- 1二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:32:31
- 2二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:35:16
自分もオタクになる前知ってた西尾キャラは今日子さんだった。(丁度ドラマ見てたのもあるけど)
- 3二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:43:03
キャラとしての人気はクマー、安心院さん、バサ姉だけどCM的にはガハラさんもなかなか
あとコラボありならDIO - 4二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:44:37
全国放送+演者であるガッキー岡田ファン視聴の今日子さんか、物語のキキララさんの二択じゃないだろうか
- 5二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 19:47:45
このラノ1位を取ったのは、いーちゃんだけ
- 6二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:26:30
ドラマ知名度はすごい
- 7二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:29:32
めだボはジャンプといえど所詮中堅、物語は長いけどオタク向けの小説。どう足掻こうが一般の目に止まるドラマには勝てんよ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:35:30
キャラとしての知名度なら掟上今日子が強いだろうけど
そもそも西尾維新キャラという認識を持たれているかって部分はかなり疑問w - 9二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:38:29
西尾維新はキャラ言われるより西尾維新ブランドの方がキャラ立ってそう
- 10二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 21:41:36
オタクになる前から化物語ってタイトルとガハラさんのスカートから文房具出てくる画像は覚えてたな
キャラの名前までは知らなかったけど - 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 02:21:48
ドラマって人気だっけ?
- 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:10:32
ここで話してるのは人気度ではなくて知名度なんで
- 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:20:52
一般層なら今日子さん
アニメ好きならガハラさん
漫画読みなら球磨川
ラノベ読みならいーちゃん
こんな印象 - 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:41:49