プラハ窓外放擲事件←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:12:50

    いつ見てもただのネタにしか見えないのに重大な事件なのいつ見ても笑ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:14:55

    しかも結構な頻度でやってたという事実
    字面だけ見たらコントなんよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:15:32

    どんな事件なの?3行で頼む

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:16:39

    >>3

    宗教対立

    宗教対立

    暗殺?自殺?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:16:56

    第1次→1419年

    第2次→1618年

    第3次→1948年



    >>3

    フス戦争、三十年戦争、チェコスの共産化の確定に繋がる事件

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:18:33
  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:20:34

    後々の影響を考えると第2次って1番重大な事件なのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:28:12

    凄く深刻な事件なのは分かってるんだけどやっぱり第一次第二次第三次まであるので笑ってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:33:44

    同じ土地で3度も人を突き落とすな定期

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:33:56

    三次まであったのか
    世界史だと戦後史は詳しくやらないから知らなかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:35:02

    2回目からは伝統だろもう

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:44:08

    一回だけでも中々な字面ではあるんだけど、やっぱり三回あるのがどうしても面白さを強調してしまうよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:48:27

    2回目は干し草で助かってるのちょっと草
    いや笑い事じゃないんだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:57:03

    字面が面白すぎてすぐ覚えたよこの事件
    なお中身

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:07:25

    第三次被害者のマサリクさんはチェコスロバキア初代大統領の息子で本人も外相という凄い人なんだが…まあどう考えても暗殺っていうね

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:23:19

    東欧(東=アジア蔑視から中欧と呼べと言ってる奴もいるらしいが)ってあちこちから蹂躙されやすい位置だったのもあるとはいえ闇深くて血生臭い事件多いね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 02:33:06

    >>7

    全部別ベクトルで重大過ぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 03:05:23

    影響は深刻だし見た目もよくよく考えると落下死とかえぐいんだけどどうにも滑稽さがある

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:47:44

    >>6

    窓外放出事件って「そうがいほうしゅつじけん」って呼ぶんだな。なんとなく「まどそとほうりだしじけん」で脳内変換してたわ。まぁ口に出して読む機会なんて皆無だから困らないんだが。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています