キュイ族はなぜティアキンに出れなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:23:47

    今作かなりスカイウォードソード要素意識されてるから復活する最大のチャンスだったのに

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:24:24

    森担当がコログという磐石を崩せなさすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:24:39

    ト○ロに似ているから

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:25:16

    広大な地下世界があるからウーラ族もいる
    そう思っていた時期もありました

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:27:36

    正直一回こっきりの登場で絶滅した説が似合いすぎて困る

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:27:56

    どう考えても生存競争で生き残れる生態系じゃなかったでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:29:34

    まあでもコログも言うてブレワイ除いたら風タクにしか出てないわけだし、次回作ならチャンスはあるで

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:29:46

    スカウォ最後に絶滅したんやろなあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:30:49

    キュイのミは生々しいからNG

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:41:35

    グッズ出るくらいには人気あったんだがなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:43:25

    >>2

    森はコキリ、コログ、デクナッツで競争率高いからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:06:52

    キュイ族が絶滅してない未来が見えなすぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:17:28

    びっくりするほど弱いから絶滅もやむなし

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:18:55

    キュイ族はゴロンを見習え

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:19:07

    弱い生き物は死ぬしかないんだ。次にはゴロン族みたいな種で生まれるんだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:32:26

    モグマ族の前でも同じこと言えんの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:33:44

    >>16

    このリンクにモグマグローブなんか渡したら悪用する未来しか見えんわ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:34:12

    >>11

    デクナッツは森というよりジャングルのイメージある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています