず使える鉄板要素くらいなイメージ
逆にキバナは今風だからこそ10年後20年後とかになったら評価変わってるかもしれん
ヘアバンド外した設定画でイメージと違ってショックみたいな層も実際いたっぽいし
- 53二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 03:33:06
- 54二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 03:37:56
あと女主人公との実質夢CP人気
- 55二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 04:04:00
モーションめちゃくちゃ凝ってるしある程度人気キャラになるのは織り込み済みだと思うけどな
出番だってメインに関わるキャラじゃないってだけでジムリの中では多い方だし
予想してなかったって言ったら強いて言うならカブさんじゃないかな - 56二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:44:45
- 57二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 08:05:44
カブさんがネズより人気出るとは思ってなかった
- 58二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 08:18:50
ダンデ、キバナ、ネズはある程度の人気出るの意識して作られてたと思う
実際の反響のデカさは予想以上だっただろうけど - 59二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 09:22:44
ネズはメロンと同じくツボに入る人は入るだろうなと予測はつくけど
カブさんは「好きだけど世間ではそんなにだろうな」と思ってたのでいまだに謎
剣盾は若い美形多いイメージだったけどよく見てみると全員デザインは尖ってるとこあるな
今時は個性的なほうがウケるのかな - 60二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 09:54:30
描くのが楽しい描いて映えるデザインってのもあるんじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 10:05:08
個人的にSVのオモダカ人気もイマイチピンと来ないんだけど二次創作映えするデザインだなとは思うからキバナもそういうことなんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 10:33:06
ホプユウの倍近くキバユウの投稿数が多くて心底驚いた記憶が
そんなに主人公と絡みないですよねあなた - 63二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:50:03
- 64二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:53:41
- 65二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:46:05
マ?あにまんでめちゃくちゃスレ建てられてるから人気あるんだとばかり思ってた
- 66二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:46:51
あにまんを世間と思うな
- 67二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:04:38
あにまん内のオモダカとワタル謎人気あるよな
多分どっちも少数精鋭でスレ回してるんだろうけど - 68二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:34:13
ド正論で草
- 69二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:45:15
エコーチェンバー現象でググれ
- 70二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:55:13
あにまんを基準にするとタフが大人気漫画になるな
- 71二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:05:26
- 72二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:07:46
チャンピオンだから人気如何に関わらず扱いが大々的になるのは多少はね
- 73二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:20:36
あにまんとよそで人気の差が大きいと思ったのはボタンかなあ
- 74二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:31:07
オモダカさんはここだとアモオモが多いけど外だとオモチリが多いと聞いたことがある
- 75二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:32:36
ダンデとキバナの関係性は人気狙ったというのはわかるけど
どっちかというとダンデにはこんな感じのライバルがいるんですよっていうダンデ人気の方への期待だったのかなと思う
ダンデ周りは弟とか幼馴染とか師匠とか人間関係の設定が豊富だし
メインキャラだから掘り下げ大事だしね - 76二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:39:02
- 77二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:43:22
キバナ単体が云々ってよりポケモンの人間推し市場がここまで加熱すると思ってなかった
- 78二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:04:27
人間推しはBWぐらいから一気に増えた気がする
- 79二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:07:37
- 80二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:13:31
実際ペパアオはハッコルと並んでSV覇権CPじゃない?
- 81二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:21:44
- 82二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:40:52
- 83二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:41:07
それはまぁSMのリーリエルザミーネスイレンママとシロナで男性向け市場は活発だったし
- 84二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:43:06
今は男体化したシロナが人気
- 85二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:43:50
- 86二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:44:33
- 87二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:44:37
- 88二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:45:22
草ァ!!
- 89二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:45:24
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:48:11
ポケモンの二次創作全然触れてこなかったから今更色々調べてみたら夢含めありとあらゆる人気CPにキバナがいて笑ってしまった
- 91二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:48:14
- 92二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:51:18
- 93二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:52:45
- 94二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:54:58
カブ、ポケマスに出なさ過ぎていざという時の隠し球なのか普通に受けないキャラ扱いなのか分からん
- 95二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:58:11
- 96二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:58:45
- 97二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:02:46
来月ビッグサイトでやるCPオンリーイベントを調べてみたらポケモンはダンデ×キバナ、キバナ×ダンデ、キバナ×カブ、ワタル攻があるらしい
3/4がキバナ絡みなの凄いな - 98二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:06:27
キバナ関連の二次創作者は熱量が凄い印象
アンソロはともかくnotCP健全バトル物のキバナvsダンデの400P個人誌とか制作費含め狂ってんのかな???ってビビるレベル - 99二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:09:16
- 100二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:11:44
- 101二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:11:51
カブさんにCPとかあるんだ…
しかもマイナー落ちスランプ脱出のキッカケになったダンデとかじゃなくてキバナなのか - 102二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:11:51
いわゆる覇権ジャンルの勢いが落ち着いてきて他のジャンルに目移りし始めた人たちの食いつきが良かったとかもあるんかな
- 103二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:13:52
- 104二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:14:08
- 105二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:14:15
- 106二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:15:47
キバナがダントツかと言えば、他でも話題になってるカブさんはじめ他のキャラも夢やCPたくさんあるし、剣盾は世界観的にも最初からトレーナーを推していくスタイルなのかとは思ってたから納得ではあるんだよな
- 107二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:16:03
- 108二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:16:49
- 109二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:17:59
- 110二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:19:19
本命カップリングのスパイス要員としてもキバナは優秀すぎる
能動的に動かしやすい絡ませやすいで最強に見える - 111二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:19:30
- 112二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:19:34
X Yくらいから男キャラのデザイン癖強くね?
- 113二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:19:39
本人が陽キャっぽいし性格的に交流も広そうだからどこにでもいそう感はわかる
- 114二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:20:51
- 115二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:20:54
男女問わず推しキャラでCPを作りたいときに関係性の濃い相手がいない場合は人気キャラを攻にするのはよく見る
キバナとか五条とか安室とか… - 116二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:21:29
それはガチ勢なんですかね…
- 117二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:22:23
- 118二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:23:18
攻め適正が高いのも方々で見かける要因な気がする
身も蓋もない言い方だけど、本命キャラがいるCP厨にCPの相手として選ばれるっていうケースもある気がする - 119二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:24:55
- 120二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:25:26
- 121二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:25:38
流れ見てるとキバナは少なくとも関わりあるキャラとプライベートでも一緒に遊ぶくらいはしそうなコミュ力あるから特に二次創作向けなんだなぁと改めて納得した
アオキとチリのCPが流行ってるって言われても何の会話で盛り上がるのかとか全然想像付かんし - 122二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:27:26
趣味SNSでファッションに自撮りと動かすのも楽だもんなキバナ
人気キャラなのもあるが一人放り込んでおけば話回せるからカプじゃない創作にも出演率高い - 123二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:27:32
- 124二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:28:26
- 125二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:29:19
- 126二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:29:47
「世間ではABが圧倒的に人気だけどACやカップリングなしでAの話をしたい」というタイプにも向いてると思う
- 127二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:29:57
あとキバナはそつなく恋愛こなしそうというか深い関係性や特別な相手じゃないと恋愛できないってこだわりがなさそうで基本ウェルカム姿勢な印象なのが大きい
- 128二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:30:07
ポケマスやポケスペのキバナはめちゃくちゃコミュ強に描かれてるのも大きいと思う
- 129二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:30:17
- 130二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:31:46
そうか?ダンソニ好きだった人アオオモ好きになってる率Twitterで見たらそこそこいたからあながち間違いでもないかと
- 131二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:32:00
- 132二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:33:17
キバナが本命っていう人ももちろん多い(夢、CP共に)
CPの相方としての需要も高い
それ以外でもキャラとして動かしやすい
って感じで外からみると最強の二次創作覇権キャラになってる
SVでおそらく夢、CP人気が高いであろうチリちゃんは女性だし棒要員としては不向きだからな
それこそ主人公以外との絡みが全くないグルーシャとたまに組まされてるくらい? - 133二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:33:26
キバナ派生キャラで猫耳風髪型のショタにもなってるしお前は何なんだ
- 134二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:33:48
- 135二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:35:14
- 136二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:35:17
ポケモン以外でも結構見る本命キャラでカプやりたいけど組み合わせたい相手がいないから〇〇を当てがうってやつか…
見た目よくてスペック高い人気キャラが選ばれがちなやつ - 137二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:36:05
- 138二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:36:11
- 139二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:38:09
- 140二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:38:16
特にポケモンは基本通して主人公目線でキャラ同士の絡みが見えないからそうなりやすいってどこかで見た
- 141二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:38:17
- 142二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:40:22
- 143二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:41:48
- 144二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:42:30
- 145二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:43:06
キバナはVのゲーム実況(切り抜き)とかでキャーキャー言われてるのもよく見かけたような
普通にプレイしてる人だけじゃなくてそういう媒体で見て顔がいいとかで好きになった人も多いんじゃない?実際未プレイを公言してる二次創作がそこそこあった印象 - 146二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:44:16
チリも多いしビジュアル人気の宿命だよ
- 147二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:44:49
同じコマにいた!会話あった!会話に名前出てきた!で3L共に狂って創作するのがカップリング厨や
- 148二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:45:24
夢人気も腐人気もある
棒適性も高い
行動範囲も交流範囲も広い(広そう)だから話に絡めやすい
二次の人気はでるキャラ造形よな - 149二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:47:49
- 150二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:48:28
キバナとはゲームでもアニメでも会話どころか同じ場所にいたこともないのにCPができてるキャラもいるから面白い
二次創作の自由さを感じる - 151二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:49:40
最初のジムリがテレビに映ってるシーンですでに「うぉおイケメンやんけ」で反応してる奴は結構いただろ
- 152二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:50:18
ポケモンっていうジャンル自体がものすごく大きいから「ある」と「ない」だけで分けたら「なんでその二人???」っていう組合せでも大体あるからなあ
その中で人気どころのCPに大体いるっていうのがすごい
- 153二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:50:32
- 154二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:50:45
- 155二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:52:23
交友関係の広さもそうだけど口調や性格がエミュしやすいから話広げやすいのよキバナ
そこらへん本編でがっつり書かれてるからやろうと思えばシリアスもギャグもオチ担当もボケつっこみ狂言回しも出来るからもう属性の全身フックなんだわここまで出来るならどこかしら性癖に引っ掛かるしそりゃ人気出る - 156二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:55:47
WAの管理を隣接してるエンジンジムナックルジムが合同でやってる二次創作設定とかどこで出来たんだろうな
当たり前のようにあって非公式設定と中々気づけなかった - 157二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:55:53
「キバナが人気」は間違いないんだろうけど、二次創作とかグッズ購入する層とか、そういう目に見えやすい部分の層に人気なんだろうと思う
- 158二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:57:44
- 159二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:58:39
- 160二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:58:57
- 161二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:00:22
- 162二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:01:28
バトル以外では温厚なキバナが壁殴りキャラにされたからね…
- 163二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:01:37
- 164二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:04:00
- 165二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:05:33
ポケマスはキバナコミュ強なところ描いてくれるのでまぁ粗はあれど好評
ポケスペはダンソニ苦手な一部のキバダンキバのファンにはそっぽ向かれてるけどキバネズファンやキバナ単体推しには好評
ポケカやろうぜ!はポケスペが合わなかったキバダンキバの人間が集中してるしポケカ教材としても分かりやすいしで好評
アニメは名前を出すなわしゃ今機嫌が悪いんじゃレベルで不評なイメージ
アニメは設定性格改変に出番は無いのにグッズやピンナップやたら出して客寄せパンダ扱いだったからまぁ - 166二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:05:59
- 167二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:08:15
- 168二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:08:36
流石にこのレベルの人気だったら“無い”っていうのはむしろいちゃもんになりそうな…
- 169二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:09:27
声優が決まったのはキバナの人気出た後でしょ
- 170二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:10:04
アニメ内容に関してはキバナファン以外のキャラファンからも大分不評だったしね…
- 171二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:10:47
声優が色々あったとは言え貴重なボイス付きで動く媒体だったからなぁアニポケ
出番すらなかった同作品キャラもいたから出ない方がマシだったとは自分は言えない - 172二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:11:52
ダンキバと平行して好き派とダンデの別CPが好きだからキバナには別の相手が欲しい派を見かける
- 173二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:26:59
幅広く交友関係があってコミュ強ならホップもいるんだけどキバナみたいなギャグオチさせるってなると気が引けるしキバナの方がおさまりが良い
- 174二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:29:17
ホップの交流はあくまで同期の面々とダンデやソニアで、ジムリ周りとの深い交流はなさそうだしな
- 175二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:38:28
グッドデザイン
- 176二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:55:01
- 177二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:55:37
いや蔵馬とかアンドロメダ瞬のこと言ってた
- 178二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:08:02
表情とかモーションとかいきいきになったことでのギャップ萌えを最大限に生かしてるよねそういう僕も剣盾ではキバナさんが最推しです
- 179二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:14:24
この贅沢セット
- 180二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:04:30
- 181二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:23:58
言うてアニポケ解釈はワタルファンの逆鱗に触れてえらいことになってたから二次創作設定の方が穏便に済ませられるってのが利点でもあんよな…
- 182二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:24:48
- 183二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:25:36
陽キャかと思ったら普段は穏やかそうなお兄さんというギャップが好き
- 184二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:28:44
そのうちキバナファンスレになりそうと思ってたけど1日くらいおいて見たら案の定なってる
- 185二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:31:21
- 186二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:45:48
- 187二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:59:32
あの時はギャラドスの設定が過去回と矛盾してるとかサブタイトルでダンデ勝利がわかるとかいろいろ雑だったせいでユニフォームもガラルageの一環と思われて炎上したから二次創作はあまり関係なさそう
- 188二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:25:06
レジェアルだからイマイチ影薄いけどセキさんとか見た目も中身もイケメンだよね
- 189二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:41:53
- 190二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:44:32
オメー1人で全部持って行ってくんじゃねーよ!!!
- 191二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:45:01
- 192二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:29:17
- 193二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:57:49
非公式の人気投票に参加するのはいわゆる"見える"層じゃないか?
多分そういうのじゃなくて、わざわざ非公式人気投票に投票しにいったり熱心に創作する訳ではないけどゲーム自体はしっかり楽しんだ層とかのことだと思うが
- 194二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:09:46
- 195二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:15:50
そもそも非公式の人気投票って特定のファンの間にばかり広まってて他のファンはそもそも知らなかったとか山程あるしな…
極端な例だけど、ゲーチス推し以外があんまり知らなかった人気投票でゲーチスが1位になっても「BWで一番(一般的にも)人気なのはゲーチス!」とは思わんだろ - 196二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:17:47
なんでチリちゃんこんな低いんだ
- 197二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:23:03
- 198二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:27:11
キバナはダンデの関係者の中で若干主人公との関わりが薄い(弟=ライバル 幼馴染=博士 師匠=師匠 ライバル=?)から、ここまで人気になることは想定していなかったような…
- 199二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 04:29:17
けっこうデリケートな話題もあってヒヤヒヤしたけど平和に完走しそうでなにより
何よりキバナ推しとしてキャラの事熱く語れて楽しかった
ありがとう - 200二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 05:15:33
人気というのは設定を詰め込めば詰め込むほど出るものとは限らないんだ
薄味すぎても足掛かりがなくて困るのでキバナはその辺いい塩梅だったんだろうな