僕「暇だし無職転生読んでみるか」

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:56:45

    転移事件で一番遠い場所に飛ばされる
    彼女が急にいなくなったせいで3年間自暴自棄になる
    父は死んで母も廃人になって心が折れる
    シーローンの戦闘に勝ったのに戦争に負けてメンタルボロボロ
    息子の誕生に立ち会えなかった上にその息子は異母妹と駆け落ち

    作品読了後僕、ルーデウスが可哀想と思いました

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:56:55

    ちなみにWeb版です

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:58:39

    前世の業があったからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 13:58:47

    ほんとかわいそうになる

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:02:08

    ちなみにエリスのほうがもっとかわいそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 14:07:01

    >>5

    それはそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:27:27

    転移事件ってかなりひどいよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:32:36

    >>5

    ちゃんと言葉を尽くせ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:33:22

    俺と同じ意見だな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:02:03

    七星が親代わりすべき

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:12:26

    >>3

    ここまでボロカスにされるほどの業じゃないだろ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:15:25

    >>7

    現実で言えば交通機関発達していない地域への全世界ランダム転送だからな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:19:17

    現実だと日本からブラジルの森の中に着の身着のままでほっぽり出されてさあ帰ってこいされてるのとほぼ同じだからな
    魔法あるしいけるやろとか考えがちだけどまあ普通に氏ねるよなと

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:23:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:25:27

    ボレアス家の他の面々とかに比べるとむしろ恵まれていたと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:35:19

    パンツを盗んだことへの神様からの罰として転移事件で一番遠い場所に飛ばされる
    パンツを盗んだことへの神様からの罰として彼女が急にいなくなったせいで3年間自暴自棄になる
    パンツを盗んだことへの神様からの罰として父は死んで母も廃人になって心が折れる
    パンツを盗んだことへの神様からの罰としてシーローンの戦闘に勝ったのに戦争に負けてメンタルボロボロ
    パンツを盗んだことへの神様からの罰として息子の誕生に立ち会えなかった上にその息子は異母妹と駆け落ち

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:26:50

    >>14

    引きこもって親兄弟に迷惑かけて姪を盗撮&ブリッジしてってのは大概だがこれが1に釣り合う業だと思うなら流石に感性おかしいだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:34:05

    龍神との戦闘で心折れて土下座する場面で読むのやめたけど
    ちゃんと全編読んだ方が良い?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:35:46

    >>14

    別に可哀想選手権してるわけでもないのになんで急に比較すんの…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:36:53

    >>18

    すげーとこで辞めたな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:43:02

    >>20

    読んだの10年くらい前で若かったから

    それまでボロボロで展望見えなくてもなんとかやってきた

    主人公が泣いて縋り付くのは違うじゃんってなったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:50:41

    >>13

    魔法があっても空間転移とかの部類は使えないからなぁ

    あと、透明化する魔物とか明らかに魔大陸は魔物のレベルが高いからルイジェルドいなかったら帰れる気がしない

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:41:05

    >>13

    いうて魔法を上手く使えるようになるには本人の努力が必須でそのうえで魔法を見て躱してくる魔獣や野盗が出没する野蛮な世界だからなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:41:28

    なんだかんだハーレムだし普通に羨ましい
    変態属性なかったらもう数人ハーレム増えてても不思議じゃなかったし

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:43:29

    >>24

    そうか?

    自分はルディの立場で生まれるのと死ぬのを選べと言われたら死を選ぶわ

    嫌だよあんな自己犠牲を強いられ続ける環境なんて

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:44:16

    無職転生世界の地味に嫌な所って現代と比べ物にならない衛生観念の低さだと思う
    ルディは気にしてなかったけど、ナナホシはめちゃくちゃストレス感じてたし

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:45:45

    ルーデウスって可哀想ではあるけど最悪ではないというか悪運は強いよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:47:29

    美少女とくっつけるだけでお釣りくる
    孤独死確定だし

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:48:45

    割と幸せに生きてるから別に可哀想では無いかな
    老デウスで物語が完結してたら可哀想だなって思ったけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 18:50:57

    >>26

    衛生観念もそうだけど生死観も違うし倫理観もちがうしで現代日本の生活を知ってたらあの世界での生活なんて拷問みたいなもんじゃろ

    命がけのサバイバルやガチもんの殺し合い、臨死体験をしたうえで全く現代に帰りたいなんて思えないルディの感性が普通じゃない

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 19:02:56

    >>28

    でもあの世界の住人ってもれなく臭いよ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:36:09

    >>25

    別に全く辛くないとは言わないけど、そこまで可哀想だとか不幸だとかは思わないわ。

    なんだかんだいってもルーデウスの能力や容姿、生まれの環境はあの世界ではかなり恵まれてる方だし、運命力とかの悪運である程度は守られてるしな。

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:46:02

    妙だな…
    アイシャ編はとっくに削除されてるはずだが

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:48:41

    >>21

    あそこが一番主人公してただろ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:48:45

    ルーデウスは自分の境遇を受け入れて頑張ってるのに可愛そうの一言で済ませるのはなぁ…
    ちゃんと頑張った分の報いはあるわけだし

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:48:54

    >>17

    それが釣り合わない業だと思える方がヤバイだろ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:53:58

    >>31

    自分も臭いから大丈夫やぞ

    しょっちゅう風呂入ってんのはぺ様の家とルディの家くらいじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:55:10

    >>30

    まあルーデウスの場合は現代日本が地獄だったからな

    ナナホシと違って転生だし

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:57:06

    >>36

    どれくらいの罪なら可哀想だと思えるの?

    逃げずに教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:57:14

    >>13

    転移事件直後のルーデウス、割と自分の命は諦めてる節もあるからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:59:26

    そもそもルーデウスが酷い目に遭ってるのは前世の業のせいではないだろ
    強いて言うならアイシャの一件くらいだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:00:54

    >>18

    龍神戦のルディは心折れてないぞ

    力不足だっただけ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:08:03

    >>41

    家族のために頑張らなきゃいけないから、家を空けることが多かったが

    その結果信頼してた妹が息子を知らんうちにグルーミング・洗脳・性的虐待してて、バレたら駆け落ちして逃げる

    もうこれだけで「前世はクズだったけど、だからってここまでする必要ある?」って思えちゃうわ

    エグいよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:14:22

    >>15

    シーローン王家の他の面々もいれてさしあげろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:17:14

    >>43

    それはルディがかつて自分の兄貴と姪っ子にやったのと似たようなことじゃん

    もちろん細かな違いはあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:17:35

    >>43

    それも前世のせいじゃないでしょ。

    ヒトガミ云々抜きにすりゃ現代日本でも似たようなことになってる人は探せばいるんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:18:04

    >>10

    七星の負担やばそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:19:16

    現役JK(推定24歳)に無茶言うな

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:25:21

    アイシャってジークは狙わなかったのよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:29:37

    >>45

    細かな違いというか、やってることのレベルが天と地くらい違うけどな……

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:29:40

    そもそもアイシャがアルスに惹かれた理由もいまいち分からんのよな
    最初に面倒見たってだけであんなことになるか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:46:05

    >>45

    犯罪のベクトルが同じなだけで罪状はダンチで違うわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 23:50:41

    兄弟の信頼を裏切ってその子供に手を出した
    近親相姦の罪という点ではアイシャとルディは同類だよ
    少なくともルーデウスはそう感じた
    だからあそこまでの拒絶をしたしアイシャも殺されるかもと思ってしまったんじゃないかな

    ルーデウスがアイシャの行動と無職氏の行動を重ねてる以上、ニートかメイドか、実際に性交したか否か、駆け落ちしたか否かなんてのは細かい違いだと言って良いと思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:03:22

    >>53

    客観的に見て同じではないって話をしてるんやで

    ルディの主観がどうであろうともそれは変わらんよ

    アイシャアンチではないからあれこれ言わんけど、細かい違いと言い切るのはちょっと無理がある

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:04:18

    >>51

    理詰めで動けるアイシャが恋に落ちる理由なんて運命以外に思いつかない

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:07:42

    無職転生はクズの更正物語
    作者がルーデウスの前世をクズとして書いてる以上前世男の所業はおぞましいことだし、ルーデウスがどんな目にあったとしても兄貴からしたら許せる罪でもないよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 00:14:12

    >>48

    ルーデウスとシルフィは16歳で親になってんだよなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 03:27:00

    罪罪罪罪うるさいなあ
    罪罰ってそんなに重要か?
    前世の男に引っ張られすぎてルーデウス・グレイラットの人生ちゃんと見えてなくない?
    ルディがお可哀想な目に遭うのは六面世界の運命の配置であって元の世界の所業のせいではないでしょ?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 05:07:37

    >>21

    わかる

    読み直すとあの辺が一番好きだけど初見だとストレスが半端ない

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 05:10:56

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:39:04

    >>32

    >環境はあの世界ではかなり恵まれてる方だし


    ここで重要なのはあの世界で恵まれてる方だからといって現代先進国で生きる大半の人間からしたらとてつもなく過酷な状況だと言うことよ。

    人間関係はルディの自己犠牲と他者を許す寛容さの上で成り立ってるし、その上で自己研鑽を続けてようやくなんとかなってる綱渡りな状況だというのを忘れてはならない。

    もし運命力が全てをなんとかしてくれるというのなら老デウスなんてものは存在しない。

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:42:22

    まあ別に耄碌じいさんになるまで生きて嫁と師匠と孫とひ孫と社長といっぱいいっぱいに囲まれながら穏やかに眠るところまで行けたんだから、良い人生だったと思うよ
    悪いことは山のようにあったけど、幸せもちゃんと少なくとも生きてる間は守り切れた

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 06:56:49

    あの話はルディが他者(自分が好意をもつ相手)に尽くすことを喜ぶタイプの人間だから幸せそうに見えてるだけで、そうじゃない人間からしたら滅茶苦茶可哀想な人間だと思うの。

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:07:32

    初期のルディ子スレでも思ったけどこの掲示板ってルディを必要以上に可哀想がりたい人多くて困惑する
    嫌われ夢小説みたい

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:13:58

    >>57

    それでいうならルーデウスは実質50歳近いやろ

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:16:06

    >>64

    ・10歳の肉体で魔大陸に飛ばされる

    ・父が死んで母が廃人になる

    ここら辺は普通に可哀想だわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:21:42

    可哀そうなのは事実やん

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 13:28:31

    まあそれはそう
    悲惨な目にはあってる
    ただ身内が全滅したエリスとか十歳で両親が亡くなって王宮で働くことになったシルフィとか父親と過ごせなかったノルンとか、他キャラの不幸はないものとしてルディ可哀想語りするのも一部いるよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:26:58

    ルディがこの手の話でやたら同情されるのは不幸の積み重ねが多すぎるのと周りがルディがいなきゃ破滅するような奴に限ってルディに辛辣で貧乏くじ引かされまくってるせいだと思う
    見てて気の毒と言うかもうちょっとあるだろってなる展開が多いからここで語られまくってる面が強い

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:51:01

    >>68

    ここはルーデウスが可哀想って話をしてるだけだし…

    そういう奴が実際にいたとしてわざわざここで持ち出す必要ないやろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:54:33

    じゃあルーデウス可哀想勢も他のスレに湧かないでもろて…

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 14:57:53

    >>68

    比較する必要がまず無いってなぜ分からないのか…

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:06:07

    >>72

    ルーデウス周りの事情を慮らずルーデウスに貧乏くじを引かせる悪人みたいに語るのも違うよなって話だろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:08:15

    >>67

    何かと比較しないとものを語れない人種って本当に存在するからしょうがないね

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:17:57

    >>74

    いるいる

    すぐにいやルディのほうが!ルーデウスの方が可哀想!ってシュバってくるやつとかな

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:19:41

    スバルとかルーデウスとか悲劇の主人公で見たいに扱って可哀想がらせたいスレ定期的に挙がるな

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:25:01

    このスレに関して言えば、1がルーデウスって可哀想だねで始まってるのでそれに対してうだうだ言ってる方がアレですね

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:33:49

    >>76

    簡単にカタルシスが得られるからな

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:39:49

    他の媒体だとそういう傾向ないのにあにまんくるとルーデウス=可哀想!周囲はルーデウスに苦労ばかりかけるクズ!みたいな繊細な書き込みがけっこうあって驚く

    トータルでいえば>>62で言われてるようにけっこう幸せだろあいつ

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:48:53

    なんかルーデウス嫌いが一人で暴れてるようにしか見えなくて草

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:52:23

    >>75

    >>5 の時点でエリスの方が可哀想ってシュバってるレスあるから説得力無さすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:54:31

    無職転生は好き
    お前のことは嫌い

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:54:56

    >>79

    トータルで幸せなこととかわいそうな面があることは両立するぞ

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 15:57:12

    >>82

    ここで言うお前らは嫁やノルンの雑叩きをする一部ね

    ピキるやつ居そうだから予め言っておくわ 言葉足りなくてすまんね

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:02:30

    主人公なんだから多くの苦労を抱えるのは当然でしょう。
    それを周囲の人に支えられながら乗り越えていく姿を見て感動するのがこの物語よ。
    要するに何が言いたいかというと、ロキシーは救いの神。

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:43:36

    ルーデウスはまあ可哀想とは思う部分あるし罰を受けても良いと思える部分もある
    がルーデウスの罰でルーデウス以外の他人が傷ついたり死んだりするのは彼の罰として不適当と思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:02:44

    結局罪が何だ言いながら具体的に説明出来ず逃げてる時点でただの言いがかりってことなんだね…

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:13:29

    >>14

    もっと可哀想な人もいるって意見なら(何故急に他と比較し始めるかは謎)分かるけど可哀想と全く思えないは感性狂ってそう

    現在の法に当て嵌めてもクズ〜軽犯罪者位でその相手に対して肉体だけでも四肢欠損や肺を潰されてるのにまだそれくらいされて当然の業ってのはただの私怨

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:20:53

    ルディは曇ってる姿が最高に輝いてるから可哀想な位でちょうどいいんだ
    特に7巻あたりの鬱々とした感じとかたまんねぇなと舌なめずりしてます

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 20:23:27

    パックスもパックスJrも救えなかった

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:00:05

    自分すら救えなかった

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:04:42

    >>91

    だから周りに救って貰ったんだろ!

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:06:58

    くっせえスレだな

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 23:18:28

    >>89

    本人視点で語られてるせいで気付きにくいけど普通に精神疾患案件だからな…

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 06:54:15

    >>92

    ルディも周りを救ってるからWin-Winやね🤗

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています