モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?を語るスレ62

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:30:20
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:30:54

    2

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:31:04

    3

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:31:39

    4

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:31:54
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:32:08

    6

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:32:18

    7

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:32:29

    8

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:32:39

    9

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:33:01

    10

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:33:26

    無限電池が手に入ったことでアルテミスの価値が大幅に上がって惜しくなったんだろうなって
    せめて協力体制に持っていけるようなやり方が出来てればまだなんとかなったんだろうけど

    しかし、生み出した命は寿命短いけど食べるから問題なし! って地味にアレな発想よな……

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:43:22

    マロの価値は10兆円くらいか

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:56:33

    普通に不老不死が成立するから10兆でも安いというか値段なんかつけられんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 08:10:34

    モブ高生からリア充どころではないな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 10:35:01

    現状10兆円にどれほどの価値があるというのか...
    同量のトイレットペーパーの方が価値あるんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:37:29

    不老不死だけでなく確定で欲しいBランクドロップできるわ行った場所ならどこでも地上転移可能だわともはや金どうこうの存在ではないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:54:51

    ところで作者タイトルを変えようとしたのは1章が終わった時だっけ(モン娘だのハーレムだののワードをいれようとした)。
    読者に大不評で結局未遂に終わったが。

    今になってマロの周りには美女美少女溢れているが、本人が鈍感かつ対女性に臆病で全くハーレムになっていないのが笑える。
    そうしているうちに枷の外れたカードは人間と子供を作れることが判明、真ヒロインが確固たるものになってしまい、他を寄せ付ける余地が無くなってしまった。

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:13:14

    放課後はモン娘ハーレムだね
    もはや放課後どころか学校の授業すらなくなったわけだが

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:59:16

    このスレ見て気になってweb版読んできた
    アンゴルモア前後からのマロの心労えぐそうだけどアムリタが効果及ぼしてそう
    小野すこや

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:29:09

    聖女からお前人間やめつつあるだろうって言われるくらいマロの精神的ダメージは大きい。

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:19:13

    素でゴブリンに殴りかかる程度には狂人だからセーフ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:08:29

    限定ノートの方に7章更新来たな

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:16:48

    アテナの能力上仕方ないとはいえ中々第一線には立てないな

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:17:51

    旧6章とどう変わるか楽しみだな。
    てか、旧6章という大筋知っちゃってるから今回みたいなヒキが純粋にハラハラできないのは残念。

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:20:06

    というかハトホルの正体ってどう考えても……

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:20:57

    やっぱりキマリスは不遇じゃないか(出番的な意味で)

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:22:18

    レオ…獅子…あっ(察し)

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:37:56

    ヘファイストスお前……

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:44:04

    ヘファイストスはもう神のプライドぶん投げるか他のプライド持ちに土下座してこいよ……

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:47:56

    聖母の会の目的はカードと一緒(物理的に)に生きていく世界だったかぁ……

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:25:33

    サポ限はしばらく来ないかと思ってたからやったぜ
    カードじゃないとヒロインになれない?
    ならカードになればいいじゃない!
    うーん逆転の発想

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:27:06

    これ元の人格が残ってるかどうかだな
    たしかに今からマスターになって成長して~よりは手っ取り早いし最高率だけどさぁ……

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:31:02

    >んー、大きな変更点としてはtipsの存在ですかね?

    >

    >今はあんまりあっても無くても変わらないですが、後半からは近況ノート読んでる人でも「おっ?」ってなる情報が載ってるかも?


