おすすめの武術系Youtuberを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 04:43:59

    有名どころは一通り見てるけど自分がまだ知らないチャンネルもあるかもだから情報を交換したいんだぁ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 04:46:15

    ヤチくんちゃんねる
    どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 04:49:56

    >>2

    荼毘に伏した…とまでは言わないけど骨はワンインチチャンネルが拾ってるのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 04:54:06

    武術系Youtubeチャンネルで1番権威というか大御所として認められてるのは黒帯ワールドだと思ってるのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 04:57:59

    >>2

    武術系Youtuberの新規発掘ポジションはたくちゃんねるに取られたし、カンベさんとデニス行雄はワンインチチャンネルに取られたんだ。


    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 05:04:18

    >>4

    宮平先生がいるのは強すぎるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 05:09:22

    >>4

    中達也、宮平保、タカ石橋が黒帯ワールドを支える…

    ある意味最強だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 05:16:47

    正直、今の武術系Youtubeチャンネルはたくちゃんねるのコラボ動画確認しとけばあらかた把握できると思ってるのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 05:36:54

    >>4

    中国に実際に取材に行ったりしてるのもポイント高いのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 05:38:39

    福地選手はいつ東吾先生とコラボするんやろなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 06:35:51

    >>10

    あんな動画でアピールしても無理があるんじゃねえかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:36:13

    >>2

    ジークンドーにハマってから本職のMMAで負けまくったんだ満足か

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:38:57

    >>12

    格闘技の選手が武術にハマるのは衰えの兆候なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:54:09

    >>8

    新規発掘も既存の人気武術系とのコラボもやってる感じっすね

    しかも意外とヒロ渡邉の出番も多い…!

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:55:28

    坂口拓のウェイブ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:56:46

    >>15

    お言葉ですが坂口拓というよりその先生が凄いだけですよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:05:47

    >>16

    まぁ気にしないで

    1%erは楽しみですから

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:07:04

    >>11

    先にコンセプト派のジークンドーとコラボしている

    動画内でもうやらないと言っていたワンインチパンチによる腹パン企画を提案している


    ハッキリ言って無理じゃないっすかね?忌憚のない意見ってやつっす

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:30:05

    >>17

    地元の映画館でやるのかどうかが懸念予想。

    それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:40:25

    >>13

    それはMMA行ってから空手にハマり出した平本のことを言うとんのかい

    待てよ アイツはルーファススポーツで鍛えてたからヤバそうなラインは超えてないんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:04:01

    >>18

    ジークンドーの派閥争いってそんなに怖いのん……?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:12:44

    https://www.youtube.com/c/Dreynschlag


    ちょっと毛色は違うけどこんなんもあるんだ

    文献をもとに中世フェンシングとその他の武器術を復興させてるグループっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:54:01

    >>21

    ジークンドーという名義を奪い合ってゴングを鳴らせっ裁判開始だっするぐらいには激しいっス

    マス大山亡き後の極真みたいなもんスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:29:08

    それぞれの内容調べてみるとオリジナルの方が本物っぽいけど権利的にはコンセプトが持ってる感じっすね

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:34:19

    武術系YouTuberには致命的な弱点がある
    皆して胡散臭い事や
    興味があって調べてみたけど誰も知らないんだよね怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:38:28

    >>15

    うんちできないねぇの漫画を読んでたら急にこの人が出てきたんだよね怖くない?

    しかもウェイブが暗殺拳としてめちゃくちゃ強い…

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:46:19

    >>21

    ジークンドーは未完の武術


    それぞれ別の時期にブルース・リーの指導を受けた2つのジークンドー宗派がそれぞれ自分のジークンドーが本物と主張してるんや

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:47:26

    >>27

    どこもやることは同じっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:56:07

    コンセプト派は中期のブルース・リーの弟子だった人が作った派閥で、その時点でのジークンドーに自分の習ったカリやら修斗やら他の武術を組み合わせた武術なのん
    オリジナル派は晩年のブルース・リーの弟子だった人が作った派閥で、ブルース・リーが遺したジークンドーを割と忠実に再現してる武術って感じっすね

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:49:01

    >>29

    なんか話聞くにオリジナル派の方がそれっぽくないっすか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:13:33

    >>30

    でも権利持ってるのはコンセプト派なんだ

    くやしか

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:14:19

    >>29

    ちなみに岡田准一がやってるのはコンセプト派らしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています