- 1二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:00:22
- 2二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:15:27
待遇よくて自分がそれで良いなら良いやろ
何も考えず決めんのはチンカスでしかない - 3二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:15:44
入ってみないとわからない
だから後悔しないように選択肢を残しておくんだ
「あの時もう少し受けてれば」と思わないように
後悔しない良い会社っぽいなら終わりでいいよ - 4二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:16:30
敵っつーかむしろ味方じゃね?
- 5二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:17:06
就活は…終わらねぇ!!(ドン!!!)
- 6二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:17:46
新卒ならもうちょいやってみれば?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:18:27
まぁ1社もらえたらやめたくなるのは分かる
- 8二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:18:54
やめるのもアリ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:19:00
まだ余裕あるなら探してもいいんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:20:29
1社貰って即やめたけど別に後悔してないぞ
どうせ一回入ってからじゃないと分からんしな - 11二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:21:20
就活終える理由が「第一志望ゲット!決まり!」か「もう就活したくねえ!」かで結構変わらない?
- 12二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:22:11
結局自分が納得できるかどうかよ
そこを他人任せにしちゃダメでしょ - 13二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:31:14
私が新卒のころは8月ごろまで就活をして最終的に5社の中から大手の企業に行きました。大手に行けば人生安泰と思っていたのですが、同僚となじめなかったり仕事に追われる毎日に疲弊して、1年もたたずに退職してしまいました。その後、自分が約40年くらい費やしてもいい仕事、本当にやりたい仕事は何なのかを考え直し、また1年かけ今度は自分のやりがいのある仕事に就くことができました。あまり大きな会社とは言えませんが、この仕事に生きがいを見いだせて、悔いはなく現在仕事を続けられています。まだまだ道半ばですが、これからも頑張っていきたいと思っています。
スレ主さんが良ければ、もう一度自分を振り返ってそれから決断するのはいかかがでしょうか?たとえ失敗したとしても、それも時がたてば自分の成長に繋がったり、笑い話になるかもしれません。少なくとも私は、友達との酒の場で笑って語れて、懐かしく微笑できるような思い出です。
長々と書いて申し訳ありません。どうか、お元気でご活躍ください。
ここまでありがとうございました。 - 14二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 23:40:14
>>13
おお…
- 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:39:16
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:41:31
オワハラされたから終わったわ
今考えたら後悔はあるけど、学生の身分からすると相手の人事の言う事は絶対みたいな感じだったから逆らえなかったなぁ - 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:45:06
2月くらいに最初の内定貰って就活止めたな
給料とかだとより良い所はあるかもしれないけどここより給料いいとこは激務そうだし…希望職種で業界トップシェア持ちのでかいとこだしまあええやろ…で終わった - 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:47:58
貰えた一社が元々志望してた会社なのかとにかく数打ちゃ当たるした中の一社なのかでだいぶ変わる
- 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:27:18
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:31:09
最終的に1社しか入れないのに数競ってどうすんねん
企業にも迷惑 - 21二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:33:21
今後の将来に大きく関わるんだから第一志望第二志望受かったとか単位がヤバいとか以外で辞める理由が分からんわ
精神が限界ならしゃーないけど - 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:16:24
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:17:19
福利厚生次第としか答えようがない
- 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:20:29
内定1社もらっても続けようとしたけどモチベ続かなくて辞めた
- 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:23:10
2社目の内定を頑張って取るよりも、その頑張りを別のものに向けた方が有意義
- 26二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:40:12
実態が完全に分かることはないけど休日給与とかの見えてる地雷でマシな方選んだり口コミサイト系で比較なりは出来るぞ
- 27二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:24:49
精神が限界じゃないならもうちょっと続けて見たら
もう一つ内定あるし…と思ってると意外と面接でも力が抜けて上手くいったりする - 28二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:33:25
内定っていつまで保留できるの?
1週間くらいじゃないの? - 29二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 02:10:18
就活つらいんご