    一応変わってることは変わってるのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:35:45

    マイナデスの言語ががががが

    関西弁のつもりか……?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:51:33

    関西人じゃないからセーフ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:55:11

    ケイローンの鏃のがっかり感
    七転八起と同時に効果あるならもちろん価値はあるんだけど
    ドレスがまんまやれるというか味方全体に配れると言う

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:58:46

    どこが立川につながってるかわかんないんだから
    ボスの強さなんてどうでもよくて全部試す必要あるし
    結局「どれが当たりで外れなんてわからない」のでは

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:58:51

    アテナとイライザ置いてくのはどうなの・・・
    今からってカードロストしたら復活用見つけるのも無理なんじゃないのか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:04:14

    何が起こるかわからないからこそフルメンバーで行くべきだよな
    フラグ建築が流石に露骨過ぎる

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:08:00

    カード化しないと試練だけ理不尽に残るのがどうなのって感じはある

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:09:31

    こんなん絶対イレギュラーエンカウントきますやん
    取り込まれたら笛でも呼べないし
    アテナやハーメルンのスキルだけじゃなく月の三相のスキル使えないの痛すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:10:14

    アテナ達置いてくくらいならどうせ余ってて使わないんだしCランクカード数十枚レイナたちに渡しときゃいいだろうに

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:15:06

    アテナとイライザ置いていくほど優先順位高かったか避難民?
    モン娘1番家族と仲間2番と思ってたが

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:32:28

    流石に家族はモン娘と同列1番でいいやろ……
    ヘファイストスに関しても玉手箱ショートカットで行けるし戦力として渡すにはもったいないと言うか
    Bランク4枚置いていくほど重要拠点か?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:00:57

    イライザ置いていってるのに笛で移動できたっけ

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:04:58

    >>45

    あとがき読めば?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:41:15

    >>45

    ハーメルンの笛の転移は、イライザかカードのどちらかが通ることで可能となります

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:53:33

    感想でも書かれてたけど同じダンジョンでも階層変わるだけで迷子状態になるのに
    領域隔てて活動できんのかね

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:03:35

    ヘファイストス預けるのリスク高すぎると思うけどなあ
    子供だから勝手に名付けしてしまう可能性ゼロじゃないしなにより数年もしたらヘファイストスさんの性癖対象外になるんだぞ
    アテナがいるとはいえ普通言う事聞かなくなるだろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:06:48

    地球上は同じフロア扱いなんやろ、前から他エリアのガーネット回収にカードだけ派遣してたし
    しかし取引でカード化していいなんてヤツそんな居るかね?
    地上に出たら枷が外れるけど迷宮内なら通常通りみたいな救済措置がないとグラディエーター主体の建国なんて無理ゲー過ぎる

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:07:49

    >>49

    名付けはカードが受け入れなきゃ大丈夫だから問題ないでしょ

    今回の描写で色々不安になる部分はあるけどな!

    それよりもいきなりBランクとか渡されても使えるわけ無いしまじで宝の持ち腐れにしかならないよなぁって

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:10:16

    領域ごとの時間設定ってすげぇ足引っ張ってる気がする

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:13:09

    ハーメルン戦経てアテナを置いていくのに違和感あるな
    そりゃ絶対防御はオードリーも持ってるけどマロにとって妹は最優先で守る対象だしアテナ側に置いとくべきだと思うけどなあ
    メイン盾のイライザさんもそういう意味では同じだけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:14:37

    最終的に地方も迷宮増えて時間差なくなるよと言われてもその時点で人類が住むところどこにもなくなりませんかね…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:23:12

    普通に数ヶ月生き延びれるところがまずそんなに無いんだよなぁ
    1日で十年くらい差が出ますとかいくらなんでもやり過ぎだと思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:28:22

    食料問題どうするのとかシェルター勢は地上に出ようがなくね?とかより一層戦力の確保難しくなった世界で完全弱者側の人類がどうやって10年も独立勢力になれるくらい生き残れるのとかこれまでのアンゴルモアの情報と乖離してるからツッコミどころかなりあるのよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:30:16

    ポーションの確保だって容易じゃないし普通に病気になっただけで詰むよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:41:41

    絶望感じゃなくて最早ヤケクソ感を覚える

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:48:54

    いっそフェイズが進んだ影響で人類全てが特殊能力に目覚めたくらいやってくれたらまだ納得できるかもしれない
    AやBランクが地上出てきた意味ないもん
    昼寝でもしてるのかな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:55:57

    まぁ気になるところはガンガン突っ込んでいこうサポ限なんだし
    元々それも目的の一つだし

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 03:53:36

    しかしマロが強すぎるからか豪快なデバフをかけてきましたな

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:11:07

    そうか、マロは20代後半の姿をアンナには既に知られているから、そのままで会うんだな。
    ボツルートのときは若返って姿で会ったので逆に色々と説明する羽目になってしまったが。
    しかしマロのお母さんはますます心労が酷くなってしまいそう。

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:35:47

    そういえば今日は2巻発売日だけど皆買った?
    ちな自分は通販の到着待ちです

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:38:39

    「アハハ、いや~、あれもヘルメス様の試しみたいなもんやから……。」
    って何が試しなんだろうとサポ限のときからずっと考えていたんだけど、
    フリーパスを選択していたら、(そもそもフリーパスなんてないので)お前は馬鹿だということ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:39:09

    >>63

    ここで予約できることを知った時にすぐ注文した

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:59:12

    >>63

    Kindleで買った

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:00:09

    あの表紙を本屋で購入する勇気はないな。

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:02:01

    当日になっても公式から特典SSの情報全然流れてこないんだがこれって普通なの…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 08:59:36

    >>64

    一方通行に気付いてフリーパスを選ぶか、気付かなくても戻れる力があるなら商売相手に値するって事で、気付かず素通りするような間抜けに取引する価値はないってだけの話だろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:03:54

    今日、2巻発売記念閑話とかあるかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:30:10

    あっちょっと勘違いしてたわ。
    試練と褒美がなくなったってことは外にいるモンスターは襲ってこないのか。
    カード入手もダンジョンに入れば普通にドロップできるしそこまで無理げーではない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 10:34:26

    階段の中間だけじゃないの?

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:00:53

    >>71

    そこは領域の主による

    温厚な主ならいきなり襲ってくる事はないけど攻撃的な主はダンジョンと変わらず襲ってくる


    ダンジョンのモンスターならカードを落とすだろうけど、今はアンゴルモア中で地上に出ようとするから地上に出て来るまでの時間との勝負になりそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 11:47:14

    領域外や迷宮内だと普通にカード落ちるしドロップ率も上がってるけど、領域内だと敵対的でもカードにならないのって結構徒労感ある
    やっぱ交渉が一番、その点ヘルメスは大当たりだったな
    運命の相手がくれた無限クレカもあるし

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 12:24:44

    まだ2巻が届かない。
    楽しみにしているのに。

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:47:32

    おっと、なろうの方は感想返しけっこうしてるな。
    この門番選定ルールなら無理矢理無難な門番に鞍替えはできるな。
    経験上後半になると質問返し減るから聞くことあるなら今のうちかもよ。

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:01:27

    マロに対するギルドの強硬とも言える対応は
    マロが戦力が激減してる想定だったのか
    確かにAのイレギュラー2体相手に損失ゼロは想定外だな

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 16:12:45

    まあ普通に考えればそりゃそうだよな
    一応イライザはやられたけどそれでも損害は1枚だけだし捨てカードも使ってないという
    まあいくら期待の新人とはいえ冒険者になって1年でアテナや複数の三相女神持ってるとは思わんよね……

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:12:19

    このスキル構成は枕とか女だらけの水泳大会なんかの下積みがんばったんだな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:13:37

    西田爆発しろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 18:17:25

    意外と穏便に収まりそうで良かった
    というわけで早くイライザ回収してあげて?

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:45:50

    歌能力持ちで日本でBランクになるようなのってどんなのがいるの?

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:21:57

    Aランクが籤で出たのは、fateで言うとシロウがセイバーを召喚したみたいな感じです。
    百均
    2023年 05月25日 19時20分


    アニメとかゲームやって無いからわからん
    つまりどういう事?

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:33:48

    >>83

    くじ引いた奴が特別だった

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:47:10

    >>84

    どんな感じで特殊だったの?

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:52:43

    運で引けたんじゃなくてじゃなくて本人にAを引き寄せる縁があったんやろうな
    戦った冒険者チームの中に一人だけ気に入った奴が居たけどその時カード化してもリーダーのモノになるから
    その場はでドロップせずに籤で出てきた・・・的な

    しかし糞みたいなフィールド効果押し付けてくる癖に戦う場を選べるから難易度が低いって言い分は草

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:55:56

    >>84

    主人公が英雄(アーサー王)を召喚できたけど、召喚できた理由が身体の中にアーサー王由来の遺物が埋め込まれてたから

    つまり召喚者と英雄の間に縁があったので確定で特定の英雄が召喚される状態になっていたということ

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:10:47

    なるほど有難う

    マロには無理だったけど世界中探せばまだ同じようにAを引ける可能性があった人もいたんかな


    >>82

    歌じゃないけど音楽なら弁財天とか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 21:37:33

    ああうんそうだよな
    よく考えればイレギュラー2体相手に損害ゼロどこから増やして返ってくるとか想定してないよな……
    奇跡を起こしたとしても主戦力ほぼ全滅状態だと思うのが普通だしある意味保護扱いにしようとしただけか

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:17:03

    今ってヴィーヴィルのカード持ってるけどワイバーンの為に使ってない状態なの?

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:17:17

    マロはいい加減食べられちゃえばいいのに

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:18:48

    >>88

    幸運の神はダメっぽい

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:20:42

    7章の学校組はボツルートの学内編に比べてマロが合流するまでと比べて
    かなり大変だったみたいだね
    マロママもストレスで痩せたみたいだし

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:21:19

    マロはアテナとついでにヘファイストスがいるから暫くは清い体でしょ
    あと初めてを誰にするかで揉めるし特に鈴鹿とか

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:14:39

    新刊の加筆気になるけどどんなもん?
    新しい話とか追加されてるといいけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 02:42:43

    少なくとも大幅な加筆部分や追加のエピソードはなかったと思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 06:30:39

    つくづく角川系列から書籍化されてればなと思う
    宣伝とかもっと色々違っただろうに……

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 06:53:42

    門番を倒して迷宮を鎮静化すれば今まで通りのカード化になるのかな?

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:26:11

    そりゃマロにも事情はあったけど割とガッツリ対策準備してました当面は安心です
    って言っておきながら速攻姿見えなくなって1月近く居なくなってたなら
    お前がいればくらい言われるのもまぁしゃあない部分はある
    犠牲者でたと言っても外はもっとヤバいことになってるとか多分知らないってのもあるだろうし

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:27:58

    そんな中であんな呼び方させてるアンナよ
    メガテンプレイヤーとしては嫌な予感しかしないんですが

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:31:32

    >>97

    電子版で特典SS付くなら買うんだけど、あるのか無いのかよく分からんし(公式だと電子購入特典って記述がある)

    特典配布一般書店の一覧もあるけど少なすぎて買えるところねぇよって感じだからほんと角川から出てればなぁって感じ

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:36:10

    >非常にわかりづらくて申し訳ありません。

    >「店舗・電子購入特典」は弊社HPの定型句でして、

    >実店舗および電子書店の中で、購入特典があるという意味合いとなります。

    とのことでした。


    作者ツイッター見たら編集者に問い合わせた内容が載ってたけど

    いや、分かるわけねぇだろ……

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:41:24

    >>98

    門番を倒しても次の門番が出来る

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:46:38

    >>102

    これを作者さんに答えさせてるの不甲斐なさすぎない?

    普通にレーベルのほうで特典まとめたページ公開しとけばいいだけやん…

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:48:32

    >>104

    作者が問い合わせなかったらずっとこのままだったってことだからな

    騙されたって言われてもしょうがないわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:58:53

    というかこの書き方だと出版側は書いてるつもりだったけど伝わってないって感じだな……

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:02:31

    歌姫に性技ふくまれてるのキツッ……て思ったけど、なんで漁業まで含まれてんだ
    ユニークスキルに近い何かなのか

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:03:56

    ブレイブ文庫にページ数の縛りがあるかは分からないけど加筆はちょっと欲しかったかなと思う
    編集さんあんま指示とかお願いしてなさそうだなとは感じたかな

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:04:52

    >>107

    魚だからでは


    順当に行くならメルポメネーかね

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:17:39

    >>109

    人魚姫、てスキルなら分かるんだけど、歌姫だと他にもけっこう汎用なスキルだと思うんだ……

    それに人魚感あるの違和感通り越して笑えるなって

    まだ性技は分かる……あんま現代のイメージじゃないけど分かるんだけどなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:20:43

    説明通りマスターには関係ないのもぶち込まれてるからね

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:30:56

    そういえばイレギュラーエンカウントにも人魚姫っているんだろうか
    いるとしたらギミックが怖いぞ

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:50:30

    >>92

    水と音楽に親和性あって、ネイティブじゃない理由で格落ちするから弁財天が一番可能性あると思うけど

    他には三穂津姫命とかも海と音楽の女神様だけど


    弁財天なら、神仏習合した宇賀弁財天っていう「超すげえ弁財天」がいて、こっちは宇賀神という龍神をベースにしてるから神道として神社があるらしい


    それに弁財天と同一視されたりしたらしい宗像三女神の市杵嶋姫命は確実にネイティブAの格だし、芸能の女神でもあるよ

    なにより邇邇芸命を養育した子守りの神様らしいから、バブみを感じられる美貌に違いない

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 08:52:24

    三相女神めっちゃ作者さん出しまくるから宗像三女神は外せないと思うんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:09:18

    ぶっちゃけ現状でも持て余しまくってるから人格あるモンスターが増えるかって言うと……

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:20:38

    キマリスとか速攻リストラの憂き目にあってるからな……。
    ドレスとかも出番もらえても喋らないし12枠は多すぎたんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:21:16

    常に読者を飽きさせないようにとテンポや予想外の展開を常に求めてくれてるのがこの作者の良い所であり悪い所でもあるのかなって思ってる
    冒険者部での活動や一気に部員が増えた後とかプロ試験に向けてソロ活動中とか
    もっと色んな所を掘り下げて色んな絡みが有っても良かったのになぁと思ってる
    と言うか結構見たかったな

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 09:35:37

    >>116

    いまいち相性が良くないから交換対象

    籤ガチャで戻ってきました

    やっぱ別のやつドロップしたことにしてなかったことにしようかな……

    おっぱいキャラとしてやっぱ使おう

    結局空気化の極悪な流れはひでぇよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:05:03

    >>113

    幸運のは蓮華が拗ねるので


    メルポメネーが「女性歌手」でセイレーンの母だから順当ならこれ

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:07:02

    >>116

    ホントね、扱う能力無いのになんでそんな多くしたのか

    そしてさらに枠圧縮で増やすとか

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 10:52:57

    三相で造化三神がくるとヤバイ。
    女神じゃなくて独神だがな。
    天地開闢、生成、創造だから何でもできそう。

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:39:41

    ガチやば三相なら三位一体とかもそうやね

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 12:45:27

    常に話しに入ってくるキャラが5人以上いるんやもん
    リアルの人間でも黙る人出てくるのに、全員話させるとかムリよ
    まして12枠は姦しくて仕方ないわ

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 13:41:13

    冒険者部メンバーのカード達も全然喋らないけど仮に2枚喋れるようになったとしたらマスター含めて3人が会話に加わってくるわけだ
    マロ含む主要メンバー4人がカード込みで会話したら最低12人の喋れる存在がそこにいることになるわけでそりゃ話回しようがないのよね……

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:07:12

    そう思うとイライザはかなり優遇されてるな

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:08:05

    イライザは天才型だけどカードとしては特別じゃないんだったか

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 15:53:56

    イライザばかり言われてるけどスキルの獲得数みたらメアも十分天才だと思うんだけどな
    何気にレアスキルも結構持ってるし

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 16:07:20

    イライザは蓮華すら持ってない固有の発現にハーメルンのスキルまで手に入れたからな
    裏もないしぶっちゃけ一番大当たりのカードだと思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:12:29

    今日更新するとか言ってたから見に行ったら告知かよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:33:01

    メアはやっぱこのぐらいがいいわ
    漫画の人のは濃すぎてね

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 17:42:01

    全国に200以上Bランク迷宮あるならやっぱ10年も人類生き残るの不可能では?
    初日の時点で東京が一夜にして壊滅したのに継続して溢れてくるうえに迷宮の数も増えてるんだから国作りどころじゃないやんけ

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:11:39

    通常の方は出落ちの黄龍さん
    サポ限は2話更新でマロの帰還会議か
    マロの星母の会に対して怖いはそりゃそうだよなって感じだな
    アンナと小鳥ちゃんはギスギスしてんな

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:29:40

    この黄龍、中の人が誘導してたりしない?

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:05:37

    初のAランク(イレギュラー除く)がアレでいいのかって感じがするほど出オチだったからな……
    師匠はちょっと感情に素直過ぎる

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:07:12

    確定で湧いてくれれば金玉乱獲できるのにね

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:08:18

    >>131

    普通?のプロチームのレイナ達が大損害出して逃げ回ってるレベルだから1ヶ月ですら普通に怪しいはずなんだよねぇ

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:29:48

    時間経過のせいで親父が生き残ってるのがむしろ不自然レベルになってる気がする
    そういや、時間の流れが違うのは視界共有どうなるんだろテレパスもタイムラグ発生すんのかね

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 19:30:58

    >>137

    親父は親父で主人公みたいなやつだから新しい女作りながらヒーローみたいな活躍しててもおかしくないぞ

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 20:33:18

    マロ父はマロほどじゃなくても運も根性もあるからな
    世紀末と化した東京でマロ母だけとはいえ守り切ってるし

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:08:45

    親父に女できてたとかますますマロ母の体調が悪化するな…

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:11:21

    アンナは凄んでるけど閣下と呼ばせてるしなんか厨二病にかかってイキってるようにしか見えなくなってきたわ
    以前あった魅力が削がれてるように思える

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 21:55:52

    アンナから呼ばせたのかは分からんし
    呼ばせたならこの状況でその余裕がまだあるってことで悪いことではないんじゃね
    前々から頭の回転と顔とコネがいいだけのポンコツだぞ

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:04:04

    イキってるか?立場相応の態度でしょ

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:08:59

    小鳥に対する態度は元スパイだったやつだからまぁ普通だし
    閣下と呼ばれてるのも実際一般人とは違う力を持っている立場だからな

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:11:15

    小鳥とアンナの仲はマロが帰還するまでの期間で
    修復されててもされてなくても不思議ではなかったし

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:14:41

    二人の関係を修復しようとした矢先にスパイ暴露・アンゴルモア発生・一ヶ月放浪で何も出来なかったからな
    時間が解決する問題じゃないしマロが頑張るしかねぇ

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:35:23

    師匠とアンナは関係改善はお互いのスタンスが違いすぎて無理だろ
    10を救うために1を切り捨てられるアンナと、1も切り捨てられずに10も巻き込みかねない師匠
    日常を奪った発言といい一番現状が見えてないのが師匠で、下手に実力も人気もあるから不和の原因にいつなっても不思議じゃない
    まじでマロがいない間気が気じゃなかったんだろうなって思う

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:03:12

    自衛隊は精神の人外化も認知してたんか
    モブ高生世界の国は民間とはレベルが違かったんだな...

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:27:17

    そりゃ社会が迷宮に依存してる世界だからね
    カードギアとかよく考えると頭おかしいものも作ってるし
    なんで地上崩壊して領域で分断されても繋がるものを人の手で創ってるのか
    まぁカードの協力もある気がするけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 00:47:56

    四神ってこれ揃えて眷属封印したとしてもこっち4枚落ち?

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 01:17:19

    四神ってくらいだからセットなんじゃない?
    Bっぽいからボスでこいつら4体がババーンって出てくる可能性あるの引いちゃうね

    キヌンカムイやカムイコタンがCって、作者さんのアイヌ観けっこう変よな

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:07:46

    カードの知名度とランクに関してはあまり気にしないほうがいいと思う
    日本での知名度が皆無に等しいオルクスがBで、それより知名度あるヴァンパイアはCだし
    あとネイティブカードは他国では最大2ランク落ちるから、逆説的に最低保証がある気がする

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 04:44:41

    まぁ全方位の神話把握して正しくランク付けするとか不可能だしそういうもんなんだなくらいに思っておくのが良さそうだよね
    そういえば中華系のカードは全然ないなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 05:20:28

    封神演義や西遊記か

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 06:25:28

    それにしてもラインハルトの部下になるヤンウェンリーって感じかね。

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 06:28:56

    特典SSは全部コンプしてるつもりだったのにブレイド文庫周年記念小冊子なるものにモブ校生SSが収録されてると知ってめちゃくちゃショック受けてる…
    そんなのやってたなんて知らなかったよ…

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:02:23

    閣下って恐らくアンナが呼ばせているわけではなくて、アンナの立ち振る舞いから周りがアンナのいない所でそのように呼んでいる(悪い意味ではなく)だけだろうと思う。
    俺らがアシダカグモを敬意を持って軍曹と呼んでいるようなもの。

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:08:04

    >まるで大いなる力に邪魔されているようだ……。

    座敷童システムってやつか。

    作者さん、ここでメタをぶち込んでくるとは。

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:13:44

    >チェシャ猫のようにニヤニヤとこちらを見ている愛

    愛にはアンナのマロに対する友情を超えた感情を見抜いているのに、我らが鈍感マロときたら。

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:14:26

    ×愛には
    〇愛は

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 07:24:01

    蓮華との会話が7章に入ってからないが、それは単に描写されていないだけだと思っている。
    今回のマロの決断にいたるには、蓮華とは相談があったりしたのだろうか。
    もし蓮華が止めないというからには、中の人の望む方向ということなのだろう。

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:05:45

    >>156

    それブックウォーカー限定の電子特典小冊子も一回出てるから他は中古で手にはいても電子のそれは絶対手に入らないんだぜ

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:05:48

    >レイナはね……w

    十年後のレイナをお楽しみに!


    え……まじで十年経過させる気でいるの?

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:10:57

    ヴィクトリアちゃんの成長した姿を登場させるわけだから

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:23:29

    数日離れてる間に妹みたいに思ってた相手が10歳年取ってるのか……
    でもまぁよく考えれば真アムリタ一発分なのか

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 08:41:06

    >>165

    うん、やはりマロは誘拐して若返り奴隷として使うしかないな

    となる前に、星女の会でナンバー2になるのはいいかも

    ところで敵対者が仕方なくナンバー2になって、しかも誠心誠意尽くす物語ってなにがあったっけ。

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:11:36

    幽白の蔵馬が近いか

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:13:11

    >>166

    まぁ一気に年取ったとかじゃなくて普通の時間経過による加齢だから、戻すかって言うと微妙だけど

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:35:25

    アテナって先行限定公開の方で名前付けされてるの?
    もうアテナってアテナかアテナちゃんくらいじゃないと違和感がありそうなくらい馴染んじゃってるんだけど

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:46:25

    >>169

    内政ルートでもサバイバルルートでも名付けされています

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:48:38

    >>166

    今まで微妙に敵対してたやつのナンバーツーになって尽くすのは無職転生があるな

    他に例は思いつかないけど

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:50:04

    >>169

    内政ルートだとエロス

    サバイバルルートだとエトスね

    この本編がどうなるかは分からないけどな

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:55:31

    世界唯一?のど健全ロリアテナにエロスって名前付けるとか、なんでモンコロしないの?
    世界中の紳士諸君から嫉妬と非難の罵声を浴びせようよ
    そしてその名付けを受け入れられたんだ、という事実に脳を破壊させようよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:56:10

    ごめんなさい

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:58:34

    ロリアテナに脳を破壊された掲示板が見たい……!

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:00:14

    どうあっても無理なのはわかってるけどアテナの掲示板回は見たかった

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:16:08

    >>166

    マロの誘拐は蓮華がいるのがなぁ

    普通のカードなら家族攫うとかワンチャンあるけど、未来見れて運命操作できるから下手打つと諸共に死ぬことになりかねない

    それでなくてもマロは人外化してってるのに

    それこそ星母くらいじゃないか誘拐可能なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:22:04

    蓮華抜きでもかくれんぼ・気配察知・虚偽察知持ちのBランクカード持ちを誘拐とか無理ゲー過ぎるわ
    普通に説得して寝返らせるほうがまだやりようがある

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 10:55:11

    悪意感知もあるよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 11:53:04

    アンゴルモア収束したらワンチャンと思ったけど完全解放してる以上家族人質にしようとしても

    >>177だしな

    それこそ聖母の会くらいか

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 12:51:41

    倒されて過去の記憶がリセットされてるはずなのに結び付きが強すぎて再びマロと出会ってしまうハーメルンさんならワンチャン……

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:14:59

    アンゴルモア中って以外とモンスターが闊歩してない印象だなぁ
    もっとそこら中モンスターだらけなイメージだったのに

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:24:22

    それはすごいある
    というか迷宮が増殖しまくってるのに更に領域で縛られるんだから寿司詰め状態になるんじゃないかと
    ドラゴンとか大型モンスターもいるうえ迷宮は人がいるところに出来やすいようだから平地で人間が固まっていたら即狩られると思うわ

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 13:46:29

    モンスターにはリスポーン時間あるみたいだし、カード化したらそれはもうリスできないわけだから案外あんなもんなんじゃない
    fランクとか100%だからな

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:08:45

    ドレスがマスター専用機取られるとか言ってたけど別枠で競合しないじゃん

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:37:11

    >>185

    あの頃のドレスは祝福型じゃなくて装備型だったからじゃない?ドュラハンだし

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:43:00

    うん、なので両方行ける
    むしろ今は競合する

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 18:50:26

    このクラスは種族的に巨乳属性無いと無理とか言ってたのに

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:39:58

    ぶっちゃけ学校よりもヴィーヴィル、カーバンクルの出るシークレット迷宮のあるエリアを拠点にした方がいいよな
    Dランクの特殊迷宮がある場所も確保できたら毎日が麻呂印の特殊スキル持ちBカード祭りやん

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:52:33

    マロは一回行けばどこでも大丈夫だから
    拠点にしたいのはカーバンクルが毎日大量に出てくる低ランクかな
    そこを他の人間が毎日掘ってほしい

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 19:58:12

    キマリスは微妙なんだよね
    ドレスの宴があるから本気時に意味がないし
    眷属強化も2つあっても2段階上がらないでしょ
    あと戦闘力も低い

    そういえばカーバンクルのカードドロップはどうなってるの?

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:16:10

    カーンバンクルはカード落とさないとか情報なかったっけ?

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:18:13

    元が0だからアンゴルモアでも出ないか
    コアルームから取ってくるしかないのかな
    それならなんか良さげな先天スキル持ってそうだよね

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:41:02

    アンゴルモアって迷宮の仕様の穴を突いてずっとバグらせ続けているというかエラー吐き出させているようなもんに思えるけど聖女達はこれでいいんだろうか
    母なる海にめちゃくちゃ負荷かかってるんじゃないの

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:42:08

    乙女心って天使や悪魔ならいいけど他だときついな

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:44:04

    このキマリスの装備化をヤマラさんに試してみたいよな

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:49:37
  • 198二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:54:08

    冒険者の下部組織作るって言うのにそのリーダーが7つのゴン太デカマライチモツのバケモンを使うとか正気とは思えないな

    激安かつコスパ最強とは言えもう少しハクのつくものを貸してあげて欲しかった

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:54:53

    >>197

    ありがとう!

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 20:55:41

    鈴鹿をちゃんと蛆虫に格上げしてるアテナやさしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています