ノアはどうすればいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:00:05

    ・内ゲバをやめさせるためにカイザーを抜く→ロレンツォの足を止めてくれる強い駒を使えなくなる
    ・内ゲバをやめさせるために潔を抜く→ロレンツォにカイザーが止められてゴールできない(イタリア戦で奇襲でもなんでも1点防げて1点とったのは潔のおかげ)
    ・内ゲバをやめさせるためにカイザーに注意をする→二回もしたのに全然聞いてない
    ・内ゲバをやめさせるために潔にカイザーに従うように指示する→エゴイストである潔が従うわけもなくこれ完全にいじめられっ子に全責任投げてる最低の行為では?
    ・ロレンツォが強すぎるから抜けてくれと頼む→正気か?

    どうすればいいの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:01:25

    ネスを抜くか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:05:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:06:24

    自分で残り2点先取して試合を終わらせる

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:07:52
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:09:25

    >>5

    (まあ俺も能力順お任せガンガン行こうぜ作戦だけどな…)

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:34:46

    結局内ゲバはノアがどうすることもできない問題じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:36:10

    上手く2人の間を取り持って、相手の邪魔はせずにゴールの奪い合いが出来るよう仕向ける

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:39:00

    >>8

    ネスの邪魔以外には割と今の状態がそれだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:55:12

    これひょっとしてカイザーの性格に問題があるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:56:05

    >>10

    👺

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:23:37

    >>10

    それはそう

    ただカイザーは未成年なので、監督責任としてノアはカイザーの性格をなんとかしろと言われる立場でも間違ってはいない

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:30:58

    >>12

    つっても監督なの今だけで普段はノアもプレイヤーだし……

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:32:34

    自分でカイザーをワカラセして内ゲバを止める

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:40:50

    >>14

    カイザー「(ノアいるからクソやりづらい。ミュンヘン絶対出てやる)」

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:45:19

    >>14

    既にわからせ済みみたいなもんだし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:58:24

    マウント癖治せ、潔に執着するな→はいはいー
    メンツから外せるぞ→あれれ~?俺なしで勝てるっすか~?
    実力の差を見せてやる→はぁ、クソ邪魔、こんなチーム出て行くわ

    …こいつ思ったより相当だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています