- 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 10:59:54
- 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:02:01
ピ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:02:20
暗殺者だからなんじゃないかな…?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:03:10
- 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:05:35
- 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:08:05
退場の仕方がよく分からんけど、生きてるのなら後々別陣営から合流とか外部の協力者みたいなポジションに収まるのもワンチャンあるのでは?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:16:52
仲間フラグって言うが抽象的でよくわからんのよな
- 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:22:27
雑に出てきた敵にしては容姿の描写や悲しい過去があると仲間になりそうっては思う
- 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:23:20
- 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:24:34
- 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:25:12
- 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:26:02
ヒロイン候補かヒーロー候補かと思ったら特にそんな事も無くスルーしたり退場したりなんてよくある事でもあるしな
- 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:29:42
- 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:33:57
- 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:36:38
- 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:50:15
わざわざ美少女設定にして外見を詳しく説明されたらメインキャラにする予定かな?とは思う
でもハニトラ失敗するくだりがあったんなら、主人公が美少女のハニトラにも引っ掛からないようなキャラであることを示すために美少女設定が必要だったパターンもありそう - 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:51:25
自分も童顔ってのは仲間になりやすそうと思う
妖艶なや派手な美女がハニートラップ仕掛けてきたら敵のままな気がする
もっというなら紫のアイシャドウとか毒っぽい色しとくとコテコテになる - 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:52:51
>>何がダメだったんだろうね
作者が仲間にしたくなかった
- 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:55:34
ハーレムに年増は基本的にNGだからね
- 20二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 11:58:48
- 21二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:26:05
- 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:30:15
作者にとって仲間にするキャラ
1、動かしやすいキャラ
2、主人公を立たせられるキャラ
3、被らないキャラ
4、作者の性癖に刺さるキャラ
優先順位はこの順番かな
幽遊白書の飛影とかスラムダンクの流川とかナルトのサスケとかハンターハンターのレオリオとか主人公を人気でくいかねないキャラは、本当に実力がある作者じゃないと仲間にするのは無理だと思う - 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:32:23
- 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:33:01
作者の性癖に突き刺さったら多少理不尽でも仲間になるんやから
理屈で考えるだけ無駄や - 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:06:55
容姿がいい敵キャラ仲間にした方が読者は喜ぶと思うし商業科目指すならめちゃくちゃメリットが大きいけどな
- 26二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:54:54
ハニトラ専門の暗殺者は寝首書かれそうで怖い
- 27二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:19:30
まず見た目や性別だけで仲間になると思うのがおかしい
そういうので主に重要なのは立場や来歴、そして描写されてる状況の方だろ
って言うか中身じゃなくて外見の属性で仲間になるかもと思うのは余りに逸り過ぎだし
そもそもの話、読者の趣味と作者の趣味が全て合致する訳でもないし - 28二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:31:57
- 29二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:44:08
- 30二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:53:02
裏切られる心配の無い奴隷と、主人公のパーティに箔付けをする姫は、必須人材
- 31二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:57:19
- 32二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:10:23
内容を要約すると
「自分が好みのキャラがあっさり殺されるなんておかしい!」
「こんなロリ巨乳な子を殺すなんて余程な理由がないと無理なはずだ!」
「自分はこの子の活躍がもっと見たかったんだぞ!」
で基準を聞いてるってことか
いやそんなん知らんがな、普遍的な好悪は兎も角として個々人の性癖にまで配慮は及ばんって - 33二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:43:28
- 34二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:59:24
従順で裏切らないしオタク好みにカスタマイズできる都合のいいヒロインだからな
- 35二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:05:29
プロット立ててきっちり流れ作ってたらゴールから遡るように何人どのタイミングでどういうキャラがまで決まってるだろうし、それは作者の頭のなかにあって、描写から読むしか無いと思う
極端にいえば、アドリブみたいに、一話づつ積んでいくタイプの書き方なら、その時点で主人公閥に欠けている属性で、主人公閥にいれることに問題なくて、作者が気に入ってれば入るんじゃない? - 36二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:52:04
- 37二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:53:49
あと奴隷ヒロインは、読んでる側のストレスになる「私さえ我慢すれば・・・」からの自分から敵に捕まりにいく足手まといヒロインムーブもやらないでいてくれる
- 38二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:20:08
- 39二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:29:20
- 40二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:31:26
奴隷ヒロインの話になってて笑う
- 41二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:03:18
- 42二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:04:27
いうほど最近か?
- 43二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:16:01
美少女をパーティに入れるなら、こいつが男だったら絶対パーティに入れねーって感じの女は絶対描きたくないな
連携攻撃が出来るなり、補助魔法が使えるなり、鍛冶で常に武器のパフォーマンスを調整出来たり・・・みたいな理由があってほしい - 44二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:52:44
- 45二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:56:48
オナホ要員だろw